- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
はんなりのお客様、松永様にお買い求め頂いた夏の着物一式。近江ちぢみの縞の着物に羅織の角帯、黒の紗羽織を羽織って。素敵に着こなしていただいています。 #はんなり浅草店 pic.x.com/fVSUSIQawd
大阪美術倶楽部で行われた若美津茶会へ。薄茶席に市田朝芳庵、濃茶席に藤田美術館が担当。いずれも素晴らしい道具立てでした‼️ #はんなり浅草店 #若美津茶会 #大阪美術倶楽部 pic.x.com/H5rgZO9GGt
婦人画報7月号でモデルの森星さんに、はんなりの夏の訪問着を着用いただきました。真っ白な地色に銀の刺繍で柳を表現した着物です。幾何学模様の夏の袋帯を合わせて。素敵です。 #はんなり浅草店 #婦人画報 #森星 pic.x.com/YF0FdRTurv
剛・友美さん婚約おめでとう㊗️ 我ら夫婦で証人させてもらいました。この日の着物は琉球かすりの白の縞に新垣幸子さんの八重山上布の角帯、シケ引きを施した紗の羽織で。 #はんなり浅草店 pic.x.com/694Dxbxe65
銀座一徳の花子さんに誉田屋源兵衛さんのクロコダイル🐊模様の着物をお買い求め頂きました。角帯は勝山聡子さんのはんなりオリジナルのもの。カッコいいです‼️ #はんなり浅草店 #銀座一徳 pic.x.com/wgsYxjvUfc
歌舞伎座の真裏にあるギャラリーで京都の工房成謙さんの展示会が開催されています。選りすぐりの京友禅の着物たちが所狭しと並べられて気分も上がります。15日まで。是非お立ち寄りを。 #はんなり浅草店 #工房成謙 pic.x.com/y4tWz04Hvs
はんなりサロンで開催の展示会にお越し頂いたお客様とパシャリ。素敵なお着物でご来場下さりありがとうございました‼️またのお越しをお待ち申し上げております。 #はんなり浅草店 pic.x.com/OaGFbBM2O6
イタリアからお越しのお客様に、はんなりの高級レンタル着物を着用いただきました。実は男性もの始めたばかりで第一号のお客様です。素敵に着こなしていただきました‼️ #はんなり浅草店 pic.x.com/7mPORMh5br
辻屋本店の富田さんにお誘いを受け「勝手にべらぼう研究会」にコメンテーターとして参加してきました。着物から見た大河ドラマ・べらぼうについてお話しさせていただきました。打ち上げも楽しかったです‼️ #はんなり浅草店 #辻屋本店 #森山暁子 pic.x.com/ZYAomRFmOH
人気ポスト
高だと1800円払わなくても脚みれる 素敵
アンパンマン「顔が濡れて力が出ない、、、」 こいつ「俺は元気ですよ」 アンパンマン「え?」 こいつ「俺は元気ですよ」
わかるよ無惨様。わたしも38℃の名古屋市の日中を見て思うもん。 #鬼滅の刃
こうも暑いと頭バカになるよな!
この画像を待ち受けにした人世界で100万人ぐらいいるのでは(私もしました)
進研模試の嫌なところ
かっこいいTシャツ売ってる
普通にコーヒー飲むつもりだったけど店員さんに勧められてまんまとアイスクリーム乗せてもらった浮かれ者👈
保育士時代のたのしい思い出その2(カラーで再掲)
今日、2名の来館者が入館料を後で払いますと言って、少しの隙に逃げて行きました。 この様な日本人がいる事が哀しいです‼️ 中将も悲しんでいると思います。
電車遅延
読み込みに失敗しました
再読み込み