- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
全く違う。少子化対策で有効なのは、少母化を防ぐことであり、専業主婦優遇は少母化を促進させるので、少子化促進にしかならない。 x.com/grayengineer/s…
少子化がもう待ったなしの状態で緊急に対応が必要なときに「専業主婦優遇やめろ」みたいな論調出てくるの、ほんと地獄だなと思うわ。専業主婦優遇こそ少子化対策で最も有効な政策やぞ。いい加減気がつけよ
返信先:@litera_compe他1人問題は少母化で、出産適齢期の女に産みたいと思わせる事で、同年代でも男の方が数多いんで出産適齢期の女に高齢男性と結婚して欲しいってならんから。 出産適齢期過ぎた男女が結婚しても子どもは生まれないし。
んじゃ他の税はどうなん?って話よね 子育て世代に移すと言ってもフランスとかですら少子化進んでるんやで?下手にやると金持ち優遇制度になって「少母化」していくんよ そこまで考えてる?ついでに子供作るだけ作って子供育てない可能性も考えてる?チャウシェスクの落とし子対策でてないけど? x.com/Kaw082_0831/st…
そうなんですね、消費税は世の中的には逆進性が強い税法だと言われてますが 作るだけじゃダメなので子育て世代へお金を移そうって言ってるんですけどね x.com/askalon3/statu…
既婚女性の産む子供の数は減ってない 問題は少母化 つまりは未婚化が問題 クレクレ乞食な妊婦様や子持ち様を支援しても意味がない未婚者を既婚者にするような支援が必要なのよ x.com/gutineko1230/s…
返信先:@tamakiyuichiroえーと、間違ってます。 そもそも配偶者としてそういった優遇措置を取らないと少子化、少母化を促進するだけです。 手取りを増やすと言いながら一部に負担を生じさせるのは本末転倒。 であれば共働き優遇措置として配偶者は保険料を納なくても良いとしたら良いのでは? 合わせるほうが逆です!
返信先:@zDP5QX7LaB1Mdjb他3人その仕組みは患者に関係あるんですか?この人は国に何とかしろと言ってるので、医療者もそう要求すれば?不妊治療妊娠出産も産後まで無料の国に住んでますが、逆にまだ経済大国の日本が何で出来ないんでしょうね。未曾有の少子化と叫んでるのに。少母化だし妊婦の意見が聞かれてしかるべき状況では。
返信先:@ktWTwzc6Jn79082女性が0〜4歳女児よりも多い超少子化、少母化ですけど、のんきに何か言える状況なんですかね?子供を生むインセンティブほとんどないですよね。実質の子なし税はあるべきなんですよ、当然ですよね。こっちだと子どもの扶養控除と手当で、子なし税という名目でなくても実質そうですけど、文句ないですよ
これから少子化少母化が進むし、お産ができる施設もどんどん統合されていくだろうし。 お産だけ産院→希望者は産後ケア施設へっていう流れがいいのかもしれない、と思う。 産後の入院は最低限、あとは課金制になっていく気がする。
返信先:@sumitomo000産院のお祝い膳のツイがバズっていて、血税に要求し過ぎと強烈な誹謗中傷を受けていましたが、少子化かつ少母化の中、少しでも豪華で良いと思いますけどね。こちらだと妊娠出産と産後は、出生前診断や無痛分娩を含め無料なので、それすらしない国で出産後のご飯が豪華で批判される社会、貧しすぎます…
返信先:@mg44178917他2人皆の血税だろ!ってことらしいですが、今の少子化かつ少母化の中では、それくらいのことを要求しても罰当たらないと思いますね。子供が減る一方だと、今の税率とか社会保険料どころじゃないので。叫んでる人たち、日本の人口ピラミッド見てますかね…85〜89歳女性の方が0〜4歳女児より多いんですが…
返信先:@rwWJ07555他2人少母化なので、それくらい求めても聞き入れないと子供の減少は止まらないですけどね…ですよね、みんな社会保険料も上がって大変ですよね、どうしてでしょう?少子化ですよね😅
不景気の今やるべきはことは、経済対策でしょ。手取りを増やす、経済をまわす、実質GDP成長、若い世代の負担軽減、少子化解消(というより少母化解消)。 今は財政出動のとき。政府の剰余金と国債を発行し、国民を豊かにし、消費を刺激し、経済のパイを大きくするのが第一。政府が儲けることではない!
それで結婚観が歪んでしまって時分は適齢期過ぎてるのに何時までも高い条件や、相手に求めすぎてて時間だけが経過していくってのがよく聞くパターンだったんだよね。 少子化って経済問題もあるけど婚姻観の歪みも多いんだと思ったわ。 何かで見たが、少子化はとどのつまりは少母化って話もあったな
少母化発言するくらいだから、婚姻数も子供の数も増えないとなれば、代理出産合法化に踏み出すのも時間の問題ではないか。 同性婚容認の流れはその一歩になるだろうな。 x.com/nekonokoubako4…
「少母化」を造語したのは石破ではないけど、政権発足しょっぱなから本性現したなという感じ。 戦争やりたそうだから、産めよ殖せよ政策を復活させたいんだよね。女性の体はますます資源化される。 少子化の原因は「少母化」 石破首相が考える対策の光と影 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20241… x.com/nekonokoubako4…
不本意満員電車の解決急務ヤツw てか不本意未婚のは、記事読むと少母化の話で幸せ論の話じゃないのと、アンケートの『結婚したい』が『結婚したいが相手がいない』と『相手はいるが条件が整わない』を分けて無いから理由なんか解らないだろと思うし、職場でマッチングを狙われる世の中よりマシだよね
ホント。相手が改姓してくれないなら、諦めればいいだけ。 でも、諦められないから、「別姓認めて」になる。 少子化の原因は、#婚姻数の減少 とも、#少母化 (出産適齢期の女性の減少)とも言われている。 女性が結婚しやすくなるよう、#選択的夫婦別姓を急ぐべき x.com/nana77rey1/sta…
自分の氏名を婚姻後も名乗り続けるのが「勝手気まま、我儘の利己主義」とのご主張、現在のほとんどの既婚男性のみなさんに当てはまることですが、大丈夫ですか。 x.com/PGTJMdgj8562/s…
少母化対策として、貧困のシングルマザーへのフォローも全くしない国だが、一人で産んでもフォローするという体制さえあれば、夫は要らないが子供は居てもいいという層は取り込めた可能性はある。 x.com/wildriverpeace…
日本以上に予算増やしてるのに出生率最下位を脱出できない韓国の話 news.yahoo.co.jp/expert/article… 見習えとよくいわれる北欧のフィンランドでも出生率は下がり続ける news.yahoo.co.jp/expert/article… 出生インセンティブ政策をやった瞬間だけ効果があるが長期的に出生が下がり続けているシンガポール…
少子化ではなく少母化。 データや他国の事例も示されていてわかりやすい( ᷇ᢦ ᷆ ) 個人が自由な選択をできるようになった反面、外部的圧力(20代で結婚出産当たり前!)が弱まったのもあるし、結婚する気はあっても30-40代にもなると目も肥えてますます相手の選択肢が狭まるんだろうね。 x.com/wildriverpeace…
日本以上に予算増やしてるのに出生率最下位を脱出できない韓国の話 news.yahoo.co.jp/expert/article… 見習えとよくいわれる北欧のフィンランドでも出生率は下がり続ける news.yahoo.co.jp/expert/article… 出生インセンティブ政策をやった瞬間だけ効果があるが長期的に出生が下がり続けているシンガポール…
返信先:@blacksakurasaku他1人結婚してる人は子どもを産んでるんですよね。減ってるのは婚姻率減少による少母化による少子化。結婚できない原因には金銭的な理由もあります。男性は年収高いほど婚姻率が上がるのもデータで出てます。
怖ろしい考え方ですね 貴方が女性なら貴方自身も失敗作? P.バックの大地を読むと中国で如何に女児が軽視されてたか判ります 男児偏重は中国思想、古代日本は母系です 日本の少子化は少母化のフェイズに突入 女性がいなきゃ国は滅びます x.com/rose_wasteland…
私も男女産み分けの失敗作だと思っています。浩宮殿下がお医者様から性別のお話が出た時、自信たっぷりに「いや結構です」と返しておりましたよね?浩宮殿下は、初めから聞かなくても男の子ですよと、自信を持っていたから聞かなかったに違いありません。 x.com/obstsalat999/s…
荒川和久さんがよく言う様に少子化の問題は婚姻率の低下による「少母化」が大きいんだから同じ土俵で語るのは明らかなミスリードだ。一人当たり出生率が増えた所で世代の婚姻率が低ければ殆ど意味のない統計 x.com/paddy_joy/stat…
本書の目玉のグラフの一つ。氷河期世代が放置されたから少子化になったのだ、という認識が広く流布していますが、実際には1人の女性が産む子供の数はバブル期に下落していて氷河期には逆に下げ止まって回復していたのだと。女性であり氷河期世代でもある著者自身もこれは大変意外だったとの言。 pic.x.com/7zlh1OcM21
秋田県は女性の転出による少母化の一方、高齢化による医療・介護需要は増しており、女性就業割合が高い医療・福祉分野の公定価格を引き上げるとともに都市部との賃金格差を縮めて処遇改善をはかり、福祉人材と女性の県外流出に歯止めをかけていきます。
少子化の本質は少母化であると荒川先生は何回も説明しているのに、政府はそこには支援を入れていないのよな。 子育て支援が悪いとは言わないが、養育費がインフレしているからそりゃあ強者以外は敬遠してしまうよな。 x.com/Nickel_Bouya28…
返信先:@yokyun68k無理が通れば通が引っ込むのは当然と思います その結果が今です でも政府は「少子化ではなく少母化」と曰うし 子ども家庭庁のあり方とか 子ども手当廃止に見せかけだけの学費無償 等等見るにつけ 政府は子供を増やしたいのではなく 文字通り 少 子化を狙っているのかと思う位で 言葉が出ません
返信先:@fukasakuyui少子化は少母化の影響のほうが大きいのは事実です。 子育ての経済的負担を少なく、できればゼロにするのはやるべきだと思いますが、少子化対策としては少母化対策の方が重要です。
もっと短く倖田來未が言った。 「35くらいまわると羊水が腐ってくるんですよねw」 つまんねぇTwitter失格だよオマエ。 ただ女性だけが不妊の原因じゃないし、男性にも原因があること忘れるなよ。そもそも、少母化で20代の出産可能年齢の女性が減ってる。産んで育てようとするだけで偉いと思うよ。 x.com/citizen_dayo/s…
35歳以上で不妊治療を受けている女性の大半が"若いうちから不妊症を患っていた"なら発言を訂正しますが、実際の大半は"大学通って就職して男を選り好んだ結果高齢に至ってるだけ"だと思ってます。 そんなんに保険料から助成してたら、そら医療リソースの無駄遣いって言われるのは一定当たり前でしょ
少子化の原因って少母化だから、不妊治療の枠を狭めたらさらに少子化にならない? x.com/citizen_dayo/s…
35歳以上で不妊治療を受けている女性の大半が"若いうちから不妊症を患っていた"なら発言を訂正しますが、実際の大半は"大学通って就職して男を選り好んだ結果高齢に至ってるだけ"だと思ってます。 そんなんに保険料から助成してたら、そら医療リソースの無駄遣いって言われるのは一定当たり前でしょ