自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

携帯電話を契約する際に券面を偽造されたマイナンバーカードが使われた事件がありました。 カードの券面の偽造もパールインキの確認などで見破ることは可能ですが、カードのICチップは偽造が困難です。 そして、カードのICチップには、券面の情報が記録されています。…

河野太郎@konotarogomame

メニューを開く

河野氏のマイナカード1本化についてマイナカードのICチップを読み出した情報により本人確認をするみたいだが、偽造されたカードによる犯罪防止は分かるが、ICチップ情報に汎ゆる個人情報も含まれる為万が一漏洩でもしたらヤバいことになるのは目に見えるが… #マイナカード1本化

OBLAAT@気紛れ投稿@Daisuke43146958

メニューを開く

それに運転免許証を持っていない人、自分のicチップを持っていない人はどうなるのか? マイナンバーカードになるのか? icチップの読み取り義務化自体がどうかと思うぞ。 そんなこと政府が義務化できるものなのか? 携帯電話会社も反対しないのか?

satoshift@asatoshift

メニューを開く

返信先:@Shopping_exeワクチンに含まれたICチップと5Gで洗脳されてて草

オリカルクム@fmoJcNKjNOhB3cE

メニューを開く

こりゃ言葉の罠かい? 「対面」ではマイナンバーカード“など”と付いていて、運転免許証のicチップでもいいわけだ 「非対面」ではマイナンバーカードに一本化と だが、ニュースのタイトルは“マイナンバーカードの読み取り義務化”だ わかりにくい 騙そうとしてない?

satoshift@asatoshift

メニューを開く

運転免許証の更新に行ったら暗証番号を2つ登録と言われて驚き。前回は無かったから考えてなかった… 無理矢理マイナンバーカードを使わせようとするのやめて。マイナンバーカードは任意なの。 岸田文雄と河野太郎によるDVと感じてきた。 #本人確認 #運転免許証  #マイナンバーカード  #ICチップ x.com/knife900/statu…

Dr.ナイフ@knife900

騙されませんよ。 免許証にはICチップが入ってるんだから、免許証でIC本人確認は出来るはず。 それを出来なくするならら、国民の自由と権利の侵害、憲法違反です。 【速報】携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 運転免許証などの券面確認は「廃止」 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/123…

メニューを開く

携帯契約の本人確認、マイナンバーカードの読み取り義務化へ 「非対面の契約」ではマイナカードに一本化 | TBS NEWS DIG (1ページ) newsdig.tbs.co.jp/articles/-/123… なるほど、「対面」ではマイナンバーカード“など"のicチップの読み取りを義務化するが 「非対面」ではマイナンバーカードに一本かすると

satoshift@asatoshift

メニューを開く

返信先:@HalucoJK13今更何を言ってるんだよ... まさかと思うけど既にICチップが入ってるんだよーとかアホでも知ってる事を言い出したのか? x.com/cQkShop1UJPY2O…

ETDC@cQkShop1UJPY2OQ

返信先:@HalucoJK13あらら、やっぱり具体的な名前は出てこないのな まあ出てきたら爆笑してたけどね 🤣 そもそも今回の話はカード券面だけだとたやすくコピーされるから中のICカードの情報も確認しろって話で本人確認システムなんて全く関係ない そういう意味ではまだこいつの方が理解してる x.com/rukbat_inv/sta…

メニューを開く

返信先:@cQkShop1UJPY2OQ3券面は偽造されたらわからないからICチップを義務付けるのね。 だから既にあるICチップによる本人確認を義務付けるだけ。 それを理解していないのがお前。

Haluco Arno@HalucoJK1

メニューを開く

返信先:@popSLer1関係ないなら、話は終わりますよね?対面での問題を解決するためにICチップを読むって話なんですから 非対面の問題は個人認証を用います 盗まれた場合、脅された場合なんてのは、そもそも犯罪ですよ

ぽたぺんこ@potapenko2000

メニューを開く

免許証のICチップで十分です x.com/siroiwannko1/s…

125@siroiwannko1

岸田「犯罪者を逃さない」 国民「だったら、自民党の犯罪者も逮捕しろや💢」 #モーニングショー

メニューを開く

返信先:@popSLer1現状の問題提起として、券面による確認は偽造されたものがすり抜けることです これを補完するためのICチップに登録された情報による個人確認です 他人に暗証番号を教えてはいけませんっていうのは詐欺被害防止の基本であって、今回の改正とは全くと言っていいほど関係ないですよね?

ぽたぺんこ@potapenko2000

メニューを開く

返信先:@len_miyabi_hubICチップの磁気の乱れかもですね〜😆

鈴木愛子 🎭さまざまなドラマを届けたい@aiko_suzuki0316

メニューを開く

返信先:@potapenko20001えっと。非対面の場合の話をしますね。 ICチップに登録されている情報により本人確認に変わるのは対面の場合と同じ。 非対面の場合、運転免許証等は使えず、マイナンバーカードに限定されるようになります。 非対面の場合、顔認証は不要で暗証番号だけで本人確認が出来るようになります

ぽっぽ@SLer@popSLer

メニューを開く

私もマイナ保険証使えないんですよ。ICチップの更新してからパスワードが反応しなくなって、窓口で色々やったけど、パスワード変えても問題なしだから、って。 顔認証も通らなくてだめ。 x.com/shukan_shincho…

週刊新潮@shukan_shincho

「保険証が確認できず」「その日の未明に容体が悪化」 死亡事案まで発生していた「マイナ保険証」の大混乱 news.yahoo.co.jp/articles/9ef15…

𝕒𝕚𝕣𝕚@schallpureriver

メニューを開く

返信先:@popSLer1これまで→券面だけで本人確認(顔写真含む)。これだと偽の情報で契約できた これから→ICチップに登録されている情報により本人確認。ICチップの登録情報までは偽造できないから、登録された顔写真により本人確認が行える 券面のみで行う本人確認の信ぴょう性と携帯することの危険性は全然別の話です

ぽたぺんこ@potapenko2000

メニューを開く

フェイクニュースじゃなくて実用化目指してほしい。 免許証にICチップ入ってるんだから 読込機と連動するプログラムをECUに組み込めば出来るはず。 アシスト機能に付随する部品を全部やめて免許証認証を実用化できませんかねメーカーさん……… x.com/Start_Base_/st…

スタートベース@Start_Base_

【車のフェイクニュース】 2024年9月以降に発表された新型車から『免許返納警告灯』が義務付けられました。… pic.twitter.com/ccS4moXQS6

へぼりーだー🏍💨🐖@_3181200339782

メニューを開く

返信先:@popSLer1対面での契約の際に偽造された免許証やマイナンバーカードが利用されていることが確認されているから券面の確認だけではなく、ICチップに登録されている情報を読むことで偽造された身分証明書類でないことを確認することを義務付けるというお話です

ぽたぺんこ@potapenko2000

メニューを開く

「マイナカード」は作り直すしかない 具体的には「マイナンバー」の表示をなくす というより「マイナンバー」を無くした方がいいかもしれない ICチップ埋め込んだカードに12桁の番号なんて存在意義ないんだよ リスクしかない x.com/Narodovlastiye…

異邦人@Narodovlastiye

「マイナ保険証」の利用率が一桁台のまま低迷しているのは、現行の「健康保険証」が必要とされているから。その事実を受け入れず、報復措置のように「健康保険証」廃止を打ち出して、医療現場に「声掛け」まで要求して無理矢理「マイナ保険証」に誘導する自民党政府。こんなもの全体主義と変わらない。

hosodamakito🛡️@hosodamakito

メニューを開く

返信先:@sakuten46takuビル一棟が全部うちの会社でまず入る時に改札みたいにICチップ付きの入館証かざして入るんよ

ゆっじー@tadakoromo_t

メニューを開く

マイナンバーが必要かどうかと、利権の話は別だと思うんだけどなぁ。 マイナンバーというかICチップで認証自体は必要でしょ。 マイナンバーが利権がらみだからってマイナンバーが不要というのは違うので、叩き方は考えてほしい。

ひろぶん@nkmrhrbm

メニューを開く

終わってんなぁぁ これじゃあicチップの確認でなきゃダメだということでマイナポータルを導入するが詐欺グループがICカードリーダーを手に入れたら もう防げようがないのでは? 社会制度のバグ? 本人確認の穴を突いたマイナンバー過信の新手口とは itmedia.co.jp/news/articles/…

スローなブギウギ@suro9369

メニューを開く

返信先:@konotarogomameマイナカードのICチップチェックのみにすれば大分犯罪防止に繋がりそう。

A LA CARTE@rength

メニューを開く

返信先:@kaeru18680404au Payプリペイドは……チャージして使うしな🤔 (確かにICチップないのでスライドですね)

はるぽい@harupoiyuru

メニューを開く

返信先:@popSLer1更に携帯会社は読み取ったICチップの情報と契約者との情報を照合。 もちろん顔写真の確認も。 口座開設も同様。そうしないとカードと暗証番号盗まれたら簡単に作られる。 確認せずとも、それくらいのセキュリティレベルは要求されるのは当たり前。 もうアホなコメントは不要。以上!

メニューを開く

二足歩行物体が最適化された出力結果だと何を持って断言できるんだろ。僕らもICチップの一つかもしれない(『Hitchhiker's Guide to the Galaxy』みあるな) x.com/curious_robo/s…

きゅりあす@curious_robo

地球という巨大な計算機で数億年かけて最適化計算を行った結果,頭の上にデカ目の計算機を載せた二足歩行物体が覇権を握ったんだからきっと二足歩行ロボットにもある程度理があるはず

メニューを開く

返信先:@popSLer1結局、回答出来ず。 無知だから教えてあげよう。 本人確認にICチップの読取を義務付けって言ってるでしょ。 前も言ってるけど、暗証番号入力する事で携帯会社がICチップの読取が初めて出来る。 君の認識はここで完了してるから、緩いって言われる。

メニューを開く

マイナカード保有率が思ってたよりも減ってないですね それにしてもマイナカードごり押し政策がひどいですね 詐欺事件が多発してから本人確認にICチップ読み取り義務化とか遅すぎます msn.com/ja-jp/money/ot…

メニューを開く

返信先:@abatbelieverICチップ以外は容易にコピーがきてしまうし。

メニューを開く

バンドルてめぇ、ICチップ未対応ってなんだよふざけんな!ピッ!ってやってすぐ買い物できるのに憧れて買ったのにシュッ!ってやらなきゃじゃねぇか💢💢👊

メニューを開く

さっき家に帰ってきたんだけど、 帰ってくる前にお金おろそうと思ったら キャッシュカードのICチップが読み込まれないし、、、 車乗る時に多分靴も駐車場に落としてきたし、、、 卍アンラッキーな一日だった🥲︎卍

しろねこlv14@ryu160303

メニューを開く

わお、マイナカードに救われる ぶっちゃけあんなICチップにそんな高精度の情報なんか入るわけが無い訳で、あのチップから読めるのはあくまでサイトを開くのと同じ状態よな

ْْْミْْュْーْْ@___M_YU____

メニューを開く

複数の音声処理技術を1つのICチップに統合したサウンドソリューション monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/23…

あっし アウディ一筋30年、咲かせてみせますガスの華@ablativehen

メニューを開く

マイナカードが容量の大きいICチップを搭載、民間のポイントカードとの連動などが1999年に時点で地方自治体の実証実験で推進されていることへの懸念は野党証人の斎藤貴男氏が証言しているがこの時点で今の形がほぼ出来上がっているとわかる。 pic.twitter.com/ME5cfYQntz x.com/MiraiMangaLabo…

再開『黒鷺死体宅配便』新刊高校生編発売中@MiraiMangaLabo

この改憲論は安全保障関連や九条だけでなくマイナンバー制度との整合性が問われる憲法13条など人権関連の条項に及ぶはず。「マイナンバーから改憲へ」で指摘した様に過去の国会審議でデジタル庁ができるずっと前から平井卓也が国会で主張してきたこと。マイナンバー制度の完成は人権条項の改悪と一体。 pic.twitter.com/heA6mgdQil x.com/mainichi/statu…

再開『黒鷺死体宅配便』新刊高校生編発売中@MiraiMangaLabo

メニューを開く

返信先:@summershine109ですです笑 ICチップに反応するタイプのホテルに当たるとちょい萎えます笑

ゆーと@NEXT ベガス大阪@yuto_suzukin

メニューを開く

良い事だと思うけど、icチップで本人認証するってのなら、もはや券面なんざも要らなくて、IDさえわかればそれでええがなって話でない? x.com/konotarogomame…

河野太郎@konotarogomame

携帯電話を契約する際に券面を偽造されたマイナンバーカードが使われた事件がありました。 カードの券面の偽造もパールインキの確認などで見破ることは可能ですが、カードのICチップは偽造が困難です。 そして、カードのICチップには、券面の情報が記録されています。…

メニューを開く

返信先:@pixie10ole1偽造マイナカードが作られてる様だから、提示ではなくICチップでの本人確認は必須ですね!

アサイチ@asaichi_55

メニューを開く

返信先:@5i5aBeatsOh.. アナログがトランジスタとか使って(ICチップもなのかなあ)音を作ってるのに対して、バーチャルはその挙動をコンピュータなどで演算処理してシミュレートしてます。 ある種、バーチャルは偽物なんですが、バーチャルにはバーチャルのよさもありまして。

Beatnicster(「びー肉」さん)@beatnicster

メニューを開く

まだ容疑者の段階だけどさ… 性加害者は体にICチップを埋め込んで、位置情報は全国民に解放 墓場まで監視し続ける必要があると思う。 元大阪地検トップが在任期間中に性的暴行か 大阪高検が準強制性交等の疑いで元検事正を逮捕 #SmartNews asahi.co.jp/webnews/pages/…

メニューを開く

どうしよう。 #auプリペイドカード 💳 「2024年4月23日にリニューアルを行い、タッチ決済に対応しICチップを搭載(有効期限7年、延長) 大幅な機能向上に伴い、カードを発行する際の手数料として税込600円を頂戴いたします。 🤦🏻‍♀️携帯を無くした時のことを思うと怖い。 pic.twitter.com/2C4N0McrwG

🕊️ 渡り鳥AYANO🕊️@ChloerebAya981

メニューを開く

今日クレカ使えなかったんだけど icチップ壊れてるんかなー(´°ω°`) またチャレンジしてみよ

渚⭐️元・純粋妄想族特攻隊長⭐️@nagisa__m

トレンド2:23更新

  1. 1

    a-nation

    • 倖田來未
    • 浜崎あゆみ
    • 味の素スタジアム
    • GENERATIONS
    • 東方神起
    • MAZZEL
    • NCT WISH
    • Da-iCE
    • NiziUの
    • エイネ
    • ファンクラブ限定
    • WISH
    • チケット
  2. 2

    スポーツ

    準決勝進出

    • カナダに
    • ネーションズリーグ
    • リベンジ
    • 1セット
    • 髙橋藍
    • 2セット
    • ストレート
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ダンジョン飯

    • ご視聴ありがとうございました!
    • イラスト
    • 2024年
  4. 4

    ITビジネス

    ばっどがーる

    • アニメ化決定
  5. 5

    スポーツ

    ユーキイシカワ

    • 大塚くん
    • サービスエース
    • 石川くん
    • VBTV
  6. 6

    ニュース

    夢追

    • 31歳
    • 32歳
    • ゆめお
  7. 7

    エンタメ

    きららキャラット

    • ひだまりスケッチ
    • 恋する小惑星
    • アニメ化決定
    • 合格発表
  8. 8

    春日未来

    • cos
  9. 9

    寝かせてくれ

    • 助けて
  10. 10

    桶狭間

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ