自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

政府が、不景気にPB黒字化を達成するというのは、日本縮小政策です。 今、国民の生活が苦しいのは、政府が国民に対して経済制裁規模の緊縮を強いてるからです。PB黒字化のためにね。 やめさせないと、国が滅ぶところまで来てますよ。

メニューを開く

賃上げはあくまで企業のやっていることであって総理の直接の手柄ではない 総理に出来ることは現役世代の社会保険料の減税 PB黒字化がある以上、現役世代から搾取して自民党の票田である老人世代や裏金くれる企業へバラマキしているようにしか見えない x.com/kishida230/sta…

岸田文雄@kishida230

春闘での力強い賃上げの流れを中小企業や地方経済などでも実現し、物価上昇を上回る賃金アップを達成し定着させる。 賃上げが消費増加や投資の拡大、企業収益を押し上げる。 その成果が家計に還元され、次の消費の増加に繋がり、それが更に企業の成長を生み出す。 こうした経済の好循環を実現します。

moon@サモランバイター@halfmoon211

メニューを開く

#財務真理教を発言している奴らは法律によるものではない 財務省はPB黒字化、財政健全化の財政法4条をまもっているだけにすぎない 検索で財政法4条を調べてなんと書いてあるか理解力あるかな 日本国民全員豊かにしたいなら財政法4条を廃案と消費税法を廃案にするか 他にもある pic.twitter.com/jwpWubZf35

乗松孝好@dYMZuOdeU7cIuZL

メニューを開く

円安インフレの話を出さないのは卑怯じゃねぇか? 聴収率上がればいいと思ってんだなぁ構成も、、 森永康平「骨太の方針にPB黒字化目標堅持を明記、経済には悪影響」「5月の全国消費者物価指数、2.5%上昇」「日銀長期国債買い入れ減額」「エヌビデ... youtu.be/DeRWSquzELA?si… @YouTubeより

mishima2006@mishima2006

メニューを開く

返信先:@kishida230PB黒字化等を入れ込ませた財務省が策定した骨太方針に期待は持てません。‼️総理が当初公表した所得倍増論がダメに成ったのも財政法4条が有る為でしょう~🎵マッカーサーが作らせたと作った本人が告白してるのにいつまで振り回されて要るんですか?廃止するのに国民投票は必要ないですよ‼️

新潟のあんちゃん@ogSo4HYYtgVe43N

メニューを開く

返信先:@kishida230昔に負債の主体だった大企業は国内の投資をしなくなりました。なので「国内投資の促進」は非常に重要です。ただ、 ・PB黒字化目標と「国内投資の促進」は相反しています。 ・日銀の金融緩和解除や利上げも「国内投資の促進」と相反しています。 難しい話でない基本的な事です。 是正願います。

メニューを開く

返信先:@kishida230PB黒字化という国民貧困化目標を取り消してください。 経済の勉強をしましょう。

ユウスケ@5xYCJefe40tlo3k

メニューを開く

『政府が、不景気にPB黒字化を達成するというのは、日本縮小政策です。』抜粋 #党財務省から国民を守る党 x.com/mmm140806/stat…

MMM@MMM140806

政府が、不景気にPB黒字化を達成するというのは、日本縮小政策です。 今、国民の生活が苦しいのは、政府が国民に対して経済制裁規模の緊縮を強いてるからです。PB黒字化のためにね。 やめさせないと、国が滅ぶところまで来てますよ。

メニューを開く

(スーパー意識高い系) 批判ばかりは無責任。 貴方ならPB黒字化と大胆な少子化対策をどう両立させられるのか。まずそれを述べてほしい。 注)立民は利払い費を含めた財政収支黒字化を求めます

佐藤 翔太郎@Mr_ShotaroSato

メニューを開く

何一つ科学的根拠の無い目標である PB黒字化が 本当に宗教染みてる ザイム真理教の象徴だよね newsdig.tbs.co.jp/articles/-/124…

牙 龍一:脱財政再建!@kiba_r

メニューを開く

財務省からPB黒字化目標にしないと言質を取ったとか書いてるけど、あいつ等生粋の嘘つきですよね。30年も経済政策間違ってるし。 仮に本当であっても別の手を考えてるとしか思えない。 youtu.be/Yaofn_xpRfg?si…

みずは てるゆき@mizuha_t

メニューを開く

本当に謎。なんでPB黒字化したいんだろ。目の前で日本経済が崩壊しているのに。本当に、日本を滅ぼしたいとしか考えられない。それ以外に説明がつかない。 x.com/MMM140806/stat…

MMM@MMM140806

政府と財務省は、 税収増やして、政府支出を抑制して、 PB黒字にしたいだけでしょう。 そのために、 不景気でも税収が安定し、コスト高のインフレでも税収が増える消費税を増税して、きたのでしょう。 国民の生活とか、国の行末とか見てないよね。

Kei┃コーチング心理学者@KeiMT2782

メニューを開く

PB黒字化というなら、まずは政治団体を使った相続税や贈与税逃れの禁止、大阪万博中止、マイナンバーカード廃止、デジタル庁とこども家庭庁なくすべきじゃないかな?

chocolat viennois ☕@la_neige_fleur

メニューを開く

「定額減税」6月の給料もらったが…「手取りは4万円増えてない、なぜ?」 どうなっている?複雑な定額減税の仕組み、市役所で聞いてみた(BSS山陰放送) 増税詐欺 PB黒字化増税詐欺 なので👹💢 news.yahoo.co.jp/articles/cba8b…

百葉箱の鍵 ◇おてもと釣日和◇@hyakuyobako_key

メニューを開く

動画の様に、日銀が金利を上げれるよう国内の景気を上げてかないと。円安の原因を日銀としてるマスコミが不見識。 中長期では公共投資も良いがまず消費税減税がベストだと思う。 増税やPB黒字化しか頭に無い財務省が諸悪の根源。 恒常的円安問題点の解決法(2024.6.27)youtu.be/imc3HylHroM?si…

萩原哲夫@lotuth

メニューを開く

返信先:@MMM140806実際にタンス預金を 空にする将来の累積 税収目標にしている のであれば、預金が 無ければ生活成り立 たないでしょう。  それがPB黒字化

シン:オリジン@tarikihorgan

メニューを開く

返信先:@reiwarokumonsen熱を冷ますために必要な制度です。 不況のときには減税、好景気のときは増税、というのが教科書にも載ってるレベルで基本なので、この不況の下で法人税を下げながら最高税収を誇るような経済音痴の財務省には税金を取る資格はないと思います。 PB黒字化とかふざけんな、と言いたいです。

メニューを開く

返信先:@tateyoko0417日本人が生活保護を申請すると親族がいないか?いたら助けてもらいなさい。 いやいや、兄弟子供がいても財務省の緊縮財政・PB黒字化政策で失われた30年で自分達の生活が手一杯で支援など無理です。

豊村助左衛門 元禄十二年祖 MMT@Messier101_skz

メニューを開く

返信先:@kishida230世界で日本しか掲げていない「PB黒字化目標」の堅持をしている時点で、賃上げとか笑わせる。 デタラメも大概にしろよ。

我が家のこじろ〜@Nabeyanyang

メニューを開く

返信先:@craneopesan立憲はマジで論外なんです PB黒字化=予算+国債利払い金 とか言ってます 自民党より救えない存在になった。

メニューを開く

返信先:@kishida230賃上げはアンタがする訳では無いだろ? アンタは賃上げ出来るよう、日本の消費を促進するのが努めだと思うけどね。 それと、PB黒字化を今やるのは、消費を冷やすよ! といっても、事務所の人がみてるか?見てないか?総理は聞く耳持たないから、見てないですものね。

前向きJapan@Japan20220629

メニューを開く

返信先:@kishida230賭けてもいいですが、 PB黒字化目標をすっぱりゴミ箱行きにできない限り、成長も分配も絵にかいた餅。 #ザイム真理教 #財務省解体

なぞの施設area09annex@area09annex

メニューを開く

ミッチェルを全く受け入れず、PB黒字化VS国債発行派の党内対立なんて許せますか? 公務員年金など100兆円規模の公的マネーを積極運用に回すことは許せますか? nikkei.com/article/DGXZQO… シティのマネごとの「金融・資産運用特区」を許せますか? www3.nhk.or.jp/news/html/2024… #自民党 #政界再編

地方民@chihoumin

メニューを開く

返信先:@kishida230PB黒字化目標を凍結したら、それだけで完全に支持するんだが・・・。

take830@take830h3

メニューを開く

財務省はしきりに将来につけ回ししないためにPB黒字化せよと唱えるが、その実、とりあえず単年度収支が黒字にさえなれば良いとだけ思っているのだろう。 彼らは大局観を持って国家運営をしようなどと考えておらず、PB黒字化自体が目的化している。自分の任期中さえ無事に過ごせれば良いのだろうね。 x.com/mmm140806/stat…

MMM@MMM140806

政府と財務省は、 税収増やして、政府支出を抑制して、 PB黒字にしたいだけでしょう。 そのために、 不景気でも税収が安定し、コスト高のインフレでも税収が増える消費税を増税して、きたのでしょう。 国民の生活とか、国の行末とか見てないよね。

白之進@kuroarsan

メニューを開く

この期に及んでPB黒字化って舐めてるの? 信じられない 景気回復させる気がないな PB黒字化って民間を赤字にして巻き上げるって話だろ 少子化対策建設国債でも発行して真剣に景気対策、少子化対策をして欲しい x.com/kishida230/sta…

岸田文雄@kishida230

先日、骨太2024を閣議決定しました。「賃上げと投資がけん引する成長型経済の実現」のための方針です。 賃金が上がり、消費が増え、地域や企業が成長する。今こそ成長型経済を実現させる千載一遇のチャンスです。 この方針の下『新しい資本主義』の柱である【成長と分配】の好循環を実現します。 pic.twitter.com/Tsn2EOpwmH

tokumeikibou@mizu_bashou

メニューを開く

返信先:@imasara0ん?100万の借金があったとしても200%のインフレになったら実質半分に減るじゃん だけどその分円の価値は下がってることになるから増税みたいなもんだよっていうので全然あってるでしょ それにPB黒字化は実際利上げもできないし円安進んでるのを止めるのに必要じゃん 他に何すりゃ解決するわけ?

mishima2006@mishima2006

メニューを開く

返信先:@mishima2006所得が増えて借金返せることを実質借金が減ったと言われても意味がわからないけど。その2つには本来関係はないし割合で表現するならまだしも金額で言ったら嘘でしょ。 PB黒字化とか意味のないこと言ってるの日本くらいなのにまだ頑張るんだね。まあもう手遅れの可能性あるし、歴史に名を刻むだけだね。

これからは@imasara0

メニューを開く

返信先:@R3NLfsNFrpNh2ZvPB黒字化など政治家が述べている国は日本だけである。 どんな発展途上国でしかも、財政赤字の国でも、モノカルチャー経済で苦しんでいる国でも、PB黒字化などとおバカな事を言い出すバカな人間は居ない。何故ならば、世界は、ゼロサムを語る事が如何に無意味な事だと理解しているからである。

メニューを開く

円安を進めて価格転嫁をやむなしとすることで企業業績を維持しつつインフレにする そうすると債務は目減りする 社会保障や年金の支払い額は維持することで減ることになる (骨太の方針 有識者に聞く)PB黒字化の明記は評価 東大名誉教授 吉川洋氏 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGKKZO…

mishima2006@mishima2006

メニューを開く

返信先:@googlejapanPB黒字化目標、堅持か見直しか  ameblo.jp/takaakimitsuha…

メニューを開く

2025年度、PB(プライマリーバランス)黒字化を明記【Bizスクエア】(TBS NEWS DIG Powered by JNN) そもそもPB黒字化を目指すこと自体が論外だが、8兆円はどう捻出する? #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b2d81…

さうんと@japgijastis

メニューを開く

返信先:@imasara0詭弁ではないでしょ、事実そうなるからうまくいけば来年のPB黒字化が可能かもしれないからね それに円安になってるきっかけは欧米がインフレに困って利上げしたのに日本だけ利上げできないでいるからからじゃん 利上げできる体質に戻すには日銀の債務も減らす必要あるよね toyokeizai.net/articles/-/609…

mishima2006@mishima2006

メニューを開く

PB黒字化を掲げながら経済するとか言ってるの普通に頭おかしいから。 しかも国家予算規模も少なくなってるし

たるたる@taltal1485

メニューを開く

結局 他国と経済水準が並ばないと話にならないのに 増税不況は政府にわざと作られて 1ドル=300円のアベノミクス円安のためにPB黒字化増税詐欺が続くわけだな…国民死んじゃってんだが。与党のせいで。与党のせいで。

百葉箱の鍵 ◇おてもと釣日和◇@hyakuyobako_key

メニューを開く

マクロ経済学の教科書通り、PB黒字化をほぼ達成するにつれて円安進行していますwwwwww

🐽すまん寝@秩序回復@sumannne

メニューを開く

首相は一体何処を見て「効果が出てきている」と言えるのか? 庶民にとって最凶のPB黒字化という増税カードを躊躇なく出す。 そんな無能総理大臣とは ただ単にザイム省や経団連にとっては都合のよい優等生なだけで🇯🇵国の為には1ミリも役に立っていない news.yahoo.co.jp/articles/d895b…

タックスサヴァイヴァー@tax_surviver

メニューを開く

キシダのバカさ加減は相当な゙ものだ、デフレからの完全脱却と言いながらPB黒字化を゙骨太方針に盛り込むバカさには呆れる、この人は何十年も政治家をやって来て何を勉強したのか、素人の自分でもすぐわかる、こんな人首相はおろか政治家としても失格だ。

とうふでデザート@6lOcSanXJohfe63

メニューを開く

返信先:@andouhiroshi余程 幼稚な政治家の集まりだな?国民を愚弄するのも良い加減にセーヤ‼️ 争点はPB黒字化目標廃止 消費税凍結 トリガー条項堅持 再エネ賦課金廃止 マスゴミの外資規制厳格化 経済安全保障 食糧安全保障の確立

田舎の老人@osNqQ2tpr5cx235

メニューを開く

賃上げは企業だろ 政府はやったふりだけ 最高税収なのに増税してるってなに? 国民負担率を右肩上がりにして貧困層増やしたいの…誰のためのPB黒字化? 岸田文雄首相、賃上げや定額減税「効果出てきている」:日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZQO…

なんとなく@nantonaku75

メニューを開く

返信先:@Jun1CanDo新しい資本主義=全体主義 骨太の方針=PB黒字化 年金改革=歳出カットの対象項目

じょん@gachinko21

トレンド5:46更新

  1. 1

    ニュース

    効果が出て

    • 定額減税
    • 効果出てきている
  2. 2

    エンタメ

    パッパラー河合

    • A.B.C-Z
    • 渋谷すばる
    • NCT WISH
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    声優仲間

    • 解いてない謎
    • 信じたくない
    • 金田一少年
  4. 4

    エンタメ

    愛していると言ってくれ

    • 常盤貴子
    • 豊川悦司
    • キリン一番搾り
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    松野さんショック

    • アビス嫌い
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    高射装置

    • 水上艦「艦隊防空演習」を実施せよ!
    • 94式高射装置
    • 10cm連装高角砲改+高射装置改
  7. 7

    艦隊通信アンテナ

    • 通信アンテナ
    • 通信装置&要員
    • 通信装置
    • お役御免
  8. 8

    スポーツ

    世界のユーキイシカワ

    • ユーキイシカワ
  9. 9

    スポーツ

    プロ野球史上初

    • パフェの日
    • 完全試合
    • 1950年
  10. 10

    山下美月ちゃん

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ