- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
かつてミゲル・アンヘル・ロティーナ監督の元で東京V、C大阪、清水、神戸でコーチを務めたイバン・パランコ氏は今年からCRフラメンゴU-17チームのコーチに就任していたが9月末にフィリペ・ルイス氏のトップチーム監督昇格に伴い自身もトップチームのコーチに就任した模様。 x.com/LeoJoseReporte…
🇪🇸 | O auxiliar Ivan Palanco comandando parte de treino do Flamengo. Filipe Luís trouxe o europeu para ser braço direito na comissão técnica. Está no clube desde janeiro, no sub-17. #colunadofla pic.x.com/YIZHMZB7Iv
今のサッカーてゴール前からゴール前で観てる人らは割とエキサイティングやと思うけども例えばアビスパとかロティーナとかの抑揚に欠けるて言うと語弊あるけど無難な固い試合をして確実に勝ち点を取れる様にして上に残り続けないと何の意味もない
返信先:@sakenomuhibiそれもそうですね。多分ケルンに教えを請う状況とか考えると、スペイン路線は難しいかもですが、単体で見るならロティーナみたいですね。スカッド整理はどっちにしても必要でしょうけども。
全選手ハイタッチお見送りを体験して、勝っタッチキッズに先行ダッシュする人の気持ちが分かり、まし、た… コロナ禍以降(もっと言えばロティーナ以降)のファンサがほぼ無いヴェルディからのこれなので、体が選手のキラキラに耐えられてません。記憶がない…
返信先:@dona_holoca122セレッソは以前、ロティーナにポジショナルサッカーを叩き込まれたのでわりと土台はあるかなと思ってます。小菊さんはそれをあまり上手く使えませんてしたが…。 産みの苦しみってやつですね…。
返信先:@hirojubisapo私も磐田がリトリートを志向してるとは思ってませんし、この時期は降格圏のチームにはより強い相手に対して現実的によく見られると思います。 私も守備が大事だという認識です。 特に清水はJ1時代失点が多かったので。 そこでロティーナ時代を迎えましたが…何にせよJ1の厳しさを思い出しました。。
返信先:@nadegata28まぁアルベルークラモフは近年の東京に見られない人事ではあるので斜め上、斜め下の監督人事もありそうではありますw (ロティーナは確かにちょうど良いところだけど、来季名古屋が監督かえるならロティーナがいいのでなし)
返信先:@forthegrampus8たしかにクラモフは清水でも山形でもそんなな代わりにリスク無いですもんね。 一応ボール保持っていう目標の体裁は守れますし。 リーグ戦成績や年俸も変わらないのに方向転換だけすると強化部にとってはリスキーなんですね。 金もありますしどうせならロティーナの方が良いですもんね。