自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

言うまでもなく、温暖化対策と生物多様性保全は環境政策の両輪であり、その両立を図るのが環境行政の使命である。そうである、そうでない、一言でお答えください。 (環境大臣答弁:大事な使命の一つだと思います。)… pic.twitter.com/ysUByHZ19q

れいわ新選組@reiwashinsen

メニューを開く

猫は外来種、その中で地域の自然環境に大きな影響を与え、生物多様性を脅かすおそれのあるものを、特に侵略的外来種と言われる イエネコは日本,及び世界で侵略的外来種ワースト100の1つに選ばれている nies.go.jp/biodiversity/i… pic.twitter.com/3D1Az4pMo6

AnInconvenientTruth@inconvenient_an

メニューを開く

返信先:@Inka86rc2K653791現実示したグラフ(肉食は持続不可能,自然破壊,生物多様性の喪失を招いている)なのに「机上の空論」とか意味不明過ぎる。

動物虐待殺戮も人間虐待殺戮も精神状態は同一 moi@GoVegJ_moi78

メニューを開く

「ナウシカ」や「ダーウィン事変」などマンガを通して生物多様性に関心と理解を深める「コミック・ダイバース」プロジェクト開始! - MANGA Watch manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1600…

メニューを開く

有機水稲栽培は水田生態系の保全を考えると、広がってほしい(これだけで考えるのはナンセンスだが) だが、面積が広がると供給が増え、価格が低下する可能性がある 有機水稲栽培も省力・低コストの視点が必要 でも、生物多様性保全を損なわないやり方でね

メニューを開く

人間が他人を嫌う本質とは「差別」だ。 人はそもそも生まれながらにしてスペックは平等ではない。 それ故、人間は種として生物多様性を育んできた。 しかし、同時に人間は、自分と異なるものを認めない・見下す不寛容の精神を持ってしまった。

加速(超高速静止)@storovaya_votka

メニューを開く

返信先:@tomyo_w生物多様性観点でいくと、哺乳類では人間のつぎに邪悪🐈

奈央【ブティック店長🍑】@nao_amentokyo

メニューを開く

なぜ進化生物学を学ぶのか? それは過去から現在までを知り、生物多様性を生み出した普遍的なメカニズムを明らかにして、さらに生物の本質を知るためである。ネズミ、アシカ・アザラシ、そしてパンダまで、さまざまな動物たちの進化の謎…⇒進化生物学: DNAで学ぶ哺乳類の多様性amzn.to/3VFpHc6

マーキュリー2世@uranus_2

メニューを開く

金融機関と自治体で生物多様性保全協定結んで何かしらの取組みができれば良いなと思っているけれど良い参考事例ないのかな。探してもあまり出てこない。

atjgpdwm@atjgpdwm1

メニューを開く

自分のために生きることが難しいタイプの人間なので何かのためか誰かのために生きなければならないのだが、個はそんなことないけど種としての人間はあんまし好きくないし結婚の予定とかも無いので筆頭候補が今のところ鳥か生物多様性かそのへん

くまぽん@qmapon

メニューを開く

淀ちゃんを大阪市立自然史博物館は骨格標本にしたいと申し出出ていたしその準備もしていた。 生物多様性を未来に引き継ぐのは万博のテーマに合致して目玉の一つなったかも知れなかったのに。 #松井前市長を百条委員会に

NHKサイエンスZERO@nhk_sciencezero

📺15(土)午前11時〜(再) #ストランディング 陸に漂着した海の生き物を骨格標本にすることがあります 謎に満ちたクジラたちの世界を一つ一つひも解いていくことで明らかにしたいこととは? 📱記事で読めます👇 nhk.jp/p/zero/ts/XK5V… #国立科学博物館 の #山田格 さんのインタビュー【動画】👇

ケッケロ@k66sergeant

メニューを開く

たくさんの人が生物多様性について考えるためには、とっつきやすさが大事だと考えています。 だれもが野生生物保全や研究に関わることができる環境づくりをしていきたいですが、とっかかりをつくることは難しいです。 このイラストは惹きつける力が強くすごくいいですね☺️

吉野由起子🐾 いきもの多様性イラストレーター@mao_nyan_hompo

野生生物は「やさしさ」だけで守れるか? 私が描いたまとめ絵も公開されました! まとめ絵とはグラレコの進化版で伝えたいコトを一枚にしたもの。表紙を描くにあたって私がこの本を理解するために作成したものでしたが担当の方に送ると喜ばれ、採用して頂きました😊 🔗 iwanami.co.jp/smp/book/b6480…

ホロケウDAO | 野生生物保全・研究コミュニティ@HorkewDAO

メニューを開く

まあ大局的な視点から見れば、生物多様性という意味での乱雑性は新たな秩序の形成として進化に繋がる意義を持つため、外れ値のような個体の生産性が無いとは一切言えないのだが、それはそれとして自分の人生は微視的に遂行しなければいけないという苦悩がある

いじわるな烏龍茶@ai9452707840830

メニューを開く

返信先:@t_a__WFちょっと違うかな〜 環境やら生物多様性やらっていうのは最終的には人間社会の安定維持のためで、人間目線の解釈というより、そのまんま人間の利益保護のための行動でしょ 動物愛護に関しては、たしかに人間が感情移入しやすい動物をより大切にするという思想が動物愛護法にも反映されてますけどね

🐈昭和老害🐈‍⬛@wannyanmoobuu

メニューを開く

人間が食べる穀物を栽培するために、数々の山野草が雑草として駆除され、それらを食む動物たちも害獣として駆除され、生物多様性を阻むのがビーガンの言う「道徳的に正しい生き方」なら、そんなの自己満足でしかない。野生のバッファローを排除して広大な土地を穀物で占有するビーガンのどこが良いの?

H.t@3eZFoAsaOY9uO18

返信先:@yukawareikoイルカさん良かったですね⭕肉を食べないビーガンですね⭕

小野田 英(ONODA Takeshi)🐾нет войны 💙💛🇵🇸(He/His)@onoda_oyanz

メニューを開く

そんな事より(?) 生物多様性の考え方が広まっていない(知られていない?)という事に驚いた。 生きていりゃ無関心でも耳にする機会もあると思っていたのだが… それこそ日本の狼の絶滅の問題は、現在のシカさんの大量発生やクマさんの肉食化の影響に繋がっている可能性が高いのに。

エターナルファランクス@GXifE9oqIikK9dR

メニューを開く

極端なお話で 生き物の都合と人の都合は必ずしも同じじゃないよね。 でも、後述の生物多様性の側面もあるから、無闇矢鱈に一族郎党をバッサリ…なんて事も出来ないよね(そもそも倫理観)

エターナルファランクス@GXifE9oqIikK9dR

メニューを開く

返信先:@rys_ha36s出来るだけハードボトムでいたいですww バスに関しては社会的な認識も桁違いにズレてるんでバサー目線で見たバスの本来の姿を次世代には伝えたいっす 「外来種に対する考え方を改めて現代的生物多様性と観光資源としての活用方法」 とか言われたら投票しちゃいますよww

しのthe-kid@thekid13586231

メニューを開く

3 .「動物園法」制定に向けた課題 (1) 動物園の法的位置づけのあり方 ・「動物園法」か「国立動物園法」か ・ 文部科学省か環境省か (2) 動物園法をめぐる論点 ・ 定義および目的 ・ 事業 ← 生物多様性の観点 ・ 登録制/免許制 ・ 設置要件 ← 動物幅祉の観点 kokuritsudoubutsuen.or.jp/media/001/2018…

すーさん@suimu_calcite

メニューを開く

返信先:@mizutamaritakaジャングル→生物多様性→たくさんのキャラソンということですね🥴👍

チャモーリス 我、金欠を恐れるなかれ@tapestry0121

メニューを開く

「ナウシカ」や「ダーウィン事変」などマンガを通して生物多様性に関心と理解を深める「コミック・ダイバース」プロジェクト開始! - MANGA Watch manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1600…

メニューを開く

え、おれテントウムシみたいなかわいい足してるっていうの?? なにそれ最高……ありがとう師匠……ありがとう馬骨……ありがとう生物多様性……

昧足@kdmn45

メニューを開く

“絶滅”動物の再発見 一部の行方不明種が再発見される理由 日経サイエンス2024年7月号【ADVANCES】 nikkei-science.com/page/magazine/… #生物多様性 pic.twitter.com/GlyPYW7y5o

日経サイエンス@NikkeiScience

メニューを開く

【CO2排出量を減らす「ブルーフード」って、どんな食べ物?】 淡水域と海水域で採取される動物や植物、藻類を示す「ブルーフード」。鶏肉や牛肉などの食べ物と比較してカーボンフットプリントがかなり少ない。さらに、海洋生物多様性の保全にもつながる! #ブルーフード womenshealthmag.com/jp/food/a60574…

Sustineri│カーボンニュートラル化支援SaaS@Sustineri_jp

メニューを開く

生物多様性の保全。まさに正義。 お財布にも優しくサステナブルで、何より美味しい.

咲来さん@@sakkurusan

うん。お前はそれでいい。 それで圧倒的に正しい。

日日日(おひさん)🤝🇺🇦@Sun_onTheBottom

メニューを開く

今の主食、特別栽培米。スーパーに売ってて環境にやさしいって書いてあって買った。グラムあたり少し値段上がるから貧困な中それを買っててちゃんとやってるのかな騙されてないかなと思ってたけど、このポスト見て、田んぼの生物多様性守られてほしいのでこれからも買おうと思った。

づまさ@rice_frog4578

これを言うと一部の人から反感を買うと思いますが、 お米を買う時、特別栽培米や有機栽培で作られたお米を買うと、水田の生物多様性保全に貢献できますよ 特に水田の水生生物が好きな人は、した方がいい

それいけ!アダルトチルドレン@adult7children

メニューを開く

生きものに向きあう姿勢とか、生物多様性って何なのかとか、そのような理解、知識、叡智を蓄え使いこなし、未来への展望を紡ぐ芽を根こそぎ断ち切る「エンターテイメント」。

Nahoko Tokuyama@NahokoTokuyama

このような施設でもzooと、「動物園」と名乗れてしまう。それはとても問題だと思う。 クラウドファンディングページ内には、動物を思いやる言葉(福祉や保全など)は一つもみつからない。癒し、わくわくなど人間が楽しむ事ばかり atpress.ne.jp/news/398051

Hentalist45rpm@mkvet

メニューを開く

返信先:@Beat_Cow_299日本緑化工学会. 2023. 生物多様性に配慮した緑化植物の取り扱い方に関するガイドライン2023. 日本緑化工学会誌 48(4): 557-575. doi.org/10.7211/jjsrt.…

坪田博美@飛ばない存在感の薄い在庫処分品殲滅隊長(非売品&見習い期間中)火星には辿り着けるはず🍥@chuboht

メニューを開く

ね? 生物多様性を守る、そして活用し災害にそなえる…が? 日本語で避難を示す この十年程、 一部が唱える語句、生物多様性の目的 趣味は個人の自由 狭き国土は何を目指すか? 容易いですよ、今更… ダムの浚渫、砂防堰堤と浚渫の有無 その他、いろいろ… 堤防…

かりゆし@kariyushi19

沖縄県豊見城市 高安北交差点。 大雨で道路冠水。 通行出来ない状態です。

メニューを開く

日淡の生物多様性とか固有種が好きな学生が行き着く職業ってなんなんだろうね。

かつき@katukatu314

メニューを開く

慣行農業の田んぼでも別に生物多様性の保全にはなってると思うんだけどなぁ 蛙やドジョウ、水棲昆虫は結構いるし鳥も沢山くるし

かわすじ重一@Kwasuzi

メニューを開く

返信先:@wannyanmoobuuあなたの言う野良猫は居なくするべきも、動物愛護も、そもそも人間目線での解釈では 環境被害、生物多様性、動物福祉どれをとっても人間目線でしかないですよね、女性目線だけなぜ怖いのでしょう 外猫に一切関わらないのも自由ですが、人間目線で問題解決の努力するなら自由と思います

メニューを開く

生物多様性は気候調整🌦️、水質浄化💧、災害緩和🌋といった環境を調整・安定させる役割も果たしています。 例えば、スマトラ島沖地震の際、マングローブの林や健全なサンゴ礁が被害を抑えることに貢献しました🌴 #生物多様性 #自然災害 pic.twitter.com/b664HJuzHj

HATCH編集部@HATCH_JPN

メニューを開く

🏫スクスト!〜超北大生〜🏫 北海道大学 農学院 生態系管理学研究室 修士1年 本郷悠夏さんとお話ししてます! 森林を対象に生態系や生物多様性の保全を学んでるガチイマリアルリスナーさん🐻 #イマリアル @grad_hokudai @HokkaidoUnivPR pic.twitter.com/SXWJL9yF5I

IMAREAL /イマリアル🍊@airg_ima

メニューを開く

YouTube【youtu.be/KloqxUiSqQA】 撤去された防災重点ため池の跡地に作ったビオトープ、モウセンゴケがわさわさ生えてきて、オタマジャクシが溢れかえる季節になってきました。 #生物多様性 #絶滅危惧種 pic.twitter.com/U5qHgl9Eye

小宮 春平(湿地帯を作る人)@ariake538

メニューを開く

環境教育等促進法に基づく国の新たな基本方針が5月14日に公表され、「学校・園庭ビオトープ」が3か所で明記されました。 5月28日の参議院農林水産委員会においては生物多様性の保全に関する附帯決議がなされました。 #環境教育等促進法 #学校・園庭ビオトープ #食料・農業・農村基本法 #生物多様性 pic.twitter.com/H3xRLxeUUf

日本生態系協会@ecosysj

メニューを開く

🚗イベント/おでかけ  「ナウシカ」や「ダーウィン事変」などマンガを通して生物多様性に関心と理解を深める「コミック・ダイバース」プロジェクト開始!記念トークイベントでは特別ブックレットの配布も dlvr.it/T8GShD

おでかけNEWS HUB@odekake_newshub

メニューを開く

返信先:@KENDN_BBKRちんちんの違いも生物多様性年齢ようなものですよねwww

杏(あんず)@anzu_kyatto

メニューを開く

「ナウシカ」や「ダーウィン事変」などマンガを通して生物多様性に関心と理解を深める「コミック・ダイバース」プロジェクト開始! 記念トークイベントでは特別ブック… manga.watch.impress.co.jp/docs/news/1600… #コミック・ダイバース pic.twitter.com/Mk4GhkLwiu

MANGA Watch@mangawatch_jp

メニューを開く

返信先:@mamenpitsuマジですか😆 よかった🌱ワイルド庭仲間ですね!うちも必ず手入れはしてますが、基本生物多様性を育む庭をイメージしてるので野原のような庭といったところです😂 夜はナメクジとダンゴムシの世界ですよね😁

じゅりお 🌊✨伊勢湾・三河湾継美隊@juripishio

メニューを開く

結局総括もできずネイチャーポジティブが現れるまで生物多様性クレジットの話すら埋もれてたというのがほぼ最前線でやってきた人間の肌感です 結局論争の後はそもそも議論が下火になってしまい、事例集めや計算ばかりに時間が費やされてしまったようで実装に関する議論はできずじまいでした

Jun Nishihiro / 西廣 淳@jnishihiro

生物多様性クレジットの議論。日本でもかつて生物多様性オフセットの文脈で関連した議論がありましたが「開発の免罪符をつくるのか」「何もないよりずっとましだ」みたいなしんどい論争だったように思います(どこかに総括されているだろうか)。

総蔵りんね🌾🦋🌸ネイチャーポジティブ系Vtuber@fusakurarinne

トレンド3:45更新

  1. 1

    アニメ・ゲーム

    空白とカタルシス

    • トゲナシトゲアリ
    • ダイヤモンドダスト
    • ガルクラ
    • ガールズバンドクライ
    • 第11話
    • ガールズ
  2. 2

    アニメ・ゲーム

    ダイダス

    • ライブシーン
    • 空の箱
    • トゲトゲ
    • 新川崎(仮)
  3. 3

    エンタメ

    フロイニ

    • 出てます
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ルパさん

    • ギター弾けません
    • 智ちゃん
    • スタッフロール
    • ルパ
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    佐藤蓮

    • ハイスピ
  6. 6

    バースデー撮影完了

    • 鉄虎
  7. 7

    魔理沙は大変なものを盗んでいきました

    • おっくせんまん
    • レッツゴー!陰陽師
    • 口ずさんでる
    • インターネット老人会
    • レッツゴー陰陽師
    • 陰陽師
    • VIP
  8. 8

    ITビジネス

    板ザン

    • ボンちゃん
    • ウメちゃん
    • DreamHack
    • ウメハラ
    • ザンギ
    • 豪鬼
    • スウェーデン
    • ストリートファイター6
  9. 9

    チャンボン老師

  10. 10

    私がいるでしょ

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延

読み込みに失敗しました

再読み込み

Yahoo!リアルタイム検索アプリ