自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

返信先:@mfa_russiaウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

ふと思ったんだがオランダってスペインからの独立戦争中で国際的な独立承認も受けてない状態で一時海外進出の覇権取ったのすごくね?

頽廃卿ポッピー@BigBrother_Popy

メニューを開く

返信先:@RusEmbassyJウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

ウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である! x.com/rusembassyj/st…

駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ

📜🇷🇺2️⃣7️⃣0️⃣年前の1754年6月27日、エリザヴェータ・ペトロヴナ(ロシア皇帝)はサンクトペテルブルクの冬宮殿建設計画に署名しました。 🇮🇹イタリア出身のロシア人建築家、フランチェスコ・ラストレッリが宮殿の建設計画に着手しました。 🔗 facebook.com/share/p/mRNUnp… pic.twitter.com/mr53Pn7Tyl

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

返信先:@pinnacle00561年 ベルリンの壁建設 OECD成立 62年 アルジェリア独立承認 欧州宇宙機関設立 アメリカー英仏間の大陸間衛星中継

メニューを開く

返信先:@sawayama0410これに腹を立てた一部のロ系ウクライナ人及びロシアが内戦を起こしクリミア半島を支配。 独立宣言。 しかし、国際的にはクリミアの独立承認はされず。 クリミアを取り戻す為の小規模な局地戦が続発。 →

蛸刺し大好き@ddoxtr10

メニューを開く

ガチで複数請求権保有国家あるステートを保有してる大国が独立承認なり割譲、返還してるノリなのよポスター

モーチフ@Morchef_Tama

メニューを開く

返信先:@RusEmbassyJウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

ウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である! x.com/rusembassyj/st…

駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ

🇷🇺🇻🇳 ハノイで、ロシアのプーチン大統領とベトナム社会主義共和国のトー・ラム大統領との会談が公式代表団を交えて行なわれた。 💬 プーチン大統領:ベトナムとの包括的戦略パートナーシップの強化は、常に私たちの優先事項となっています。 🔗 facebook.com/share/p/XyqY9i… pic.twitter.com/C5cE8AFALN

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

返信先:@sawayama0410北朝鮮とロシアの関係は昔から強固ですよ。 ウクライナの東部2州が独立した際にも、その独立承認をロシアの次に行っています。

鳥インフルエンザは人に感染しません@IzNCOYTaSIXXbwy

メニューを開く

返信先:@RusEmbassyJウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

ウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である!

駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ

🇷🇺🇰🇵V.V.プーチン露大統領が友好国賓訪問のため、朝鮮民主主義人民共和国の首都・平壌に到着した。 👉今回の訪問は北朝鮮の金正恩国務委員長による招待で実現した。 🤝 金正恩氏は平壌空港に自ら出向き、V.V.プーチン大統領を迎えた。

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

東京一極集中を解消する方法なんて簡単。地方の人間が東京への電力ボイコット起こして、中国とかロシアと外交を行って独立承認一歩手前までいけば解消せざるを得なくなる。解消しなければ日本分割。東京以外は外国になる。

ぬけさく衛門,E門@Nukesaku0918

メニューを開く

よこせと言ってないよ?東部は独立承認されてるから、住民がウクライナ兵に殺されるから今は承認したロシアが守ってる。兵士を出ていかせろと要求しているだけ。ロシアと戦闘するより住民殺しが優先事項になっているウク🇺🇦兵。

黒井文太郎@BUNKUROI

「ヒトラーが『チェコスロヴァキアの一部をよこせ、そうすればここで打ち止めにする』と言ったのと同じことだ」 プーチン大統領、ウクライナ停戦の条件を示す 「最後通告」とウクライナ反発 - BBCニュース bbc.com/japanese/artic…

Poulina26xy@poulina26xy

メニューを開く

台湾有事なるものが起こった場合、プーチンが踏んだプロセスのように国際法に則り、日米は台湾の独立を承認し、平和維持活動という名目で軍事行動を起こすのか?  G7中心の世界がウクライナ州の独立承認を拒んだように、BRICS中心の世界も台湾の独立を拒むだろう。 bbc.com/japanese/60473…

August 1945@Z7v2g

メニューを開く

ロシアによる「ドネツク人民共和国」及び「ルハンスク人民共和国」の「独立承認並びに両「共和国」との条約批准等を受けた制裁措置(外務大臣談話) mofa.go.jp/mofaj/press/da…

メニューを開く

葡は無駄に体力使うやり方は性に合いません〜みたいな風貌しておいて先祖バリバリ戦闘民族だし西から独立承認してもらうまで30年弱粘るしで、本質は泥水啜ってでも生き永らえてやるみたいなところありそうで良き

メニューを開く

返信先:@doramiabcdefg1経緯をまとめてみました。 2014年2月中下旬 マイダン革命 2014年3月18日 露によるクリミアの併合 2014年4月6日 (A) 2014年4月16日 (B) 2014年9月5日 ミンスク議定書 2014年9月19日 覚書 2015年2月11日 ミンスク2 2022年2月21日 露ドンバス地域独立承認

あべかわもち@abekawamochiR3

メニューを開く

これ、与党に近い情報筋は否定している。このニュースを流したのは反政府系メディアらしいから何とも言えないなあ。2008年の🇷🇺の和平構築作戦と南オセチアとアプハジアの独立承認のあと両国は国交を断絶していて、昨年、空路が再開し、🇬🇪人の🇷🇺入国ビザ廃止されたばかり。

World War Now@WorldWarNow_

🇬🇪🤝🏻🇷🇺🏬 Georgia has begun preparations to reopen its embassy in Moscow and to restore diplomatic relations with Russia. This is a huge win for Orthodox Christian unity against globalism ☦️

マーシャ@masha7142124

メニューを開く

… 1981年 - 海王星第7衛星ラリッサ発見 1993年 - エリトリアのエチオピアからの独立承認 2000年 - クレイ数学研究所が、古典的だが長い間証明されていないミレニアム懸賞問題発表 2013年 - ロシアのカムチャツカ半島西方オホーツク海震源で百km以上深発地震観測史上最大M8.3深さ609.8kmの地震発生 …

おしゃべりなシーズー🦀@SZoo2010

メニューを開く

返信先:@RusEmbassyJウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である!

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

ウクライナ東部の親露派勢力、自称ドネツク人民共和国と自称ルガンスク人民共和国に対する、ロシアによる勝手な独立承認はミンスク合意やブダペスト覚書に違反し、国際法に抵触する!(両勢力とロシアの条約締結は無効!) 故に、ウクライナ4地域のロシア併合も、不当な住民投票も、当然に無効である!

駐日ロシア連邦大使館@RusEmbassyJ

🇷🇺4月20日、在日ロシア大使館の職員は、日本側の不親切な追放決定により早期の帰国を余儀なくされた同志たちの無事の帰国と今後の外交官としての成功を祈りました。 ロシアの利益のために日本での無私かつ非常に効果的な仕事をしている同僚たちに心から感謝しました。

近藤義人@hGsT08tFcx7FbRc

メニューを開く

でも流石に「連邦が自由都市独立承認……はわかる、えっ帝国と定期船出すほど国交あんの? えっ帝国滅んだ上で国技ンなことになったわけ? つーか魔王滅茶苦茶うろついてんの? アンバードンは外部向けに魔導学院開放???」って宵闇の雲晴れてから世情変わり過ぎて大変そう

白米食べる@manukare_

メニューを開く

返信先:@Lkpi8dEIKmF7bi1一応ユーラシアに独立を認めさせた後「ファウンデーションは国際社会からの広範な独立承認を欲している(建前)」「フェウンデーションショックであちこちで独立騒ぎが」あたりから推測するに、独立後にダガー系の機体を他のユーラシア内独立勢力に売っぱらってジン購入費確保とかありそう()

クライス@4862f23278054e0

メニューを開く

古き良き日中関係(遼東半島割譲)(澎湖諸島割譲)(台湾割譲)(朝鮮の独立承認)(二億両賠償金)

陽菜帝@hinafonamano

🇨🇳「日本よ!古き良き関係を取り戻そう!欧米寄りになってもお前はアジアに変わりはないぞ!」     古き良き日中関係 元「なんで使者寄越してくんないの?」 日本「...」(無視) 元「なんでなんでなんででなんで」 明「一緒に倭寇倒そ?」 日本「うるせぇ!朝貢品だけ寄越せ!」 明「💢」

カタリベ@DiaryZooey

メニューを開く

個人の好みを否定する気は一切無いが、外蒙古独立承認前の中華民國全土(実効支配できていない名目上の領土を含む。)に、日本が清国人から盗取した台湾地域を足した中華民國の国境が好きすぎる。これぞあるべき統一国民国家って感じがする。

フォン・アカリーフェン@Akalieffen_Plan

大真面目に満州やら内蒙古を占領地とか言ってるのはアホだけど、政治的なことは一切抜きにした国境線美学として満州・大蒙古・大チベット・東トルキスタンが独立した中国の国境線はすき ついでに沿岸部の諸都市は列強の租界として蚕食されてて欲しい

hoi4プレイヤー@easytechparadox

メニューを開く

米国は独立承認条件にフランクリンと『20%の上納金』(トビキング氏ニコニコ//リンウッド弁護士)で妥結。 最近では『60%の配当金』上納情報が有ります。 行方は黒貴族が濃厚です。

愛野めぐみ@T5v7T8YXkD15gL3

いよいよ真実が晒されました。

jupitdra@jupitdra123

メニューを開く

返信先:@tarepanXウクライナ政府、開戦の一年前くらいから、キエフ周辺にSRBMやMRBMや長距離巡航ミサイルの配備をするようにNATOに要請していて、一部の国々が前向きでしたから。 アレで、ドンバスの2共和国の独立承認からの懲罰戦争にロシアが踏み切っている。

愚民Artane.🦀サルに、謝れ。🇷🇺☭🇺🇦@Fランωツイッタラー/コロナは風邪じゃない@Artanejp

メニューを開く

とにかく米国は中国から初撃が到達した段階で台湾の独立承認に踏み切るだろうと見ている。その密約は出来ているだろう。

simesaba0141/MJ号@simesaba0141

メニューを開く

もうどうやっても折り合い付かないっぽいから ウクライナとロシアがとりあえず停戦して ウクライナ東部の共和国の独立承認を西側もやって その後にロシアも撤退するとかって無理なんか?🫠

Gakushi Fujiwara / 藤原学思@fujiwara_g1

バイデン大統領、米国からウクライナに供与した兵器について、ロシア領内で使用することを認める。ポリティコが4人の関係者の話として特報。 長距離の攻撃ではなく、ロシアと国境を接するハルキウ州周辺に限った話となる。ただ、それでも大きな一歩。これであとドイツだけ? politi.co/4bJS4LZ

🖖4°(0 corona)🖖@kuronekoutau

メニューを開く

いや、普仏戦争でフランスの後ろ盾を失った後に教皇領はイタリア王国軍に占領されて消滅してる。後にファシスト党のムッソリーニがバチカン市国として独立承認した結果なんで、実質的にバチカンはイタリアの属国みたいなもん。

BugMaker@BugMsk

世界で最も外交的影響力のある国の一つにバチカン市国があります。あなたは知っていますか? あそこにそんな軍事力ありましたっけ? 厚木基地の10分の1の面積しかないから、多分無理かと。

野村屋@yho_nomura

メニューを開く

ガザ、ヨルダン川西岸地区パレスチナ国家の独立承認も入ってないな…… それもこの停戦条項には入れにくい将来の話か ポツダム宣言には日本の主権回復予定が入ってたけどなあ……

名無し法務士官(弁護士 小川貴裕)@maniac_lawyer

メニューを開く

ポンペオ氏、台湾の独立承認を要求 民主主義の価値観を擁護 「台湾を守ることは、単に小さな島の民主主義を守ることだけでなく、戦略的に重要な境界線を守ること、国際法を守ること、経済的利益を守ること、そして世界の平和と安定を維持することだ」 ワシントンtimes紙米国 washingtontimes.jp/2024/05/24/888…

たはかコウ@ul8JYNpVlIJnpES

メニューを開く

ロシアが一方的に悪いと報道される中で、駐日ロシア大使のガルージン氏がテレビで、この数年でドネツク、ルガンスクで1万6千人の親ロシア系の人たちがウクライナ側によって虐殺された、それがこれらの国の独立承認だと言っている。政府やマスコミには真偽のほどを確認して教えてもらいたい。

田母神俊雄@toshio_tamogami

トレンド18:52更新

  1. 1

    エンタメ

    北宇治高校

    • 吹奏楽部
    • 北宇治
    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 吹奏楽部の
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 最終回
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ゴールド金賞

    • 一年の詩
    • 久美子先生
    • 響け
    • 最高の最終回
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 京都アニメーション
    • 京アニ
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 結果発表
    • ゴールド
  3. 3

    ボンちゃん

    • 致しました
  4. 4

    ニュース

    ややリード

    • 激しく追い上げ
    • 中盤情勢
    • 伸び悩み
    • JNN
    • 追い越す
    • 蓮舫議員
  5. 5

    スポーツ

    田中幹也

    • 福永裕基
    • 石川昂弥
    • ロドリゲス
    • 中日ドラゴンズ
    • プロ野球
    • 昂弥
    • DeNA
  6. 6

    スポーツ

    田辺裕信

    • オフトレイル
    • ヤマニンアドホック
  7. 7

    エンタメ

    豊永利行

    • Free!
    • 七瀬遙
    • バースデー
  8. 8

    エンタメ

    黒沢ともよさん

    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 黒沢ともよ
  9. 9

    むつー

    • 楽しみすぎ
  10. 10

    エンタメ

    成績発表

    • 響け
    • 響け!ユーフォニアム
    • 響け!ユーフォニアム3
    • 北宇治ファイトー
    • ティンパニー
    • ユーフォニアム
    • 響けユーフォニアム3
    • 響けユーフォニアム
    • 合格発表
    • 最終回
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ