- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
「ホロナツパラダイス」POP UP SHOPに関するご案内とお詫び 8月1日(金)より開催予定の「ホロナツパラダイス POP UP SHOP」に関しまして、一部商品の「66種類ランダム」という販売形式について、多くのお客様よりご意見・ご指摘を頂戴いたしました。
話題の66種類ランダム商法の件について正直な気持ちを話すころさん【ホロライブ/戌神ころね/切り抜き】 youtu.be/uJbZVWvvWS8?si… @YouTubeより ランダム66種類はさすがにキ
う〜ん、ホロさんの66種類ランダム商法はえぐすぎたよなあ 具のない1500円のスパゲッティでさえ美味しそう!って喜んでくれる優しいホロリスが難色を示すってよっぽどでしょ… 今のホロってマスゴミ関係者が相当居るらしいけど、ちょっと足元見すぎなんでないかな
別に問題ないでしょ。ソシャゲのほうが酷いぞ。 ホロライブ×SHIBUYA TSUTAYAの「66種類ランダム」商法に批判 グッズ販売形式を変更へ - KAI-YOU kai-you.net/article/92950
まあ今回のはバランス云々いうのもおこがましい盛りっぷりだからこその話題だろうけど。古のDBカードダスでも40種類で1枚10円1年間販売(内容がかわる)だぞ。66種類とか今やウェハース付属イラストカードでも不可能だろ。
CCC、ホロライブグッズを“66種類ランダム”販売 「転売を助長する」などSNSで批判殺到→販売方法変更へ - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/…
一応、自分の立場としては66種類を耳にしたとき「え?」と思いましたし、5パターンに分けたことは大いに賛成です。 じゃあ、なんで書いたかというと特に理由はないですが... 色んな角度や切り取り方で見てみると面白いねということを共有したかっただけです...
ここまで長々と書きましたが、ほかにも色んな状況があってほとんどの場合は66種類の方が多く買う買うことになると思います。また、値段など他の要素もあるので確率だけでは語れないのも事実です。 まぁ、自分もガチャ好きなので、確率通りにいかないことはよくわかりますw
では、別の状況を仮定してみたいと思います 66種類のから5人の推し狙い。ただし1人でも当たればOK!! →5人の推しがいい感じに5パターンにばらけた!! 上の状況の時、5人とも当たらない場合を1から引けば求められるはず...
ランダム商法はソシャゲのガチャと同じだから、 単発で当てるか天井(Box買い)するか諦めるか。 実体がある分交換譲渡出来るから、少しでもお金を手元に戻したいなら多少手間でもやるしかないんだ。 ランダムの種類は絞るか単価低くしろとは思うけど。1/66種類とか1つ2000円ですとかはちょっと… x.com/strawberry_tra…
ランダム商法、ほんとになんとかしてくれ。オタクの財布がほんとに死ぬんよ。一つのために何個も買わなくちゃならない&出るとも限らない&出たものが交換難しい場合もある。しかもその出たものの交換の場は現地では用意されない&禁止だったりするし、郵送も費用がかかる。オタクに負担しかないんよ。
66種類ランダムグッズ、自力コンプできるか…という話ですが 430個ほど買ったら『コンプできる確率が90%を超えてくる』という感じになります 運が上振れるなら、もっと少なくてもいいけど、下振れるならもっと買わないといけないかもしれません x.com/mochi1202_gt/s…
「浮き輪キーホルダー(税込1,540円)」「アクリルコースター(税込1,320円)」「アクリルチャーム(税込660円)」それぞれ66種類あって、それがランダムだったってコト!? SHIBUYA TSUTAYA「ホロライブ」グッズのランダム商法に批判 タレントも言及、店側は販売形式を変更へ(KAI-YOU)
「浮き輪キーホルダー(税込1,540円)」「アクリルコースター(税込1,320円)」「アクリルチャーム(税込660円)」それぞれ66種類あって、それがランダムだったってコト!? SHIBUYA TSUTAYA「ホロライブ」グッズのランダム商法に批判 タレントも言及、店側は販売形式を変更へ(KAI-YOU)