自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

📌最近のわたしのテーマ 「マルチタスク沼から抜け出す」🌀 イベント運営に記事確認、社外対応に日々のあれこれ…。気づけばToDoがどんどん増殖💥 だからこそ、スイッチングコストは最小限に。 小さなタスクがひとつ終わるたびに「ふぅ〜」と小休憩を意識☕(※できん時もある) #みのりの感情ログ x.com/oinu_koinu_13/…

おいぬさん|新入社員のミカタ@oinu_koinu_13

実はマルチタスクを捨てた人ほど仕事のスピードが爆伸びします。なんでかって、同時進行ほど脳のリソースを無駄に消耗するから。シゴデキは今やってることが終わるまで他は無視。目の前の1つを爆速で片付ける。結局“同時進行”じゃなく“順番に爆速”が最強なんです。コレ、さらに秘密があります👇

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

みなさん、自分の名前って好きですか…? 私は、ちょっぴり恥ずかしく思っていた時期がありました。 「ひらがなって子どもっぽいのかも…」 モヤモヤしていた小学生の頃の自分🌀 今なら「それでいいんだよ」って声をかけたいです🌱 #みのりの感情ログ

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

「よかれと思って」→「…余計だった?」 周りをよく見てるタイプほど、あるあるなんじゃないかな。 わたしも2年前に最後に経験して、 めちゃくちゃ落ち込んだ…😇 “気づいたから動く”のはすごく素敵だけど、 “気づいた上で聞ける”ほうが、もっとかっこいい✨️ #ほろ苦い思い出 #みのりの感情ログ x.com/oinu_koinu_13/…

おいぬさん|新入社員のミカタ@oinu_koinu_13

実は「気を利かせてるつもり」で信頼を落としてる人、めちゃくちゃ多いです。なぜなら、“先回り行動”って相手のニーズとズレた瞬間に「ありがた迷惑」になるから。私も昔、良かれと思って資料を勝手に直したら「余計なことをされた」と思われて地味に信頼をなくしてた。一方、信頼されてる人は、

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

わたしもキャリアチェンジという、そこそこ大きな決断をした過去もあり この記事を読んで、社内でたくさんの“いいね”がついてるのも納得でした👏 彼は24新卒ですが、また新たなチャレンジにも踏み出してくれるんだろうな〜と思うと、これからが楽しみですね! #地方創生 #Google #みのりの感情ログ x.com/bema_lab/statu…

BEMA Lab編集部@BEMA_Lab

AI知識ゼロからの挑戦。 「地方の過疎化をAIで救えるか?」をテーマに、3日間でAIエージェントを開発。 地図を選ぶと、その土地を哲学者のように語る―― 『地図の中の哲学者』が誕生するまでの実話です。 #BEMALab #Google #ハッカソン #VertexAI #AI開発 #地方創生 bema.jp/articles/20250…

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

🌸2019年新卒 毎日出社が当たり前だった頃。 分からないことがあるたびに、 隣のメンターさんに「すみません💦」って声かけてたなぁ。 すごく忙しそうなのに、 いつも丁寧に答えてくれた。 あの“聞きやすい空気感”と 先輩の人柄には、今でも感謝してます☺️🍀 #みのりの感情ログ x.com/oinu_koinu_13/…

おいぬさん|新入社員のミカタ@oinu_koinu_13

これは間違いないんですが、“すぐ聞ける人”がいちばん仕事が速いです。「たぶん合ってる」で進めた人は、あとで必ず止まる。逆に「これって◯◯ってことですか?」とその場で確認できる人は、認識ズレを即つぶして、一直線に動ける。むしろ聞けない人ほど、あとで地雷を踏みます。シゴデキって、

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

「目標を変えるのは動いた後!決めたら走れ!!」 …って、なんかもう、泣きそうになるくらい沁みた言葉。 職種とか関係なく、キャリアにちょっと迷ったときに読んでほしい一記事☺️ とっても丁寧で読みごたえありました! #投資的キャリア #みのりの感情ログ x.com/bema_lab/statu…

BEMA Lab編集部@BEMA_Lab

「AIに仕事を奪われる」はもう古い。 今、問われているのは──"AIとどう共に進化するか"。 #日本CTO協会 主催のキャリア研修に参加した新卒エンジニアが学んだ ✅キャリアを“投資”として考える力 ✅生成AI時代の学び方・動き方 #LayerX #生成AI #キャリア戦略 #BEMALab bema.jp/articles/20250…

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

🌸新卒の頃は、完璧主義だった ミスは少なかったけど、集中力はだんだん切れるし、 お昼とトイレ以外ずっと座りっぱなしで、 「おしりに磁石ついてんの?」状態😂笑 それでも同期はサクサク仕事してて、 「なんで?」ってモヤモヤしてたけど、 今ならあの差がよーく分かるなぁ。 #みのりの感情ログ x.com/oinu_koinu_13/…

おいぬさん|新入社員のミカタ@oinu_koinu_13

「頑張ってるのに仕事が回らない」は、気合じゃどうにもなりません。なぜかって、“根性論”で回せるほど、今の仕事は単純じゃないから。むしろ気合で乗り切ろうとする人ほど、余計に詰まりやすい。 「小さな12の習慣」で、仕組み化してみて。リプで解説します👇

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

🎨元デザイナー出身の私。 実はまだ、社外とのメールや打ち合わせの経験って少なめです。 最近ちょっとずつ増えてきたけど、 メールの返信や初動の連絡文は、今でも半分くらい確認をお願しています🔍 1発OKのときはちょっと嬉しくて、 うまくいかなかったときは、悔しい気持ち。 #みのりの感情ログ

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

今日は25新卒の本配属初日🌸 うちのチームには、メンズくん2名が仲間入り! 私は【自己紹介キックオフ】の企画&進行をまるっと担当。 直前までバタバタだったけど、時間通りに進行できてひと安心◎ 新メンバーのキャラもじんわり滲み出て、これからがちょっと楽しみだ〜☺️ #みのりの感情ログ

味のり🐥🌼|ことばでつなぐひと@_3nori_yellow

メニューを開く

夏は汗かくし、日差しも強くてちょっと生活しにくいけど🌞 洗濯物が2〜3時間でパリッと乾く感じ、すごく好き。 取り込むときの「よしっ💪」て気持ち、ちょっと誇らしい🧺✨ #みのりの感情ログ

味のり🐥🌼@_3nori_yellow

メニューを開く

『今、お仕事なにしてるの?』 転職も異動もしてないのに、最近よく聞かれる。 “2年前のわたし”で覚えられてる率が高すぎて、説明するのもだんだん面倒になってきた…(おい😂) だから、Xに“今の自分”を残しておくことにしました。 #みのりの感情ログ #働くって何だろう #社会人あるある

味のり🐥🌼@_3nori_yellow

メニューを開く

🐣 新しくXはじめました! 「今どんな仕事してるの?」に毎回モゴモゴ…。変幻自在なマーケ・広報屋です 仕事・感情・ごきげんの3タグで発信中👇 #味のりのごきげん記録#みのりの伝えるしごと#みのりの感情ログ “なぜXを始めたのか?” 3つの理由をまとめました✍️ note.com/3nori/n/neef74…

味のり🐥🌼@_3nori_yellow

トレンド15:25更新

  1. 1

    スポーツ

    小幡竜平

    • 先制ホームラン
    • 第1号
    • ソロホームラン
    • 小幡
    • ホームラン
    • プロ野球
  2. 2

    スポーツ

    ベレシート

    • エピファネイア
    • クロノジェネシス
    • 北村友一
    • 新馬戦
    • 2歳
  3. 3

    エンタメ

    ジョーカー議員

    • いじめられっ子
    • Yahoo!
    • 千原せいじ
  4. 4

    ニュース

    石破内閣総辞職

    • 未確認情報
    • 内閣総辞職
    • 立憲民主党代表
    • 石破内閣
  5. 5

    ニュース

    投票率100%

    • 東京都の
    • 投票率
  6. 6

    スポーツ

    デュープ

    • 岩貞
    • デュプランティエ
    • マウンド
    • ノーヒット
    • もう交代
    • ストライク
    • 荒れてる
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    フルーツパンチ

    • アイドル
  8. 8

    べレシート

    • ハムタン
    • 新馬戦
    • POG
  9. 9

    ニュース

    今さえよければいい

    • 国は滅びる
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    翔ちゃん

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ