自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

鹿児島選挙区は悔しい結果となりましたが、それでも3年前と比べたら3.6倍。 鹿児島県の参政党の比例得票数は3年前の4倍で自民党に次いで2位。 県民の皆さんのご期待をしっかりと受け止めて、引き続きがんばって参ります。 #参政党 #参院選 #鹿児島 pic.x.com/eOfSxPDA9N

参政党(公認)鹿児島県連🟠🌸@sanseitokagonma

メニューを開く

<埼玉県政党別比例得票数> 01 自民 :647,214(17.93%) 02 国民 :501,953(13.91%) 03 参政 :439,062(12.16%) 04 立憲 :437,994(12.13%) 05 公明 :337,617(9.35%) 06 れいわ:244,663(6.78%) 07 共産 :189,666(5.25%) 08 保守 :184,071(5.10%) 09 維新

水曜れいあ🤤💜💛@reia8bit

メニューを開く

日本保守党の比例得票数が、日本共産党の比例得票数を上回る anonymous-post.mobi/archives/69331 当然の事です。 今まで「労働者の味方のフリ」をしてきた共産党。 関連団体は、低賃金とパワハラとセクハラで、職員うつ病製造機になっている。

アダムスキー信者🇯🇵@coinpuramo

メニューを開く

2025参院選 比例得票数(万未満切捨) 自民:1280万 国民: 762万 参政: 742万 立民: 739万 公明: 521万 維新: 437万 れ新: 387万 保守: 298万 共産: 286万 チみ: 151万 社民: 121万 N党: 68万 再生: 52万 誠真: 33万 無連: 28万 改革:  5万

現行選挙制度の問題点を自由に論じる会(窪田)@q5Mmw2CFaLzPBiD

メニューを開く

<産経新聞> 比例代表の得票、立憲民主党は参政党を下回る「左翼の大結集、戦後政治の夢ついえる」⇒ ネット「日本保守党の比例得票数も共産党を上回ったしな」 anonymous-post.mobi/archives/69356

田舎暮しの唱悦@shoetsusato

メニューを開く

公明党は2016年の参院選(757万票)と比較すると、今回の参院選(521万票)では、比例得票数230万票失っています。 10年で200万票以上失ったとなると支持者の高齢化が心配ですね。

ペンギン@ずっと住宅ローンと債券推し@torikkoai

メニューを開く

公明党は2016年の参院選(757万票)と比較すると今回の参院選(521万票)では、比例得票数230万票失っています。 10年で200万票以上失ったとなると支持者の高齢化が心配ですね。

ペンギン@ずっと住宅ローンと債券推し@torikkoai

メニューを開く

返信先:@takeshibengo一般ウケするビジュアルですかね? 可もなく不可もなくな見た目だと思いますが… でも、比例得票数個人トップですよ ビジュアル云々言ったら世良さんのような方を指すのでは?

メニューを開く

立憲の比例得票数は、前回総選挙に比べて400万票程度減り、第4位で、参政党にも負けているがな。 x.com/260yamaguchi/s…

山口二郎@260yamaguchi

立憲民主党は現状維持だったが、これは実質的な敗北と、厳しく総括すべき。私自身も、かつて民主党政権を担った政治家が最後にもう一花咲かせてほしいと思って応援したが、民意との乖離が極めて大きいことを痛感する。次の政権を担うリーダーをどう育てるか、上の世代は道を切り開くことに専念すべき

やめのはな(東京都庁採用倍率bot🫥)@Yameyameyame18

メニューを開く

前回の衆院選の比例得票数より減らしたか、次は1000万割れ?日本保守党が伸びるなら、このまま自民党は弱小政党になっても良いとさえ思えてくる。

そうだ自民党員になろう@jimintoin

メニューを開く

比例得票数を小さいけど拡大してローデータ見ると分かりますね。 自民党の次は国民、参政、立憲の順。立憲は4位。 国民と参政が益々増えるだろう。 高齢化とメディアのネット化が進むから x.com/zken40878227/s…

減税屋ケンちゃん@zken40878227

参院選比例の政党別得票数

dramovies@dramovies

メニューを開く

返信先:@nutcracker_1892この比例得票数の激減はなんなんだろう?極右カルト政党に流れたとは思えんし。

星を継ぐもの@planets_walker

メニューを開く

参院選の感想・第三報1公明党の終焉1 まず、参院選の公明党の比例得票数予想は519万票と予想していますが、実際は521万票となり、 自分の予想がドンピシャリだったということをご報告します。 x.com/kLooURY5dD02Ix…

Dreamerさん 兼 時空の冒険者(Time Adventure) 政治用アカウント@kLooURY5dD02IxE

東京都議会選の結果からの所感3 3.公明党は末期的症状です  mainichi.jp/articles/20250… 公明、創価学会本部のある新宿区で落選 党内に衝撃 都議選 予想外の苦戦に、公明党内には衝撃が走りました。  A 前回の約63万票獲得から10万票減って約53万票となりました。 B

Dreamerさん 兼 時空の冒険者(Time Adventure) 政治用アカウント@kLooURY5dD02IxE

メニューを開く

日本保守党の比例得票数が、日本共産党の比例得票数を上回る anonymous-post.mobi/archives/69331

メニューを開く

3年前の週刊ダイヤモンドの今回の参議院選の公明党の比例得票数の予想は549万~688万票。しかし、実際は521万票だった。私の予想したとおり、創価の衰退は予想以上のスピードで進んでいる。 x.com/shinjisugar/st…

Shinji 宗教2世&亡き母は統合失調症@shinjisugar

週刊ダイヤモンドの公明党の得票数の予想。今までの減少数から10年後は最悪420万票としているが、間違っている。活動家の中心は七十代以上の高齢者であり、彼らが一人当たり2票稼いでいる。だから彼らが1人亡くなれば、3票減るのだ。私は10年後は100万票程度に落ち込むと予想している。

Shinji 宗教2世&亡き母は統合失調症@shinjisugar

メニューを開く

1. #参議院議員選挙 結果 ・北村さんが比例得票数トップ ・チームみらいは設立2か月で国政政党→今後disられる? 2.ABEMA Prime ・また逃げ癖が・・・ 3.開票特番 ・他党と組まない→自分たちが一番危機感強い!? x.com/MadnessDarknes…

Madness Darkness@MadnessDarknes1

【 #日本保守党 】有本さん、どこかへ旅立つ模様…&保守党百田代表 当選ほぼ確実も「議員なりたくない」 youtu.be/ZgTiRa63kME?si… @YouTubeより

Madness Darkness@MadnessDarknes1

メニューを開く

ニコニコニュースはひろなんとかの顔が見えた時点で観なかったけど正解だった様子 少なくとも比例得票数から700万以上の視聴者が出るわけで、あまりクオリティの低い番組構成だと見てもらえないし揚げ足取りだけのひろなんとかさんなんて見たくない→700万アクセスを逃す ってことになって👍

メニューを開く

返信先:@miroku_cat共産党大惨敗!たった9ヶ月で、比例得票数50万票減! あれだけ大口叩いて大惨敗!おめでとうございます!

メニューを開く

今回の参議院選挙で立憲民主党が実質負けとか言ってるうんこバカがいるが、前回2022年の立憲民主党の比例得票数は677万1945票で12.8%だからな。 今回は余裕で700万票越え、得票率がちょっと下がっただけで実質勝利だよ。

てぃきたか@tikitakakagawa

メニューを開く

社民党九州比例得票数 24衆院選 200694票 25参院選 201247票 票数としては微増だけど投票率が5%違うのが…これ衆院選に直したら16万票くらいになっててもおかしくないな

シャミライ@saiki_syaminn

メニューを開く

参院選比例得票数の政党別の3年前との比較誰か載せてませんかね?

ハチ@Hati_gin

メニューを開く

返信先:@kikumaco石破も責任とって辞めるの当然だけど、野田だって立憲の議席は前回の惨敗で22なんだからこの参院選は±0ってことは連敗したんだよ。国民にも参政にも比例得票数負けた大惨敗だから野田も当然クビでしょうに。

タラ♨️温泉ゆかた@taragutara

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<⑪九州編>> れいわは前回8位、2人目が22位。 今回の結果を置き換えると2人目が20位、ボーダーラインに入り、2議席獲得になる。 自民・立憲・公明・共産1減→参政2増、れいわ・保守1増。 pic.x.com/pihr5QxWpd

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

北村先生、最初から100万票狙いだったんだ。そして比例得票数トップ狙いも。今日の動画でそう言うことを言われてる。

丸の内ニキ@JyOnw0

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<⑩四国編>> れいわは前回12位。 今回の結果を置き換えると11位。 自民1減→参政1増。 香川が全国最低。定数6なので、先の長い地域。 pic.x.com/774fei4qj2

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

返信先:@UopX54i54C4671日本保守党の比例得票数は298万票。 一方、4候補者個人名での得票総数は118万票。 つまり多くの人が4人の中から1人を決められず日本保守党と書いて投票したのです。 わかる?

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<⑨中国編>> れいわは前回14位。 今回の結果を置き換えると10位に入り、ボーダーで、1議席ラインに入る。 自民、立憲2減→参政2増。 広島で候補者を立てた効果。 pic.x.com/SZczSFUAhz

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

比例得票数は野党第一党になりました。選挙前の逆風を跳ね返した素晴らしい結果だと思います。 候補者の数を増やせればまだまだ伸び代はあります。 自民 1212,808,30721.6% 国民 77,620,48912.9% 参政 77,425,05212.5% 立民 77,397,45812.5% 公明 45,210,5698.8%

WEST@国民民主推し@ppmjSgNYzD30917

メニューを開く

2022年の比例得票数よりも 自民 -545万 公明 -97万 2021年衆院選からだと 自 -710万  公 -190万 これで善戦とか笑える。安倍さんの支持者である岩盤を完全に敵に回したから、もう他党に散らばった票は簡単には帰ってこないだろう。両党とも次の衆院選が楽しみでしょうがない(笑)。 x.com/OsoraHighbridg…

ハレハレ@OsoraHighbridge

朝起きたら自公思ったより善戦してて草 非現実的な減税やポピュポピュでゴリ押ししても自公で46議席も取れたのか、思ったより有権者は冷静だったな

沖田十三@OKITaJUuZO

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<⑧近畿編>> れいわは前回12位、2人目が28位。ボーダーで2名当選。 今回の結果を置き換えても2人目がボーダーで、辛うじて2議席はキープ。 自民・共産1減、立憲2減→参政3増、国民1増。 pic.x.com/4WDGHvM1pG

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

個人での比例得票数が全体の7位なのに当選できないの制度バグ過ぎる… 当選するには後50万票は必要だったとか無理ゲー過ぎ x.com/rinman_maeteko…

RINMAN🎸りんまん🎸@rinman_maeteko

これは国家の損失じゃないのか…支持政党では無いけれど 浜田さんは1番仕事をしてきたじゃないか x.com/satoshi_hamada…

梅干し食べた〜い@i_want_eat_ume

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<⑦東海編>> れいわは前回8位、2人目が21位。ボーダーで2名当選。 今回の結果を置き換えると2人目が次点に下がり、1議席に減る。 自民・れいわ1減、立憲2減→参政3増、国民1増。 pic.x.com/zmIIDpHooW

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

比例得票数トップ、国民民主が追い上げたって見かけますが、元々は独走してたかもしれない 一部だけを切り取って参政が多いとか立憲がトップだとか言う投稿を見かけるけどパンピーだって本当のことだけを書いた方がいい 世論調査の国民民主が失速して参政に票が流れたのは事実だと思われる

リューランド(仮)@ryulandest

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<⑥北陸信越編>> れいわは前回11位。次点。 得票率は変わらずも、今回の結果を置き換えると9位に上がり、1議席得られる。 立憲・維新1減→参政・れいわ1増。 公明もボーダー、0になる可能性。 pic.x.com/qUunBiaUI9

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

公明党 参院選 比例得票数 2004年 862万票(最多) 2022年 618万票(前回) 2025年 521万票(今回) 支持者離れというよりは、支持者の(加齢による)自然減なのかも

スピより筋トレ@RuKisaragi

メニューを開く

返信先:@hoshuto_jp比例得票数295万余なら3議席ちゃうんすかね〜⁉️ も一回確認したらありもっさん🍑も いけるんちゃいますぅ〜 #日本保守党 #日本保守党大躍進 判断基準がようわからん??? 100万以下で割ってる数 他党でも取ってますけど… #参議院選挙2025 #比例選挙議席数

ばんじれんど@MlO0i2leg7ygTPJ

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<⑤南関東編>> れいわは前回10位。2に伸ばせず、1止まり。 今回の結果を置き換えても10位のまま。1止まり。 自民・維新1減、立憲3減→参政2増、保守・国民・みらい1増。 pic.x.com/la20k6Lldw

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

自民の比例得票数は1281万票。前回22年参院選は得票率34.4%、得票数1826万票だったが、昨年の衆院選比例で26.7%、1458万票に減らし、今回さらに落ち込んだ。 公明党は8.8%、521万票。目標に掲げた700万票に遠く及ばず、近年の退潮傾向に歯止めをかけることはできなかった。

tenriver@Tenriver103

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<④東京編>> れいわは前回11位。2に伸ばせず、1止まり。 今回の結果を置き換えると15位。1止まりで、更に順位を下げる。 自民・公明・維新1減、立憲2減→参政2増、保守・国民・みらい1増。 pic.x.com/EhOewoMxs1

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

メニューを開く

選挙戦お疲れ様でした! 今回は議席数も比例得票数いずれも「微増」という結果でした。 とりあえず増えたから「勝ち」と捉えるか、伸び悩んだから「負け」と捉えるかは人それぞれ。 ただ、これからも本気で伸ばしたいならあらゆる課題に真剣に向き合わないといけないかなと。 前に進みましょう!

大地 鉄道趣味とれいわ新選組ボランティア@SD62928976

メニューを開く

【参議院選挙・都道府県別の比例得票数を、衆議院選挙のブロックにそのまま置き換えた場合の議席予測】 <<③北関東編>> れいわは前回9位。初めて議席獲得ながら1止まり。 今回の結果を置き換えると8位。議席は1止まり。 自民は3減、立憲は2減→参政が3増、国民・保守が1増。 次期衆院選で2は必須。 pic.x.com/tgeLV2Of4b

れいわ新選組アカウントまとめ&配信フォロー&開票速報(非公式)@matome_reiwa

トレンド8:58更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    特典コード

  2. 2

    ユーザーtop10

  3. 3

    アニメ・ゲーム

    実写ドラマ化

    • ひらやすみ
    • ドラマ化決定
    • 実写ドラマ
    • ドラマ化
    • アニメ化
  4. 4

    二十四節気

    • たいしょ
    • 激しい雷雨
    • 熱中症予防
    • エアコンを
    • 22日から
    • 土用の丑の日
    • かき氷
  5. 5

    ITビジネス

    サインはV

    • 中山麻理
    • 限りなく透明に近いブルー
    • 女優中山麻理
    • 77歳
    • 連続ドラマ
  6. 6

    ニュース

    辞任の意向

    • 木原選対委員長
    • Yahoo!
    • 木原誠二
  7. 7

    グルメ

    円周率近似値の日

    • 下駄の日
    • ONE PIECEの日
    • ONE PIECE
    • ディスコ
    • ショートケーキ
  8. 8

    ニュース

    日本軍死者

    • 6割が病死や餓死
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    IMAX

    • 鬼滅の刃
    • 猗窩座
    • 炭治郎
    • 鬼滅
    • 鬼滅の刃 無限城編
    • 無限城編
  10. 10

    ニュース

    手遅れだった

    • 歴史的惨敗
    • 減税反対
    • 政教分離
    • 読売新聞
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ