自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

絵柄Lora←ここだけワンちゃんある(私は絵柄くらい良いだろ、と思うが) AI推進派以外への暴言←そこを論点にするのだけはやめたほうがいい。 絵柄の私物化←気に食わないだけ(私も気に食わないが) 才能の民主化ネトスト←知らん。被害が深刻なら警察に相談しましょう。

東海ふもと@ai_9315

メニューを開く

絵柄の私物化に関しては、私も最初「なんだそれ?」とは思った けどその人のリプ読んでたらなんとなく意味はわかったな 確かに分かりづらい言い方だったかもなとは思う

Re@bkesnuead

AI推進派「確かにAIを使った嫌がらせは悪いことだけど…でも……反AIはやりすぎたんだ!魔女狩りばっかりして!」 ……先にやりすぎたのってそちらでは???(廃業発言、手描き偽装、殺害予告、贋札配布、人権無視、絵柄Lora、AI推進派以外への暴言、絵柄の私物化、才能の民主化ネトストetc…)

三幸ひよこ@AIイラスト@親AI@ai_piyo_ai

メニューを開く

AI推進派「確かにAIを使った嫌がらせは悪いことだけど…でも……反AIはやりすぎたんだ!魔女狩りばっかりして!」 ……先にやりすぎたのってそちらでは???(廃業発言、手描き偽装、殺害予告、贋札配布、人権無視、絵柄Lora、AI推進派以外への暴言、絵柄の私物化、才能の民主化ネトストetc…)

メニューを開く

絵柄の私物化の人マジでどこにでもいるから暇なんだな

メニューを開く

絵柄の私物化」の人、相変らずお元気そうで宜しゅうおすなあ。

m@mmm_v53

はいどぞ〜こんなんばっかなのが生成AIユーザーですよ? #NOMORE無断生成AI

寝太郎/コードネーム:残念なイケメン@netarou003

メニューを開く

AI絵師、絵柄の私物化とか才能の民主化みたいなバズワードを生み出す能力はあったけど、AI絵を出力し続ける根気のある奴あんまいないなーってpixiv巡回してると思う。まあ、そりゃ飽きるだろうな。

まつたけ。@tktktk499

メニューを開く

代表的なのがG AIユーザー。スクショ等は挙げるまでもないでしょう。なので代わりに "才能の民主化" "絵柄の私物化" "ネット上に挙げた時点で捨て絵" "著作権は最下位の権利" "知名度のない著作権の行使は京アニ放火事件の青葉の「パクられたから火をつけた」と同じ" "ラッタイド運動だな"

❄️雪蘭❄️@rJPim7HHfAN1CjJ

〉別にこの人たちは最新テクノロジーの開発者ってわけではなく、単に新しいモノが好きで、新テクノロジーの登場に興奮しているだけ。それはその人の趣味で、はいはい、楽しそうですね、でいいのですが、いちいち旧来型のテクノロジーや人材をくさすところまでがセットになる。  TLでめっさ見るわ。

❄️雪蘭❄️@rJPim7HHfAN1CjJ

メニューを開く

古谷徹のキャラの私物化の話、AIに絵師の絵食わせてた奴らが言ってた絵柄の私物化みたいな事言ってて笑う

ジャンプマスター滋賀ハル@shiga_HAL

メニューを開く

絵柄の私物化、キャラの私物化、の次は Vim の私物化が来ます。

メニューを開く

絵柄の私物化」というド迷言を笑ってたら噛み付いてくる人もいたしそんなもんなのかもしれんな?

ぼす(群体)@Boss_dess

メニューを開く

反AI黙示録 〜絵柄の私物化〜|大人間世界 #note note.com/gentle_aster70…

モナカ @宝石姫復活!!@SZrC88YzuUMoZ0u

メニューを開く

こういう人達が一年前はもっと支持を得て勢いづいてたんだなと考えると、ヤバいな 創作の民主化、絵柄の私物化等、当時言われてたらこの人達も納得して「分かる。腐敗した特権階級も同然の創作界隈がお気持ちで噴き上がってるが、淘汰される運命なのだろう。再び革命が起きている」とかやってたのかな

すずもと@aruto250

「創作は特権」これは本当にそう思う(ただ今のAI絵程度で逆転していくことはないと思うが)。この表現に創作界隈は自分の努力が蔑ろにされた気分になって噴き上がっているけれども、結局のところ「(ある程度以上に)上手くなるまでの自分の下手な絵に心折れても努力を続けられる」のも才能なので。

そのひと@tttttttttsasddy

メニューを開く

特権、 画力カースト 絵柄の私物化 etc..... AI絵師推進派のお気持ち発言。

メニューを開く

絵柄の私物化 才能の民主化 アーティストは絵を描く道具 イラストやデザインの仕事は退屈 絵描きは特権階級 絵師はメンタルが繊細で叩けば止まるから組織的に叩かなければいけない お持ちくださいのアメがなんか言ってる ネット上に上げた時点で捨て絵 無断協賛 ←🆕❗️ あとなんかあったっけ

フタガワカサラ@FutagawaKasara

メニューを開く

絵柄の私物化 引用で言われて気付いたので付け足しときます…! 無駄にパワーワード多い…多くない…?

メニューを開く

絵柄の私物化もまたパワーワードなんだが、やはり才能の民主化には勝てなんだか🤔

ゴマ粒@mojamojabrain

X(旧Twitter)よりトレンド入りした生成AI界隈ワード ・才能の民主化 ・絵師の特権階級 ・無断協賛←NEW!!

ほげくじら@ 【🍑ぱふぱふ教団🍑】@hogekujirapahu

メニューを開く

絵柄の私物化とか無断協賛とか、生成AI界隈は常人の理解を超えたことをする界隈なんだなぁ… いやほんと、そんな界隈に好きな絵師さんの作品とか利用されたくないんだが…

メニューを開く

絵師の特権、絵柄の私物化に続いて無断協賛とかいうパワーワードが生まれる生成AI界隈 ある意味ではクリエイティブだな こんな常軌を逸したパワーワード普通は出てこないよ

スケルター@skelter_records

メニューを開く

インターネット上層部、絵柄の私物化の次のパワーワードはレスバのプロか

丹 直次郎 (ノゾミィ( 六四天安門 プー近平@magozoun

レスバのプロwwwwwwwwwwww お前それで収益得てますの?w 屁理屈すらまともに言えないのに? 誰から金が出ますのよwwwwwwwwwwwwwww 金を貰わない奴はプロではありませんわよ?w

メニューを開く

絵描きの外見とか、絵柄の私物化とか・・理由をつけて人の才能の足をひっぱりたがる全ての発言者の存在がうとましいよ。

すぅ@プリレコ12欠席@sue_den

メニューを開く

返信先:@skelter_records例の「絵柄の私物化」の方もいらっしゃいますね。 先人の絵を見て真似る・学ぶ事に対してここまで他人の神経を逆撫でする物言いする人も珍しいですが。 ふてぶてしいとかド厚かましい自覚ないというか、更に悪化してるのは流石に引きますわw

寝太郎/コードネーム:残念なイケメン@netarou003

メニューを開く

仕事だと多少割り切る必要あるかもしれないけど個人で楽しく描いてる人が毒マロ晒して叩かれるのは流石に意味がわからない 絵柄の私物化くらい訳分からんよ

由々塚@yuyutuka_

メニューを開く

AIに学習されたくないなんて別に思ってても自由だろうに、それだけで特権意識だの絵柄の私物化だのと言われて、仕方がないからやりたくもないノイズ処理を施してアップしたら、「我が子のような作品を汚す神経が分からない」とか言われなければならない絵描きが不憫すぎる

ふっとら@futtora

メニューを開く

返信先:@T_KOMARI_絵柄の私物化』ww

ポポポポポポポ@popo_uooooooooo

メニューを開く

返信先:@T_KOMARI_絵柄の私物化

🔥 𝔇𝔞𝔦 🔥@Dai_0102_

メニューを開く

普段そんなに気にしないんだけど「絵柄の私物化」論を初めて見かけたから提唱者のAI絵師のプロフ見に行ったら 「# 絵柄が好みって人にフォローされたい」タグ使ってAIイラスト投稿してて怖くて泣いちゃった。 努力も罪悪感もない承認欲求モンスター

け。@MNieKKeo

メニューを開く

人工地震勢、左翼弱者、山本太郎れいわ信者、絵柄の私物化の反OpenAI勢、等は共通の特徴があります。 普通の人は 「論理的に分析→賛成か反対か客観的に判断する」 ですが、彼らは 「先に思いがある→感情に都合の良い論理を探す」 という愚行を行います。 知的障害な人ほどこの傾向を持ちます。

氷河期世代おじさん代表 (弱者男性)@hyogakioji

メニューを開く

せっかく才能の民主化だの絵柄の私物化だのをネタにしてAI絵師へのヘイトをためまくってきたのに、企業や大物クリエイターらがAI絵師と同じことをやるもんだから反AIの人らも救われねぇなと思うわ こっちとしては笑いが止まらんけどなw

黒狐@Kokukitumohu1

あーあ言わんこっちゃない。 有名漫画家の生成AI使用に 噛み付いても不毛なんよなぁ。 AI絵師推進派の曲解で バカにされるだけ。 あー言うのは勝手に使わせとけば いいと思うな。

メメント・モリ@Ji1KxN15VC85UPF

メニューを開く

絵柄の私物化の漫画「第二弾」が出ているようで・・・ #NOMORE無断生成AI

(^^)@NK9no

「絵柄の私物化」四コマ #NOMORE生成AI

旧式@ACQsiki

メニューを開く

一八先生は模写の精度が高すぎて、ときどきほんまにこんなコマが本家にあったんじゃないかと思ってしまう。 「絵柄の私物化」で思い浮かんだのは『3年B組一八先生』である話…単行本化してほしいと願う人続々 - Togetter togetter.com/li/2338425 pic.twitter.com/LYOFodfJDL

atmk@atmk

メニューを開く

絵柄の私物化、みたいなトレンド見てくそ笑ってる。(笑いごとじゃない) 絵を描かない俺から見ても頭おかしいんちゃうか?って思う主張だ。 生成AIという技術自体を悪いものだと思わないけど人類には過ぎたる技術だとは思う。 それを扱うには倫理観とモラルが足りなさすぎる。

Sing Wing@パンデモニウム@SWing_ff14

メニューを開く

絵柄の私物化」というパワーワードを聞いた時に思い出したのが、村上和彦先生の『日本極道史』。 他人(さいとう・たかを)の絵柄の私物化を果たしながら、さいとう・たかを御大から黙認されたという稀有な例。 よくもここまでできたものだ(ほめ言葉)。 pic.twitter.com/otMoq5xWom

谷津 珠葉(李厳命)@Rigenmei

メニューを開く

特権階級だとか、才能の民主化だとか、絵柄の私物化だとかって言うけど、シャーペンと百均のメモ帳だけあればお絵描きはできるし、描いてりゃ上達するし、絵柄は絵の味そのものなんでどうにもならん。 そういうのを言ってる方々は、多分絵を「描きたい」訳じゃないんだろうなぁ pic.twitter.com/BowGcWzvYW

ン・ゴゥムィ@N_5u6i

メニューを開く

絵柄の私物化』というトレンドが流れてきたけれど AIイラストで特定の作家の画風を再現するのは 著作権的に保護されている部分ではないのでOKだけれど それを使って特定の作家になりすますのは アイデンティティ権侵害で有罪判決になりうる という点はもっと周知されたほうが良いと思う

コトバノリアキ 最新単行本7巻 2/8発売!@KotobaNoriaki

メニューを開く

絵柄の私物化」がトレンドに 軽く調べたらまたAI絵師絡みらしいですね 「絵柄」って絵師の努力の賜物 ある人は子供の頃から描き、ある人は高いお金払って勉強した結果が「絵柄」 だから絵柄=絵師の個性である それを「私物化」?れっきとした私物では?と思います。 文句は自分で描いてから言え pic.twitter.com/QvTxiaD39G

和(アエル)@aelu_zatta

メニューを開く

絵柄の私物化って…私物の私物化みたいなもうわからん 私物を独り占めするなずるい使わせろってこと…??🤔野盗じゃん

かんざきひろ@kanzakihiro

メニューを開く

AI絵師「絵柄の私物化は許されない」(私有財産権を認めない共産主義思想) ヘルダイバー「これが民主主義だぁー!!」 pic.twitter.com/wQYQcgU8lE

長田信織a.k.a.稲穂乃シオリ🔖⚡ラノベ作家⚡@nagatanobuori

メニューを開く

【保存】#熊本県知事選挙 不正確定‼️ #熊本県知事の票の数え直しを求めます これをどう説明するのか⁉️💢 #国会中継 #自民党は統一教会 #自民党は組織的犯罪集団 #さようなら自民党政治 絵柄の私物化ではなく 政治の私物化 #プロスピ もビックリ #不正選挙 #熊本県知事選

Poppin Coco@PoppinCoco

【熊本県知事選の不正発覚の瞬間‼️】 この動画、ぜひ観てください!! 投票箱が運ばれる前の開票所を生中継しており、アナウンサーが 「この後21:15から開票でーす!」 と説明した直後のタイミングで当確が出てしまい、 アナウンサー、、めちゃくちゃ気まずそうじゃねーかw…

🌸昭和巫女🌸@ShowaMiko

メニューを開く

絵柄は個性であり、「自分の個性」、「あの人の個性」というように、その個人に付随し、切り離せないものです。知名度や特異性に応じて絵柄には財産的価値があり、同時に人格権です。 「絵柄の私物化」は、「人格権の私物化」のような、「丸い三日月」とか「お腹が頭痛」みたいに矛盾する表現です。…

ケイバリュエーション☻ (鈴木健治)@info_kvaluation

トレンド8:33更新

  1. 1

    蒸しパンの日

    • 北海道チーズ蒸しケーキ
    • 蒸しパン
  2. 2

    エンタメ

    結成8周年おめでとう

    • すとぷり8周年
    • すとぷり
    • 8周年
  3. 3

    グルメ

    蒸し料理

    • 虫歯予防デー
    • 武士の日
    • 歯と口の健康週間
    • 虫の日
    • 杖立温泉
    • 蒸しパン
    • 虫歯予防
    • 茶碗蒸し
  4. 4

    福島県田村市

    • 虫の日
    • 手塚治虫先生
  5. 5

    エンタメ

    リポーターやってください

    • ハルア
    • エンティーム
    • Kくん
  6. 6

    ニュース

    黒塗り領収書

    • 政治資金規正法改正案
    • 東京新聞
    • TOKYO
  7. 7

    エンタメ

    反対も視野に

    • 自民に騙された
    • TBS
  8. 8

    エンタメ

    紙タバコ

    • ラウールって
    • ラウール
    • Snow Man
  9. 9

    ニュース

    政権立て直し

    • 解散見送り
    • 衆院解散
    • 解散総選挙
    • 麻生政権
    • 立て直し
  10. 10

    ITビジネス

    六四天安門事件

    • 六四天安門
    • 天安門事件
    • 中国共産党
    • 天安門
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ