自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

コントラポストを曲線として認識している女性作家が少ない?

賽骰だいす@25年LotRoy参加予定@Saikoroid

メニューを開く

返信先:@hajime0912見た事なかったから見てみるー😙 逆に女性作家は眉目秀麗な男の子を描きがちかも……🤤ウヒヒ

ちゃんカワ ※本垢に変わっておしおきよ@zakkawa606

メニューを開く

自分より弱い異性を受容できない、愛せない傾向がある女性から発せられる言葉としては自然ではないでしょうか。某女性作家の漫画の「男なら黙って耐えろ」のような。 pic.twitter.com/dbKfs8UaE3

ゆきと@6yhsdsiswmcd

そういえばこの「お互いを高め合える関係」というフレーズを使う人って圧倒的に女性に偏っている印象がありますね。なぜなんでしょう?

メニューを開く

しかしさ、マーガレット・アトウッドといい、アニー・エルノーといい、「女」の物語を書いてきた女性作家が、結局は男の要請する「女」が女である、を信じてる家父長の娘だった、ってシラけちゃうよね。出産や中絶に関わる抑圧はもはや「女」の問題じゃないってことじゃん。

黒川アンネ🌸『失われたモテを求めて』🎉@annekurokawa

アニー・エルノーはトランスフォビアに反対するデモの呼びかけ人にもなっているので、まさか自分の翻訳者(来日時には対談もしている)がこんなことになっているとはご存知ないのでしょう。 leparisien.fr/societe/transp…

K⚠️肉祭@pvqovob

メニューを開く

1985年6月5日 発売:松田 聖子/The 9th Wave 「天使のウィンク」「ボーイの季節」を 収録した松田 聖子さんの11thアルバム💿 このアルバムでは松本 隆さんの作詞曲はなく 女性作家陣の詩の世界が聖子さんの新たな魅力を引き出してます 「九番目の波は高い…  熱い夏の風よ Take me -聖子」 pic.twitter.com/PC2d0BwzvA

メニューを開く

わがままだって言うのはわかってるんだけど、久美沙織先生の「あかは、女の」の感想が欲しいんだよな。私が超然を知った時の外部審査員は久美先生だったし、久美先生の講評を参考にして書いたりもしたし。しかも女性作家としてこの作品をどう見てくれるのか非常に気になるところではある。

展上 茜@acane_tenjyo

メニューを開く

返信先:@colorsfmy桂さん、おはようさんSUN☀️ 退屈凌ぎには、小説の世界に浸り込むのが一番☝️ 瀬尾まいこ、町田そのこ、辻村深月、恩田陸など日本の若手女性作家がお薦め。 彼女らの小説は、本を開いた瞬間に、妄想の世に引き込まれ、様々な人生に衝撃を受け、心に、感動のべるが鳴り響きます。小説(ノベル)だけに。

セラヴィ(C'est la vie)@00cestlavie

メニューを開く

太古の女性作家の本を復刊してくれるのはありがたいとしてもどう書かれてるかじゃなくてなにが書かれてるかの話しかできない解説が付いちゃいがちなのは哀しいことだよ

みかん@Jespa_ort

メニューを開く

同人業界で女性作家が男性に粘着されたりセクハラされたりする話をよく聞けど、ああいう連中はおしなべて矮小なマザー◯ァッカー野郎だから自分より弱いと思った人にしか攻撃できないから男性が近くにいるだけで腰砕けになるしとりあえず用心棒感覚で男性に売り子とか頼んだいいと思う

紅葉熊@momiji_kuma

メニューを開く

当時のサンデー、他誌で活躍した女性作家さんを引き込んでたんですよな〜

はこべ@hak0be

メニューを開く

古事記の禁忌を読了したので古本屋で買った故郷の大作家、原田康子さんのエッセイ「北国抄」を読みます。 しかし故郷の大作家というと原田康子さんや桜木紫乃さんや、最近では河﨑秋子さんと人間描写豊かな女性作家さん多いですね😃 道東の冬寒く夏なお寒い気候が人間描写を豊かにさせるのでしょうか。 pic.twitter.com/JrZ9hvrLmZ

DEB-いがらし@DEB00116406

メニューを開く

ドロヘドロのホールで雨が降る回結構エッチだな…女性作家だな…って気持ちなる 頭が痛い

古ー事記@nakukoha_ine_ka

メニューを開く

返信先:@SweetHeart_Mituまったくモー助 先生。「極上生徒会」は傑作であった。あと後年、女性作家さんと知った時はたまげた。 pic.twitter.com/0yLdQwTBc6

ヤングムーン@4bkQ9vtbrmsWGZu

メニューを開く

それぞれの部屋には型染めやペン画に木版画…多彩な分野で女性作家5人が個性を発揮! 新潟燕市の「gallery SAI」で民家の造りを生かした作品展(新潟日報) #新潟県 zenkokunewswatcher.com/archives/46983

全国ニュースウォッチャー@znw2024

メニューを開く

久々に少女漫画読んだけど 女性作家の書く私服、男女共にオシャレでかっこよくて可愛くてさいこ〜🫶 何十年も前の作品だけどみーんなオシャレでかわいい 良き

なつみかん@natunomikan6

メニューを開く

つーかアレを「弁慶シクシク夜川を渡る」だと思ってて「夜に泣きながら弁慶が川を渡ってる場面」を思い浮かべる‥て話を誰かが漫画かエッセイで書いてた記憶があるんやが。 何やったっけ? 誰か女性作家さんだったと思うけど‥。

久保商店@KUBOSHOUTEN

たしか手塚治虫漫画全集とかでも、やたら出て来たと思う。

久保商店@KUBOSHOUTEN

メニューを開く

それぞれの部屋には型染めやペン画に木版画…多彩な分野で女性作家5人が個性を発揮! 新潟燕市の「gallery SAI」で民家の造りを生かした作品展 niigata-nippo.co.jp/articles/-/417… #新潟日報 #新潟日報デジタルプラス #新潟県 #ニュース

新潟日報ニュース@niigata_nippo

メニューを開く

聞いた話じゃ掲載されとるマンガの実に7割以上が女性作家さんの作品だったらしいんじゃよ。

HEXAGRAM⋈肺がん確認済投薬治療中💉×7 サイバーイグアナ氏フォロー中@jewelsproject

メニューを開く

芦原妃名子先生の件で小学館に不信感があるので、ミステリと言う勿れの新刊出るけど買わないよ。 小学館は結局どう責任をとって、どう改善し、どう作家と作品を守るんだ。 報告書には書いてあるの? 小学館って、少年漫画特集で女性作家外したり、ひろゆきの児童書出したりしてて不快だし😩

ムラサキかえる💙💛🇺🇦@cheesefrontire

メニューを開く

【5階映像】 ドラマ『#帰ってきたらいっぱいして。』Blu-ray-BOX入荷しました✨ アラサーのティーンズラブ女性作家#浅川梨奈)とエリートだがクズの 年下サラリーマン(#小島健)が織りなすドキドキすぎる同棲ラブストーリー💞 先着購入者特典:A5ミニノート pic.twitter.com/TTHargjiim

HMV&BOOKS SHIBUYA@HmvBooksShibuya

メニューを開く

女性作家優先購読」第3弾は「#近藤史恵」さん 抜群のリーダビリティを誇る、近藤さんの真骨頂が発揮された素晴らしい作品でした これ、ホメているつもりなんですけど、読み終わって「怖い」ではなく「悲しい」と感じるホラーはなかなかお目にかかることがないと思います・・・🥹 #筆のみが知る pic.twitter.com/RyfPwwXWLs

文庫王@本格推理小説愛好家@hSoghwVPVsh4Pg1

メニューを開く

骨格に自然な湾曲がなく体が棒状になってると「あ!女性作家だ!」ってなりがち

ドロドロセレックス@p_cyclase

「男性向けの絵ってなんであんなにクネクネしてるの?」という疑問については、こっちもまったく同じで逆のことを思っていて、なんで女性向けの絵って人体模型みたいに直立してるの? キモくない?

スティルバー@STEALBER

メニューを開く

ああ、女性作家と書いてあったあの人はトランス女性なのか そうか そうか

メニューを開く

やっぱり女性作家、なぜか癖があるのでかなりの確率で分かりやすいな。なんでだろう。寄りがちなのかな

メニューを開く

📝ルッキズムの悪影響かなと。さぁその根は何処にあるのでしょうか。 漫画やアニメかもしれない😱 ちょっち女性作家さん、バランス調整しておくれ。ワシはそこまで心情を知らんのだ。近付けぬ。 news.yahoo.co.jp/articles/853e6…

X🇯🇵領仮想市民運動の会代表🎖管理:ニィニィ@N2_0251

メニューを開く

「しあわせ鳥見んぐ」3巻読んでたけど、メロン・ゲーマーズ特典がそれぞれのファッション事情みたいなやつで非常に興味深く面白い。きらら作品、女性作家さんの作品はやっぱり登場人物の服装にもこだわりがあってお洒落な場合が多いのが良いよね。

オウジー@健全なワインクラスタ@og58

メニューを開く

返信先:@unkochan1234567加藤さん。「神様の言うとおり」っていうデスゲーム風の次の神になる人間を決める世界観の作品、完結したのはまあまあ前ですが面白いです。あとは「坂本ですが?」も女性作家が描く小難しくなく分かりやすくカッコいいシーンがありつつもフッと笑えるようなギャグテイスト作品でオススメです

芝原人@Noi04330611

メニューを開く

女性作家は亜流的雰囲気が残る時代だったけど、女性の作品は少なくともミソジニー全開ってことはないし、まったくない作品も多かったので、どうしても女性作家を好んで手に取ることが多かったなー いまはnot for meと思ったら即切りだけど

メニューを開く

返信先:@tweetsoku11反日フェミ左翼女性作家集団ちゃんは 大歓喜‼️ 「世界はひとつよ‼️」

黒猫 「@kuroneko009」@harikyuinari

メニューを開く

返信先:@fishy1038ありがとうございます。 会場に来てみたら、当初の予定14点が10点になってました😅 全て協会任せなので仕方ないですね。同時展示のインドの女性作家さんの作品、インパクト強くよいです!無理のない範囲内で何かのついでにいらっしゃれれば☺️

メニューを開く

描くジャンルによるんだけど 長編の物語を描き終わった時に作品全体を見ると女性作家の方がバランスのいい物語を作ってる気がする。

ムカイ@00mukaiya00

メニューを開く

なんなん、めちゃくちゃ面白かったやん 女性作家さんてのがまた。。!

椎名聰(シイナサトシ)@shiinasatosato

メニューを開く

夏油と五条の「待ち受け変えた?」「井上和香」 のやり取りとかカグラバチのオトンと柴さんの高校時代のバカやってる一コマとかのリアル男子高校生加減は男性作家にしか出せないものだなと思ってる。逆に女性作家にしか出せない女子同士の会話とかもあるやろが、おれにそのリアルさは判別できない

でまるこ@demaaaarco

メニューを開く

18歳男性向けエロ同人女性作家!?

マロン◆6/2 神戸かわさき【兵庫16】@maroncarpbaka

メニューを開く

女性作家って何で「……っ」「ーーーッ」使いたがるんだぜ??

一塁ンポスター@ichiruiP

メニューを開く

女性作家でも『ばけもの夜話づくし』の作家さんくらいの画力は欲しいなと勝手に思ってしまうんだよな。と、似たような部分もある話なので(魔族の主人公のキャラが被る)調べてみたら、「ばけもの~」は1巻が2016年発売。「地獄~」は大賞取ったのが2017年だった。あーなるほど、と思った。

山田実理(みつ) 야마다 미츠사토 🇵🇸@mitsusato_

メニューを開く

『地獄くらやみ花もなき』の5巻は3巻で始まった事件の完結巻。長い話だから複雑だけど(実は一部意味が分からない)、例によって魔族がスラスラと謎を解いちゃってて、超能力でもあるんか?という感じ。あと、絵が下手。女性作家なんだろうけどねえ。10巻まで出てるようだが続き読むか悩む。

山田実理(みつ) 야마다 미츠사토 🇵🇸@mitsusato_

メニューを開く

女性作家は戦前から存在するし、少女小説も大いに読まれたので、女性にとっての読書論も知りたいところ。ああ、前田愛も読み直さねば。とにかくたくさんの刺激を受けたので良い本でした

ぐれ子@gureko_cat

メニューを開く

もし仮に僕が秋雲先生コスをしてた方の場合、それはおそらく『18歳エロ同人女性作家』が誕生してしまうな おや…?

ゲシュタルト法会@Nanadome108

メニューを開く

返信先:@mattariver1不法移民難民土鈴受け入れ推進派の 反日フェミ左翼女性作家集団は ダンマリニャニャ あの人たちは何者なんだろうね? 外国人男性が大好きらしいけど🤢🤮🤮🤮

黒猫 「@kuroneko009」@harikyuinari

トレンド10:56更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    ONE PIECE DAY

    • GRe4N BOYZ
    • 幕張メッセ
    • BE:FIRST
  2. 2

    ニュース

    過去最長

    • 実質賃金
    • 毎月勤労統計調査
    • 0.7%
    • 毎月勤労統計
    • 29年ぶり
    • 最高を更新
    • 岸田文雄は
    • インボイス
  3. 3

    エンタメ

    十一人の賊軍

    • 鞘師里保
    • ぶっ殺してやる
    • 千原せいじ
    • 山田孝之
    • 仲野太賀
    • 阿部サダヲ
    • 岡山天音
  4. 4

    エンタメ

    台風23号

    • 赤堀雅秋
    • 愛知公演
    • 大阪公演
    • 間宮祥太朗
    • 2024年
  5. 5

    エンタメ

    サマージャム

    • スチャダラパー
    • STUTS
    • PUNPEE
    • ラヴィット!
    • ラヴィットに
    • 95%
    • TBS
  6. 6

    ニュース

    子どもの権利条約

    • 子ども食堂
    • 15歳
  7. 7

    エンタメ

    谷口愛季

    • ラヴィット!
    • ラヴィットに
    • 愛季
    • 櫻坂46
  8. 8

    ITビジネス

    電撃発表

    • ガーシーが
    • 電流爆破
    • 落語家
    • ガーシー
  9. 9

    もち麦満腹バー

    • 土生瑞穂
  10. 10

    エンタメ

    素晴らしい過去になろう

    • 世界環境デー
    • 碁盤斬り
    • あんのこと
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ