- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
今日19日朝、留萌地方中北部の地震M3.8。図はこの地域の1997年からと今日の地震のF-netによるCMT解。このあたり、サロベツ地震帯で、メカニズムも全て東西圧縮の逆断層型。今日の地震の位置はHi-netのものだが、気象庁震源は深さ22kmでもう少し東になりそう。 pic.x.com/i7yhXvINgT
・日本:北海道で地震発生。 -19日7時35分頃、留萌地方中北部、震度2、M3.8、深さ20㎞ ・日本:滋賀県で地震発生。 -20日2時13分頃、同県北部、震度1、M2.5、深さ(ごく浅い) ・日本:奄美大島で地震発生。 -20日10時34分頃、同島近海付近、震度1、M"3.6"、深さ"60"km pic.x.com/jZ5cH6cCfy
■無感地震 留萌地方Ⓜ️3.6🔵→19日の留萌地方中北部Ⓜ️3.8🔴🈶とは深度の異なる別物の地震⚠️北海道太平洋側、北海道北西沖、北海道南西沖 🎯渡島半島Ⓜ️2.5🟢→⚠️国後島近海、十勝地方、上川・空知地方 ※6時までの情報です #地震 #地震予測 pic.x.com/zyhMNkxnWM x.com/KING_STARSEED/…
■無感地震 北海道北西沖Ⓜ️3.5🔵→⚠️上川地方、長野県、駿河湾南方沖、小笠原諸島 🎯八丈島近海Ⓜ️3.3🔴 Ⓜ️3.0🔴→最初の発震から7時間後に近くで連発し、発生後にもⓂ️2.7🈚が連発⚠️関東太平洋側 🎯津軽海峡Ⓜ️3.0🟠→⚠️十勝沖、十勝地方、浦河沖、青森県東方沖、岩手県沖 ※6時までの情報です #地震 x.com/KING_STARSEED/…
■有感地震 留萌地方中北部Ⓜ️3.8最大震度2🔴→Sランクのサロベツ断層帯沿いで発震⚠️珍しい領域の発震は場所を問わず大きめ警戒 滋賀県北部Ⓜ️2.5⚪→発生11分後に滋賀県北西部Ⓜ️2.8とⓂ️2.7が近くで発震⚠️珍しい領域の発震は場所を問わず大きめ警戒 ※6時までの情報です #地震 #地震予測 pic.x.com/UVVSnBUtPv x.com/KING_STARSEED/…
■有感地震 大分県中部Ⓜ️3.7最大震度2🟡→17日の大分県南部Ⓜ️3.0🟡🈚の近く⚠️日向灘、大隅半島東方沖、種子島近海、奄美大島近海 🎯茨城県北部Ⓜ️3.2🟠→15日Ⓜ️4.8🈶と同じプレート境界付近が震源⚠️福島県沖~千葉県東方沖、能登半島 ※6時までの情報です #地震 #地震予測 x.com/KING_STARSEED/…
7/19 02:11 M3.2 60km 茨城県北部 7/19 02:53 M2.0 10km トカラ列島近海 7/19 03:18 M2.8 20km トカラ列島近海 7/19 07:35 M3.8 20km 留萌地方中北部 7/19 13:39 M3.2 20km トカラ列島近海 7/19 17:04 M2.9 20km トカラ列島近海 7/19 17:46 M2.9 30km トカラ列島近海
【地震情報 2025.07.19】 𝟐「トカラ列島近海」 (𝟐×6回 𝟏×10回) 𝟐「留萌地方中北部」 𝟏「茨城県北部」 #気象庁 data.jma.go.jp/multi/quake/in… pic.x.com/XyIgpHJ0Z4
🟥#こんばんは ミニュース📚 🟥 小原日登美さん急逝、44歳レスリング金メダリスト 🟥アステラス社員、中国スパイ罪で上訴せず 🟥北海道留萌地方中北部で地震発生 🟥北海道の大雨管戒 𖤣𖥧𖥣。𓂃𓈒𓏸 今日も一日お疲れ様でした お仕事の方ご苦労様です 💕⊹ ⊹ #TLを花でいっぱいにしよう pic.x.com/HibwwvDTKC x.com/prettyreiko/st…
🟩#こんにちは 💕 ほっと一息🍵 🟩サーティワンの「ポッピングスター」ケーキが話題に 🟩ティンパニとオーケストラの協奏曲の伝説 🟩カナダのコンビニ大手がセブン&アイの買収提案を撤回 ミニニュース📚 🌻🩵🌻🩵🌻🩵🌻🩵🌻🩵🌻 #TLを花でいっぱいにしよう #ひまわり #いまはな x.com/prettyreiko/st…
2025年7月19日朝7時35分ごろ 北海道留萌地方中北部で地震 マグニチュード3.8 震源の深さ約20キロ 最大震度2 津波の心配なし x.com/un_nerv/status…
【地震情報 2025年7月19日】 7時35分頃、留萌地方中北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.8、最大震度2を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
今日の地震情報は留萌地方中北部の深さ20km マグニチュードM3.8という地震が最新であった。トカラ列島以外が最新になっているのは久し振りに見たような気がするな…マグニチュードの大きさだけをざっと見て行ったら青森県東方沖のM4.5というのが大きめだった。アラスカの方で大きめの地震があったのは
弱まりつつ続き、現在は強め関西と近海体感が現れています。複数震源がありそうですが発震まで時間が掛かるかもしれません。有感地震は他に7:35留萌地方中北部M3.8深20km発震、トカラ列島は未明から発震は2回のみです。またUSGSでは小笠原諸島発震以降静かです。➡️
返信先:@jigamizisinlabo他1人2025年7月19日 7時35分 震源地: 留萌地方中北部 最大震度: 2M3.8 2025年7月18日 18時58分 震源地: 大分県中部 最大震度: 2M 2025年7月18日 3時44分 震源地: 青森県東方沖 最大震度: 2M4.5 全て地神さんの仰る通りに来てます‼️ 当たり過ぎる😭
2025年7月19日午前7時35分頃 📌北海道留萌地方中北部で 🔻マグニチュード3.8の地震発生 🔻最大震度は2で 震源の深さは約20km 津波の心配はなし 天塩町 豊富町 幌延町で震度2 稚内市 上川中川町で震度1観測 x.com/un_nerv/status…
【地震情報 2025年7月19日】 7時35分頃、留萌地方中北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.8、最大震度2を北海道で観測しています。この地震による津波の心配はありません。
地神さんさすが 発生時刻2025年7月19日 7時35分ごろ 震源地 留萌地方中北部 最大震度2 マグニチュード3.8 深さ20km 緯度/経度北緯44.9度/東経141.8度 #緊急地震速報 #地震情報 x.com/jigamizisinlab…
⚠️要警戒⚠️念の為60時間程⚠️ 注意しましょうか やはりM5〜震度4〜強異常発生中 関東 東北 北海道 次は 宮城県沖 青森県東方沖 福島県 北海道は全域 関東圏なら強め 茨城千葉も再び 他エリアは引用👇+@jigamilabo確認を #地震予知 #地震予測 #地震情報 #天気 #前兆 #緊急地震速報 #予兆 #予言 x.com/jigamizisinlab…
返信先:@jigamizisinlabo他1人発生時刻2025年7月19日 7時35分ごろ 震源地 留萌地方中北部 最大震度2 マグニチュード3.8 深さ20km 緯度/経度北緯44.9度/東経141.8度 #緊急地震速報 #地震情報
2025年7月19日 7時35分ごろ 震源地 留萌地方中北部 最大震度 2 マグニチュード 3.8 深さ 20km 緯度/経度 北緯44.9度/東経141.8度 情報 この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/tCeqdJQdKV
【地震情報】 2025年7月19日7時35分も留萌地方中北部(天塩町中心部東方4km丘陵地)を震源とする震源深度20km/M3.8/最大震度2の地震が発生しましたが津波の心配はありません。 pic.x.com/o3RnUWWsn3
北海道・道北で最大震度2の地震 7:35頃 留萌地方中北部 深さ20km M 3.8 天塩町川口,豊富町西6条,幌延町宮園町で震度2 稚内市沼川,中川町中川で震度1 pic.x.com/shSVp0kOiO
留萌地方中北部だと、今回のエリアだとここ20年で有感地震4回。ひし形を北から反時計回りに見て、 2006/07/14 11km M2.6 震度1 2016/12/04 18km M2.9 震度2 2023/12/13 13km M2.8 震度1 2024/09/24 14km M3.7 震度4 天塩町川口* ただ、局所的だから気象官署では捉えられない。 #地震 pic.x.com/LMFmb14tKu
地震情報 2025年07月19日 07時35分頃発生 最大震度:2 震源地:留萌地方中北部 - 日本気象協会 tenki.jp #北海道 #地震情報 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu…
2025年07月19日 07時35分頃 留萌地方中北部 最大震度:2 マグニチュード:3.8 深さ:20km 🔗 jma.go.jp/bosai/map.html… 🔗 data.jma.go.jp/multi/quake/qu… 終了) #地震情報 #地震 #留萌地方中北部 pic.x.com/DqcB6UIJ9w
2025年7月19日7時35分頃、留萌地方中北部を震源とする地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.8と推定されています。 nagix.github.io/japan-eq-locat… pic.x.com/ut1B9rPdzW
発生時刻:2025年07月19日 07時35分頃 震源地:留萌地方中北部 最大震度:震度2 マグニチュード:M3.8 深さ:約20km earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu…
地震情報: 2025年7月19日 7:35ごろ 留萌地方中北部 マグニチュード3.8 最大震度2 震源の深さ:約20km 市町村ごとの震度 震度2 北海道:天塩町 豊富町 幌延町 震度1 北海道:稚内市 上川中川町 ift.tt/4KgpiwU
【地震情報】 19日07時35分頃、留萌地方中北部で最大震度2の地震がありました。震源の深さは約20km、地震の規模はM3.8です。 震度2: [北海道] 天塩町、豊富町、幌延町 この地震による津波の心配はありません。
--- 地震情報 --- 日時 : 7月19日 7時35分頃 場所 : 北海道 震源地 : 留萌地方中北部 最大震度 : 2 震源の深さ : 20km マグニチュード : 3.8 津波の心配はありません。 pic.x.com/tYaj6yup04
[7/19 07:35]北海道留萌地方中北部の深さ約20kmを震源とするM3.8の地震がありました。北海道で最大震度2を観測しました。この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/mq3foH5M4i
【震源・震度情報】 19日07時35分頃、北海道で震度2を観測する地震がありました。震源地は留萌地方中北部で、震源の深さは約20km、マグニチュードは3.8と推定されます。この地震による津波の心配はありません。 pic.x.com/SUjwDMeWef
【地震情報】07/19 07:35 留萌地方中北部を震源とする震度2の地震が発生。M:3.8 、深さ:約20km。 津波の心配なし [各地の震度] 震度2: 北海道(天塩町,豊富町,幌延町) 震度1: 北海道(稚内市,上川中川町)
【各地の震度 最大震度2】 2025年07月19日 07時35分頃、地震がありました。震源地は留萌地方中北部で、震源の深さは20km、地震の規模を示すマグニチュードは3.8と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 詳細:wxeq.svdprev.info/redirect?type=…
🔔気象庁より【地震速報】です。 7時35分頃、北海道で最大震度2の地震を観測しました。 震源:留萌地方中北部, 深さ:20km, 規模:M3.8 この地震による津波の心配はありません。 (2025-07-19 07:39:24) #地震 earthquake.tenki.jp/bousai/earthqu…