- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
運営の先生、2日間、本当にお疲れ様でした。 また、ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました! 来年は6月20-21日に下諏訪総合文化センターで開催されます。 皆様、どうぞよろしくお願いいたします。 #つながろうながの学会 x.com/pt_nagano2025/…
本日、2日間にわたる学会が終了しました。 各セッション、セミナーは大盛況でありました。 また、新たな試みの放談会や情報交換会も好評でした! ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました! #つながろうながの学会
本日、第54回長野県理学療法学術大会を無事盛会のうちに終えることができました。ご協力いただいたみなさま本当にありがとうございました。 次回は2026年6月20日-21日の2日間、諏訪地域での開催となります! 大会長の牛山先生頑張ってください!! #つながろうながの学会
本日、2日間にわたる学会が終了しました。 各セッション、セミナーは大盛況でありました。 また、新たな試みの放談会や情報交換会も好評でした! ご参加いただいたみなさま、本当にありがとうございました! #つながろうながの学会
引き継がれたバトンを持った尾川先生は、実践的な話も入れ込みながら価値観の解像度を上げフィニッシュ。さすがの内容とトークで相変わらず勉強になりました!大会テーマに応えるための2人の見事なメドレーや細かなところまでの配慮もさすがでした! #つながろうながの学会 x.com/ogawapt/status…
本日は長野県でお話させて頂きました! 石垣さん(@tomo_ishi_gaki )からバトンをもらい、価値観という言葉の解像度上げにチャレンジ! 学会は大会長の鵜飼先生の人柄が滲み出ており、優しさが溢れた大会でした✨ 西大和の旧友(@ke_suke17) ともつながれて幸せな時間〜☺️ #つながろうながの学会 x.com/pt_nagano2025/…
本日は長野県でお話させて頂きました! 石垣さん(@tomo_ishi_gaki )からバトンをもらい、価値観という言葉の解像度上げにチャレンジ! 学会は大会長の鵜飼先生の人柄が滲み出ており、優しさが溢れた大会でした✨ 西大和の旧友(@ke_suke17) ともつながれて幸せな時間〜☺️ #つながろうながの学会 pic.x.com/cjZHWHOpOM x.com/pt_nagano2025/…
言うに及ばない圧巻のトークさすが過ぎです!オーディエンスの臨床を後押し、ワクワク勇気を与える内容で、優しさと包容力に溢れかえったひとときでした。短期間の滞在は本当に残念すぎましたが、前夜祭含め昨日今日と密度濃い時間を過ごせました!ありがとうございました! #つながろうながの学会 x.com/tomo_ishi_gaki…
短時間の滞在でしたが、鵜飼大会長 @ptugai20 のやさしさが散りばめられた会でした。 大学院の同門 @ke_suke17 、名古屋時代の卒業生2人にも会え、私が元気をもらえました! この後は兄さん @OgawaPt にバトンタッチです!ありがとうございました! #つながろうながの学会 x.com/pt_nagano2025/…
短時間の滞在でしたが、鵜飼大会長 @ptugai20 のやさしさが散りばめられた会でした。 大学院の同門 @ke_suke17 、名古屋時代の卒業生2人にも会え、私が元気をもらえました! この後は兄さん @OgawaPt にバトンタッチです!ありがとうございました! #つながろうながの学会 pic.x.com/khFl0XqJkF x.com/pt_nagano2025/…
✨第54回学術大会まであと1日!✨ いよいよ明日から第54回長野県理学療法学術大会が始まります! 準備万端でみなさまをお待ちしております! 明日からの2日間はともに語り、つながりを作り、深めていきましょう! #つながろうながの学会 pic.x.com/pudCYLAbsY
✨放談会テーマ決定✨ 皆様から頂いたテーマを参考にタイムスケジュールを作成しました。 美味しいコーヒー片手に気軽にお話しませんか? 出入り自由、聞くだけでも大歓迎です! テーマ時間以外も自由にテーマを掲げて活用できます。 #つながろうながの学会 pic.x.com/qYII3O9u6f
✨第54回学術大会まであと2日!✨ 毎月ご協力いただいたみなさまありがとうございました。 現地参加の方の服装は自由です。 運営側からは「クールビズ」を推奨させていただいております。 2日後の学会でみなさまにお会いできることを楽しみにしております! #つながろうながの学会 pic.x.com/ut6s0IoT0f
✨市民公開講座のお知らせ✨ 元陸上選手の為末大氏@daijapanを講師にお招きします! テーマは「人生100年時代を豊かに生きるために」 人生における価値観や豊かに生きるためのヒントを一緒に考えましょう!地域の方は無料で参加いただけます! #長野県 #松本市 #つながろうながの学会 pic.x.com/IOgOFffheH