自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」「光害(ひかりがい)」みたいな、同音の似たような熟語があるからあえて訓読みで読む系の熟語すき。 もっと教えて

うどん@udon_math

メニューを開く

>RT 「私立わたくしりつ)」に対して「市立(いちりつ)」とも言うよね。

たつき@gkm0122

メニューを開く

私立わたくしりつ)とか化学(ばけがく)とか区別のためにあえてする読み方の例で思い出したんだけど、 買春(かいしゅん)ってそれだよね?

ヒジャカヤ@hjky_819

メニューを開く

返信先:@ecppsnow私立わたくしりつ)みたいな感じかなあ、とも思ったんですけどなんかやっぱり違和感あるんですよね。業界用語として定着してるのでもうどうにもならないし今のまま変わらない方が良いのかもだけど。

八軒HSGヱレキ@HachikenHSG

メニューを開く

業界によって色々とありそうじゃ ⇒ 「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、同音の似た熟語があるからあえて訓読みするやつ教えて20選 corobuzz.com/archives/225040 @corobuzzより

カカトコリ(集客コンサルタント)@cacatokori

メニューを開く

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、同音の似た熟語があるからあえて訓読みするやつ教えて20選 | COROBUZZ corobuzz.com/archives/225040

メニューを開く

返信先:@hanabusa3249伝わりやすさ重視で読ませる「私立(わたくしりつ)」「市立(いちりつ)」みたいなのに近いかもしれませんね😌

ハラダユーイチ@hrdu1

メニューを開く

工業と興業区別の「えこうぎょう」は一般的ではないんか togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

こたつ🐌/こー/海影@kota2muri

メニューを開く

私立と市立を”わたくしりつ”と”いちりつ”と変えて読むことと同じなのかしら? 意味が通じやすいように変化したのか、 法律用語では『ぜん』、判り易いように報道などでは『まえ』らしい 法律用語は判り難いからなぁ x.com/kia_asamiya/st…

麻宮騎亜™@KIA_ASAMIYA 原画展に向けてクラウドファウンディング開催中!@kia_asamiya

いや、コレが正解とは。😅 実際、ニュースでは、まえ、って言ってますし。 どっちでもいいのかも x.com/ogiharahideki/…

曇天(愚痴吐きアカウント)@guchihaki_2021

メニューを開く

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、同音の似た熟語があるからあえて訓読みするやつ教えて20選 corobuzz.com/archives/225040 @corobuzzより

【公式】COROBUZZ@corobuzz

メニューを開く

判決で言い渡す刑罰の拘留に対して、被疑者・被告人の身柄を拘束する勾留(未決勾留)は「かぎこうりゅう」。 togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

細川啓%求職中断@hosokattawa

メニューを開く

返信先:@Irivo_horn27分かりやすいように"まえ"って読むだけだった覚えがあります 私立わたくしりつ)みたいな感じで

メニューを開く

返信先:@ganahibi11201自分は「わたくしりつ」の「ばけがく」専攻だったので、この前この言い方したら首傾げられたので、一般的ではないのかぁとなりました。今いる地域に私立が少ないのもあるかもしれませんが。

メニューを開く

返信先:@udon_math市立(いちりつ) 私立(わたくしりつ)と区別するために……

こがさんみ@kogasamikan

メニューを開く

しゅ榴弾なんでて榴弾ていうの? 私立(わたくしりつ)とか化学(ばけがく)とかそういう感じであってる?

し、しのたそ~~~~~@sn_0224

メニューを開く

私立(わたくしりつ)があるなら市立(いちりつ)もだね。 市立船橋とか有名。 x.com/udon_math/stat…

うどん@udon_math

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」「光害(ひかりがい)」みたいな、同音の似たような熟語があるからあえて訓読みで読む系の熟語すき。 もっと教えて

いしづち@sonica883

メニューを開く

市立(いちりつ) 私立(わたくしりつ) 滅立(ほろぼしりつ)

淡海(おうみ)@omi_lake

メニューを開く

返信先:@hide_Q_私立わたくしりつ)や化学(ばけがく)みたいに同音異義語があるから説明読みしてるんかと思ったら本気で間違えてるだけなんやね😂

伝説のどすけべ 猿@spV9i0eyPH2321

メニューを開く

返信先:@udon_math市立は私立と区別するために、「いちりつ」と読みます。私立は「わたくしりつ

Haniwa@レベル上げ中(自分も)@Haniwa_Maitake

メニューを開く

返信先:@hide_Q_私立(しりつ)を市立(しりつ)と、音で間違わないよう「私立わたくしりつ)」って言うのは分かるけど、てとう?って音で聞いた時に日本人の誰が分かるよ❓手盗?笑

tamami7722@tamami77221

メニューを開く

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」「光害(ひかりがい)」みたいな、同音の似たような熟語があるからあえて訓読みで読む系の熟語すき。←変な感性! x.com/udon_math/stat…

うどん@udon_math

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」「光害(ひかりがい)」みたいな、同音の似たような熟語があるからあえて訓読みで読む系の熟語すき。 もっと教えて

メニューを開く

返信先:@udon_math私道(わたくしどう) 市立(いちりつ) 私立わたくしりつ) あてりがパッと思いつきますね。

メニューを開く

抜歯(ばつぱ)と抜糸(ばついと)。口側(くちそく)と肛側(こうもんそく)。等比重(ひとしいひじゅう)と高比重(たかいひじゅう)。最.. togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

bluemonkshood3@bluemonkshood3

メニューを開く

僕の行ってた学校は私立だったから私立(わたくしりつ)って言ってたら東京の人に「東京は私立(しりつ)としか言わない。」って言われてさすが都会だなぁってなった🥺 東京23区で市町村ではないから市立の学校が無くて市立(いちりつ)私立(わたくしりつ)って使い分けしなくていいらしい

よしきりさめ🦈@わんじぇー@nekoze_cat0916

メニューを開く

こっ、これは私立わたくしりつと読む、みたいなものなんだからね! 勘違いしないでよね!! x.com/Tanukichi_ming…

たぬきち@Tanukichi_mingo

めっちゃやばい きじつまえ投票ってずっと読んでた x.com/kia_asamiya/st…

閃光宝刀@senkouhoutou

メニューを開く

私立わたくしりつ)があるなら、当然市立(いちりつ)も。 あと首長(くびちょう)とかかな。 x.com/udon_math/stat…

うどん@udon_math

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」「光害(ひかりがい)」みたいな、同音の似たような熟語があるからあえて訓読みで読む系の熟語すき。 もっと教えて

メニューを開く

返信先:@asozan_daifunka「化学」を「ばけがく」、「私立、市立」を「わたくしりつ、いちりつ」と読むのと似たような話ではなかろうか(間違いというか慣例というか…)🧐

ふじしん(天文クイズ大好き)@sfujiistar

メニューを開く

返信先:@udon_math市立(いちりつ)と私立(わたくしりつ)とかですかね〜。 どうでもいいですが、訓読みの訓「くん」は、音読みっていう矛盾。ちなみに訓の訓読みは「よむ」「おしえる」

左利き@akymn3de

メニューを開く

私立を市立と区別するためにわたくしりつと読むような読み方を「説明読み」というでござる

shanti🍸🦈@shanti_VRR

メニューを開く

権原(けんばら) togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

のんきおやぢ@wB7aOYcfItzfuWO

メニューを開く

返信先:@mana_maimai群馬の例だけど中学校なんかは前橋市立(まえばししりつ)だったり伊勢崎市立(いせさきしりつ)だから間違いではないよ ただ私立と区別するためにそれだけの発音をする時は市立(いちりつ)私立(わたくしりつ)って言ったりするよ まいが間違ってたわけではないんだ、自信持って

フォクシーヌ@FoXeeNu

メニューを開く

印刷に使うインクはシアン・マゼンタ・イエロー・ブラックなんだけど、現場ではアオ・アカ・キ・クロと言っていた。1日に何十何百回と口か.. togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

マシン語P@mashingoP

メニューを開く

曾子(そうし)と、荘子(そうじ)。 togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

稙田惟純@ohgakorezumi

メニューを開く

平屋建て(ひらやだて)と 平家建(ひらいえだて)。 一般表記はどっちでもいいしお客様の前ではどっちも「ひらやだて」で話すけど、不動.. togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

メニューを開く

同じ音でまぎらわしい熟語があるから、あえて訓読みすることもある日本語! 🔬 化学 → ばけがく 🏫 私立わたくしりつ 💡 光害 → ひかりがい 🎨 色紙 → いろがみ(←「しきし」とは別!) 日本語ってほんとよくできてる〜✨

Kana's Tokyo Life@Kanas_TokyoLife

メニューを開く

Japanese sometimes uses kun’yomi (native readings) on purpose — to avoid confusion! 😄 🔬 化学 = ばけがく 🏫 私立 = わたくしりつ 💡 光害 = ひかりがい 🎨 色紙 = いろがみ (not “shikishi”!) So clever how Japanese works around homophones! #JapaneseLearning #KanjiTips #Wakun読み x.com/udon_math/stat…

うどん@udon_math

「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」「光害(ひかりがい)」みたいな、同音の似たような熟語があるからあえて訓読みで読む系の熟語すき。 もっと教えて

Kana's Tokyo Life@Kanas_TokyoLife

メニューを開く

.@shadow_ump 電話でエロ漫画の話する時「なりねんコミック」って言ってなあ togetter.com/li/2576334#c15… 「「化学(ばけがく)」「私立(わたくしりつ)」みたいな、あえて訓読みで読む系の..」togetter.com/li/2576334 にコメントしました。

k@R-GLAY1@KRGLAY

メニューを開く

音声での情報伝達(特に電話経由)は誤解される危険性があるため、「ディー」を「ティー」や「ピー」等と誤聞されないために、「エービーシーデーの、デーです」と言うようにしています。 「化学」を「ばけがく」、「私立」を「わたくしりつ」と読んだりするのと同じ、エラーを減らす配慮ですね x.com/0Ari_/status/1…

嫌いな人bot@0Ari_

Dを「でー」っていう人

MW岩井@mwiwai

メニューを開く

「りつ」って名前で生まれたら私立入って「わたくしりつ」ってジョークで学校占領する まずはりつって名前で生まれることから頑張っていこうと思います

あるくり@iofYkUhnWV69267

メニューを開く

わいの通ってた幼稚園が私立だったんだけど、『わたくしりつ』って読まなきゃダメだった。>RT

櫻詠🐭💮雑多@Sakuyomi_C402

メニューを開く

化学(ばけがく) 私立わたくしりつ) 光害(ひかりがい) 真・仮面ライダー(まこと・かめんらいだー)

西 駿人・西馬 舜人/にし はやと・さいば しゅんと@cyber_shunto335

トレンド8:33更新

  1. 1

    スポーツ

    竜とそばかすの姫

    • プロ転向3周年
    • プロ転向
    • 薬屋のひとりごと
    • 羽生結弦
  2. 2

    ニュース

    総裁選出馬

    • 高市早苗氏
    • 私なりに腹くくった
    • 腹くくった
    • 総裁選
  3. 3

    国家情報長官

    • オバマ
    • オバマ大統領
    • 正式発表
    • トランプ
  4. 4

    スポーツ

    レッドソックス

    • 鈴木誠也
    • 26号
    • ホームラン
    • 11連勝
  5. 5

    ニュース

    国籍の壁をなくす

    • 国籍の壁
    • 投票しないで
    • 多文化共生社会
    • 多文化共生
    • するつもりだ
    • 立憲 野田
  6. 6

    中田敦彦

  7. 7

    エンタメ

    光GENJI

    • アイドル
  8. 8

    リリース記念ミッション

    • 3日目までのすべてのミッション
    • 3日目までの
    • 恐れ入りますが
  9. 9

    LOVE超合法

    • 諸般の事情
    • 払い戻し
    • 関するお知らせ
  10. 10

    グルメ

    夏の土用の丑の日

    • 奈良時代
    • 知育菓子
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ