自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

リングは「落雷の危険性が高い。」そして最大15万人が孤立。こんなとこに万博決めたん誰や! #大阪万博 #万博中止 #万博遠足中止 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

たつみコータロー近畿比例 元参議院議員@kotarotatsumi

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… via @Sankei_news#どこでもガス爆発万博」だが、元が「#超軟弱地盤」である「#夢洲」だから、#南海トラフ地震 が襲えば間違いなく「#液状化」が生じて酷い有り様になるだろうw pic.twitter.com/HMjdz1Vzu5

Stamen Gundam@セカンド@Stamen_2

メニューを開く

”メタンどこでも爆発”もあるし。河瀨直美にドキュメンタリーを撮らせたらそのままパニック映画に? ”<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立” sankei.com/article/202406…

メニューを開く

開催中の工事不可、被災時の対応空論、落雷の危険も。中止だ!中止! 万博と維新がボロボロ。アルゼンチン含めて撤退相次ぐ。工事は間に合わず、メタンガス事故も防止策は無し!元博報堂作家本間龍さんと一月万冊 youtu.be/nBQKOt_XV3k?si… @YouTubeより

世の中安穏なれ@Syaku_Syodo76

メニューを開く

万博防災計画、当たり前に行政のホームページに照会できるようにして下さい。 もしもの時のことを考えて行動も出来ない事業って不誠実ではないですか。 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

inaho🍉@inaho28

メニューを開く

やっぱり、そうやんな そんな話題になったことありますよ 防災を甘くみたらだめでしょ 行政なんだから 東京都の皆さん、都知事選挙真剣に考えて下さいね <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

inaho🍉@inaho28

メニューを開く

まさに呪われた万博だわ。 雷様もお怒りのよう。 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立(産経新聞) - Yahoo!ニュース #維新は第2自民党

佐藤美津子@nihonoosaka

メニューを開く

小林製薬は万博パビリオン協賛を辞退するんですね >RT ということは小林製薬に出してもらう予定だったお金はゼロになったってこと…?じゃもう万博は中止でいいんじゃない…?メタンガス爆発の他に、リング落雷の危険もあるようですし…

ヒロ@hiro52s

メニューを開く

空飛ぶクルマは防災のためにも有意義な研究開発だとエクストリーム擁護していた維新の政治家は誰だったっけ? <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406…

のもっちゃん(今すぐ停戦)@papdnoy

メニューを開く

【大阪万博】 アルゼンチンが大阪万博撤退 財政悪化が理由 万博の大屋根「リング」、閉幕後の再利用はわずか4分の1か 万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 「地雷原に子ども招待するようなもの」大阪万博、府内の4~5歳児「無料招待」に猛批判 簡易パビリオン「タイプX」、移行進まず

モリコウスケ@mkousuke

メニューを開く

#万博は中止 #維新はもうダメです 万博は 単なる カジノのためのインフラ整備手段 もともと やる気がないのでは 犠牲になるのは… <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

太田潔@ootakiyoshi1

メニューを開く

万博防災計画が判明も大屋根は「落雷の危険」南海トラフでは最大15万人孤立の産経新聞記事について、横山英幸大阪市長 2024年(令和6年)6月20日(木)定例会見youtu.be/5rN70LUeuCg?si… @YouTubeより

人類予備校塾長@jinruiyobikou

メニューを開く

今度は落雷の危険って、グダグダ万博としか言いようがない。 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0b72d…

Masaru Yamamoto@MasaruYamamot11

メニューを開く

万博期間中に南海トラフが生じた場合の危険性は、もう随分前から言われていることで、船舶に避難というのも非現実的であることは言われていたと思います。(続 「<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立」 sankei.com/article/202406…

大神令子(特定社会保険労務士)@oogami_sr

メニューを開く

すごいな、万博 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

メニューを開く

大阪万博の大屋根は落雷の可能性あり。南海トラフ地震では船で避難❓何で数十万人を船で運ぶの❗馬鹿じゃない?津波が来たら船は転覆するし岸壁があるか? #ガス爆発万博 #大阪万博破綻 万博防災計画が判明、大屋根は落雷の危険 南海トラフでは最大15万人孤立 産経新聞 news.yahoo.co.jp/articles/0b72d…

小坂正則@hROx12aAHTxh4Bt

メニューを開く

返信先:@soufujimoto大屋根の安全対策についても、ご紹介いただけますか? <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」  南海トラフでは最大15万人孤立       2024/6/19 産経新聞 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0b72d…

もーれっと@moretwtt94041

メニューを開く

返信先:@acquavita1904そもそも論として、広い屋外なら何処でも落雷の危険はあるよね。夢洲上空だけ雷雲が発生するのかな😅

チラシ配りおじさん@tet54893079

メニューを開く

返信先:@JoshuaM20632お前の理論でいうとどこで万博をしようと広く開けた場所ってことで落雷の危険があるわけでそれを言い始めると万博以外の広場やUSJもディズニーも立入禁止になるが?

La verità@これからの大阪を考える。@Laverit27078100

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsから

Eisuke Kaminokawa@EKaminokawa

メニューを開く

万博で目玉になる乗り物すら 作れないほどゴミ埋め立て 軟弱地盤 液状化と津波で建物崩壊 一面泥海になるんじゃ 埋め立てたPCBも表に出てきて、、、 (´-﹏-`;) <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

きままねこ🇺🇦🍉@sekainokinoneko

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

Ikedanopipi@ikedanopipi

メニューを開く

絵に描いた餅ですなぁ (  ・᷄֊・᷅ )ヘッ なんなら、瀬戸内の島🏝️で同じ訓練してみれば? <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 - 産経ニュース sankei.com/article/202406…

メニューを開く

15万人を3日かけて救助するって、そのような場合は万博会場以外でも何十万〜何百万人も被災しているだろうけど、能登の時と同様に万博最優先なのか? <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

まあくん【黒猫肉球新党】@0mahkun0

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

ナツコ💖政権交代するしかないです@miwa_renrui

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsから

メニューを開く

本当に藤本壮介で大丈夫なんですか? なんだかやらかしてばっかりなんですけど😥 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsから

日本コリア協会・大阪@nikkoriosaka

メニューを開く

Googleは、孤立した15万人を救えるのかな <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 nhkwords.com/article/25273.… x.com/nihonjou1900/s…

日本城@nihonjou1900

大阪府が万博で米グーグルと連携へ 会場周辺の渋滞緩和目指す sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより 空飛ぶ車が人を運ばないドローンでした。万博の会場周辺の混雑緩和?グーグルと連携しても橋やトンネルが2本になったり車線が増えるはずもなく主な目的は売国でまたウソ

悪夢の自民党@sirdroidkita

メニューを開く

万博会場がどれだけ危険か、防災計画で明らかに! これでも万博建設を進め、子どもたちを動員するのか?  直ぐにでも中止してもらいたい。 #万博カジノ中止 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

上村恭子@jh0mLW3hfOQib83

メニューを開く

独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立(産経新聞) news.yahoo.co.jp/articles/0b72d…

老後❤️、10年目❤️、ママ❤️、さと坊❤️、サオ坊❤️と三重❤️で家庭菜園❤️生活@9qK7kch0WhmEqWJ

メニューを開く

<産経新聞>カジノ万博の闇 大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 高さ20mなら避雷針が必要(建築基準法) 万博リング高さ20m 釘を一切使わない日本の木造建築を合板とボルト&ナットで再現 手すりは金属製(落雷) 清水寺の舞台と同じだ(違) すごーい(棒読) news.yahoo.co.jp/articles/0b72d…

💖A.ほんダラーな私@usohari

メニューを開く

万博、爆発💥の危険⚠️はあるわ、今度は 落雷⚡️😳こりゃ命がけだな😂 #万博中止でええやん 〈独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

あみあみ🌸@catbamiami

メニューを開く

2024.6.19 <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406…

あすぱら銀さん疲労中(:3ミ@ginpe1182

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

河添 誠 KAWAZOE Makoto@kawazoemakoto

メニューを開く

地震で15万人(来場者の7割)孤立 近隣の舞洲や咲洲に誘導し船舶により避難 ゴミ埋め立て地の岸壁が無傷で残り津波も無く大型船舶が着桟可能だという見立て そんなわけあるかい 大屋根には落雷の危険 晴原柑九朗に常時監視させるんか? #大阪万博中止 大阪万博防災計画 sankei.com/article/202406…

ジェイ☮for️🇺🇦🇵🇸@BucchoJ

メニューを開く

返信先:@yokoyama_hide「撤退」だけじゃなくて、こちらも報道すべきです <独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」  南海トラフでは最大15万人孤立       2024/6/19 産経新聞 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/0b72d…

もーれっと@moretwtt94041

メニューを開く

落雷の危険とか屋外のスタジアムとかゴルフ場ではどこだってあるやんアホらしい

YS@🌻@TK@AYASTKA

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立(産経新聞) #Yahooニュース approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=h… 避難訓練もせず想定通りにできるはずがない。そんなすごい指揮系統があるなら夢洲での万博は否定されたと思う。大屋根に「落雷の危険」などもはや漫画の世界

akasan.nom(主権者は国民だ!)@akasannom

メニューを開く

<独自>万博防災計画が判明、大屋根は「落雷の危険」 南海トラフでは最大15万人孤立 sankei.com/article/202406… @Sankei_newsより

Vampire@sfvampire

メニューを開く

返信先:@ourosaka2落雷の危険」って、あとから気がつくなよ、と思いました。 周りに高い建物や鉄塔などないから、落ちる確率は高いはずです。 雷が鳴った日もあったでしょう。近所の鉄塔などに落ちた日もあったでしょう。 何も思わなかったのですね。 いかに机上だけで考えているかですね。

啓吾郎@kei56

トレンド5:14更新

  1. 1

    スポーツ

    グリーズマン

    • ラビオ
    • フリンポン
    • デンベレ
    • テュラム
    • QBK
    • 打てよ
  2. 2

    ITビジネス

    オランダ対フランス

  3. 3

    スポーツ

    メニャン

    • フリンポン
    • デンベレ
    • テュラム
    • デフライ
    • ラインデルス
    • チュアメニ
    • ウパメカノ
  4. 4

    完全軽犯罪

    • 夢追
    • 警察に
  5. 5

    ゆきおんな

    • 7年前
    • 20年前
    • 5年前
  6. 6

    ITビジネス

    アンソニーテイラー

  7. 7

    ITビジネス

    フランス対オランダ

    • デヨング
    • マドリー
  8. 8

    ニュース

    26億

    • 26億円
    • 食い逃げ
    • 24億
    • キャバクラ
    • GTA
    • 公開処刑
    • にじさんじGTA
  9. 9

    大人の歌謡クラブ

  10. 10

    スポーツ

    ファンダイク

    • デンベレ
    • テュラム
    • ファン・ダイク
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ