自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 『チョコレートスイッチ!』ですよ チョコを食べると賢くなるチョコレート探偵と、天然ボケだけどおかし作りだけは得意なヒロインの謎解き&ラブコメディ🍫🔍 pic.twitter.com/UQUficBL1J

植原翠𓅪7/20頃『招き猫4️⃣』&劇公演🎤@uehara_sui

メニューを開く

『アンティークFUGA』 男の子主人公の戦わない、怖くない児童文庫でおススメしたいシリーズ。 つくも神と兄弟になる契約を結んだ「風雅」がアンティークショップで骨董品にまつわる不思議な事件に巻き込まれていきます。フォア文庫も楽しいよ! iwasakishoten.co.jp/book/b193406.h… #オススメエンタメ系児童文庫

真瓜太郎@Gbf1dl

メニューを開く

つばさのエンタメ活劇と言えばこちら 『怪盗レッド』シリーズ! 本編の他にスピンオフが4種類も刊行している人気作。 中学生がカッコよく頑張る姿が好きです。 本編では恋愛をメインにしない所が読みやすくて好きです。(恋愛は外伝で……!) #オススメエンタメ系児童文庫 bookwalker.jp/series/9497/?a…

真瓜太郎@Gbf1dl

メニューを開く

『地獄堂霊界通信』の青い鳥文庫版をおススメします。 ある方の感想で、本が読めない男の子の受け皿としても地獄堂が紹介されていたのですが、同じような理由でこの本が今も大好きです。ホラーと人間の醜さから目をそらさない作風が好きです。 bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0… #オススメエンタメ系児童文庫

真瓜太郎@Gbf1dl

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 私を児童文庫に誘った方の作品を‼️ 高杉六花さんの『桧山先輩はわたしの⭕⭕』(#ポプラキミノベル ) 王道ラブコメなんだけど………桧山先輩のバトルシーンだけ読むと、ほぼ「週刊少年ジャンプ」 トリプルフェイスの桧山先輩がカッコよすぎ‼️ kiminovel.jp/book/heyamasen… pic.twitter.com/QF1YlSlQbc

ハル(RN.月のオムライス)@sakamotoryouma9

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 角川つばさ文庫🪽🍀理花のおかしな実験室 シリーズ⚗️🍪 科学×お菓子づくりの、楽しく学べるまさにエンタメ児童文庫作品! 主人公たちがぶつかる問題やすれ違いがリアルな現代の小学生で、自分も頑張ってみようと思える、読者といっしょに歩んでくれる素敵な作品です📖💝 pic.twitter.com/3yPbncdEOa x.com/momohana_book/…

ももはな@momohana_book

#つばさ文庫15周年おめでとう #おすすめつばさ文庫作品 「理花のおかしな実験室」 理科×お菓子づくりのミステリー&勉強要素、きゅんきゅんなラブコメ要素、リアルな小学生の人間関係、夢に友情に美味しそうなお菓子とかわいいイラスト、盛りだくさんの素敵でめっちゃおもしろいシリーズです!!!↓ pic.twitter.com/HkJzjNNnc4

ももはな@momohana_book

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 青い鳥文庫のはやみねかおる先生の怪盗クイーンシリーズが面白いおすすめエンタメ児童文庫です📘 映画化もされています! 簡単なあらすじ 飛行船でいろんな国に行き、怪盗の美学にもとづいた獲物をかっこよく美しく、ときにおもしろく盗む冒険アクション怪盗痛快児童小説

たまごる📕@honsukiaka_hon

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 #おすすめつばさ文庫作品 浪速ゆう先生のつばさ作品!『なりたいアナタにプロデュース。』『2分の1フレンズ』 一見キラキララブコメディなんだけど(実際そうではある)、「メイクで変身した自分はニセモノなの?」「コミュ障すみっこ族のわたしなんか」って気持ちに、 pic.twitter.com/GHJyO0047E

ももはな@momohana_book

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 今月で5周年を迎えた、青い鳥文庫・甘雪こおり作の「人狼サバイバル」シリーズです!🐺⚔️🔮 中学生らが命懸けの人狼ゲームに参加する中で、色々な思惑・願いをぶつけ合いそれぞれの道を進んでいくお話です📖 深い人間関係や正しい生き方に興味がある方にオススメ! pic.twitter.com/pLiV1fSy1T

さっぴ🫠@sappy_melt

メニューを開く

「相方になんかなりません!」 お笑いをテーマにした児童文庫で、男の子にもめちゃくちゃオススメです #オススメエンタメ系児童文庫 x.com/etlechocolat/s…

さくら@etlechocolat

このタグ、男の子が楽しく読める本があればお願いします! うちの子どもは逃走中シリーズを読んでます。 #オススメエンタメ系児童文庫

ゾンリー@レイフレ大阪H06@zonry2810

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 『フォレストクラウン 森の海賊』(広井王子) 異世界に迷い込んだ少女が個性的で変な大人に囲まれながら、大事なことや楽しいことを知っていく。懐かしいまでに王道のストーリー、そこにゼロ年代の価値観や感覚を取り入れているから面白い反応があります。 x.com/toyritz/status…

大吉堂(10代の心を刺激する古本屋)@toyritz

今日の一冊。『フォレストクラウン 森の海賊』(広井王子)スッキリしない天気の日には、痛快冒険小説! 広井王子と芦田豊雄コンビの名に、胸のかたまりが刺激されます。 pic.twitter.com/OsC2q6wbPd

大吉堂(10代の心を刺激する古本屋)@toyritz

メニューを開く

このタグ、男の子が楽しく読める本があればお願いします! うちの子どもは逃走中シリーズを読んでます。 #オススメエンタメ系児童文庫

さくら@etlechocolat

メニューを開く

声優の浅野真澄(あさのますみ名義)さんの「空色魔女」シリーズ(つばさ文庫)も楽しいよ!魔法修行のため人間界にやってきた(お約束だね!)ウルと小学生のちさとの物語。別れの前日手を繋いで眠るシーンは泣いてまうわ!私は10年以上待っているのです。4巻が出るのを!!! #オススメエンタメ系児童文庫 pic.twitter.com/RNnk1uGDK4

にかいどう青@ao_nikaido

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 あさばみゆきさんの『歴史ゴーストバスターズ』 ( #ポプラキミノベル ) 主人公の和子ちゃん、現実にほぼ興味が無い、いわゆる「歴女」なんだけども……歴史の知識、(良い意味で)マニアックすぎる部分も‼️ ちなみに、推しキャラは兎川ほまれ kiminovel.jp/series/rekishi… pic.twitter.com/xzM51edo8T

ハル(RN.月のオムライス)@sakamotoryouma9

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 ②「氷の上のプリンセス」シリーズ/風野潮(講談社青い鳥文庫) ノービス編10巻+ジュニア編10巻+シニア編5巻+短編集2冊の全27巻。最初はネガティブだったかすみが自信をつけながら成長していく。フィギュアの演技場面では音楽を流すといいかも。 aoitori.kodansha.co.jp/series/koori/

メニューを開く

最近読んでる中から #オススメエンタメ系児童文庫 (敬称略) ①「作家になりたい!」シリーズ/小林深雪(講談社青い鳥文庫) 全12巻に小説を書くための基礎が詰まっていて、本編の恋愛ももちろんキラキラ満載✨でも特に、9巻で本の構造を知れるのには感動! aoitori.kodansha.co.jp/series/sakkani…

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 いくつかピックアップ‼️ 一ノ瀬三葉さんの『時間割男子』シリーズ 勉強が苦手な主人公 円ちゃんの元に現れたのは彼女が捨てたはずの教科書が(イケメン擬人化した)姿の科目男子。彼らの寿命=円ちゃんのテストの点数で決まる‼️ 最近は彼らを「人間化」させる展開に🎵 pic.twitter.com/EVlmk2T5ds

ハル(RN.月のオムライス)@sakamotoryouma9

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 妖界ナビ・ルナとマジカル少女レイナとはんぴらり! で構成されてる

肥前ロンズ/カクヨムコン9短編特別賞受賞@6yZ2P4oYYGw33EK

メニューを開く

青い鳥文庫を読破するためだけに生きていた頃がありました。 「パスワード」シリーズ(松原秀行) 「名探偵夢水清志郎」シリーズ(はやみねかおる) アガサ・クリスティー各書 「獣の奏者」(上橋菜穂子) #オススメエンタメ系児童文庫

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 山本弘先生の『C&Y 地球最強姉妹キャンディ』シリーズを何とぞ…… pic.twitter.com/26uLmOUqlW

臓物ちゃん@ItohK4

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 いみちぇん!シリーズ🌸🍡 武器は筆。漢字を書き換えて戦う和風×現代ファンタジー。引っ込み思案な主人公・モモが言葉を通じて時に人とぶつかり繋がり成長していく姿にいつも力をもらっています。わたしの主従関係好きはここから😌 完全新作な中等部編もお見逃し無く🖌✨ pic.twitter.com/HnrgBhhiGP

すもも@su_momo3

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 らくだい魔女シリーズ おてんばなフウカちゃんは、魔法の国のプリンセス! おさななじみのチトセくん、大親友のカリンちゃんと、ハチャメチャ大冒険に出発だ! 根底に流れる切なさも魅力のシリーズです\(^o^)/ 制作陣の愛がつめこまれたアニメ映画も超オススメ!! pic.twitter.com/x2FWUlmcz8

あさばみゆき(深雪)@歴バス⑧6/12発売@asabamiyuki

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 名探偵夢水清志郎シリーズ aoitori.kodansha.co.jp/series/yumemiz… パスワードシリーズ aoitori.kodansha.co.jp/series/passwor… そして怪盗クイーンシリーズ aoitori.kodansha.co.jp/series/queen/ 私の小学3~4年生の頃は完全にこの3シリーズで出来ていました。 青い鳥文庫のサイトURL添えとく!

いろは@i_ro__ha

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 シェーラ姫の冒険 村山早紀 石に変えられてしまった故郷を救うために砂漠を旅する姫の冒険物語 たくさんの出会いと別れを繰り返してシェーラ姫と仲間達は成長していく 最終巻のタイトルは奇しくもナルニア国物語と同じ「最後の戦い」 全巻を2冊に収めた愛蔵版が出ている pic.twitter.com/8GBD09l9hv

pprimula_vveris@pprimula_vveris

メニューを開く

今日の一冊。『少年探偵と4つの謎』(赤川次郎、はやみねかおる、杉山亮、松原秀行)児童文庫にはアンソロジーも多いのですよね。お得感あるし、入口にもピッタリ! #オススメエンタメ系児童文庫 大吉堂オープンしました。本日18時までです→daikichidou.web.fc2.com pic.twitter.com/1fLKJ1mgN6

大吉堂(10代の心を刺激する古本屋)@toyritz

メニューを開く

しかしこれは良いタグ 「児童書」だと海外文学とか童話に近いのも含んじゃうから範囲が広くなっちゃうのよね 若おかみとか黒魔女はTLでもたまに話題になるから、自分からは魔天使マテリアルを推したい 現代異能退魔ものの入門書だと思ってる #オススメエンタメ系児童文庫

しぎ🌗@keyboard_nn

メニューを開く

なんとにかいどう先生の熱い推し本ポストがバズってらっしゃる……!! みんな教授のこと好きなのねそうなのねわかるわかるよすっごくわかる #オススメエンタメ系児童文庫 x.com/ao_nikaido/sta…

にかいどう青@ao_nikaido

はやみねかおる先生の『機巧館のかぞえ唄』(青い鳥文庫)は大人が読んでも難しいくらい歯ごたえのあるすごい幻想ミステリだと思います!このパロディは…伝わるのか?のオンパレード!児童文庫なのに解説つき!しかも辻真先先生という!児童書界に燦然と輝く奇書!! #オススメエンタメ系児童文庫 pic.twitter.com/ZLtvNshluJ

遠山 彼方@kanata_tooyama

メニューを開く

今日の一冊。『ようこそ、古城ホテルへ』(紅玉いづき)エンタメ系児童文庫は様々な小説の入口となる。だからこそもっとあちこちで取り上げられたらいいのになあと思う。 #オススメエンタメ系児童文庫 大吉堂オープンしました→daikichidou.web.fc2.com pic.twitter.com/4wtbYlXC1E

大吉堂(10代の心を刺激する古本屋)@toyritz

メニューを開く

はやみねかおる先生の『機巧館のかぞえ唄』(青い鳥文庫)は大人が読んでも難しいくらい歯ごたえのあるすごい幻想ミステリだと思います!このパロディは…伝わるのか?のオンパレード!児童文庫なのに解説つき!しかも辻真先先生という!児童書界に燦然と輝く奇書!! #オススメエンタメ系児童文庫 pic.twitter.com/ZLtvNshluJ

にかいどう青@ao_nikaido

メニューを開く

#オススメエンタメ系児童文庫 とりあえず思い出の2作品だけ語りましたが、最近のも語れるといいなぁ……! (今日は完全にレビュー脳) 大阪のイベントは参加できそうにないので、このタグでみなさんのオススメ教えてください〜!!

遠山 彼方@kanata_tooyama

メニューを開く

そして『いつも心に好奇心!』から夢水清志郎教授に出会うのだった。1巻冒頭から「こんなんありかよぉ!」とショッピングモールのベンチから転げ落ちそうになったのを鮮明に覚えております。だから未だにわたしはそのトリックを使いたがるんですがなかなか難しいよね…! #オススメエンタメ系児童文庫

遠山 彼方@kanata_tooyama

メニューを開く

わたしの児童文庫原点は青い鳥文庫 のパスワードシリーズ(松原秀行先生)です! これと多湖輝先生の本にハマったわたしは未だに謎解きのイベントに参加しまくってます。小5の魂アラサーまで。笑 なお推しはアイザックくんでした。ちょっとナマイキな英国紳士はずるい! #オススメエンタメ系児童文庫

遠山 彼方@kanata_tooyama

メニューを開く

「エンタメ系児童文庫を読んで語る会」ですよ! これは一緒になって盛り上がるしかない。てな訳で、 #オススメエンタメ系児童文庫 であなたのオススメを教えてください。図書館イベントだから時代を問わずですよね。当日は僕も参加するつもりです。読みましょう、語りましょう。楽しみだなあ。 x.com/oml_tweet/stat…

大阪市立図書館@oml_tweet

【イベント】城東図書館では2024年8月25日(日)に「エンタメ系児童文庫を読んで語る会」を開催します。若おかみとか四つ子ぐらしとか人狼サバイバルとか。青い鳥文庫とかつばさ文庫とかみらい文庫とか。読んで語りますよー!事前申込なし。語る会は最低催行人数2名 oml.city.osaka.lg.jp/index.php?key=… pic.twitter.com/O3xjZDthKo

大吉堂(10代の心を刺激する古本屋)@toyritz

トレンド11:53更新

  1. 1

    エンタメ

    マツケンサンバII

    • 松平健
    • マツケンサンバ
    • プレミアムバンダイ
    • バンダイ
  2. 2

    ITビジネス

    胡友平

    • 蘇州
    • 中国人女性
    • 蘇州 日本人学校
    • 文化大革命
    • 殺傷事件
    • 52歳
    • 江蘇省蘇州市
    • 送迎バス
    • 毎日新聞
    • 女性死亡
    • 助からなかった
    • 絶対許せない
    • 日本人学校
  3. 3

    ニュース

    いかがわしい履歴

    • 視聴履歴
    • いかがわしい
    • チラチラ見てただろ
  4. 4

    エンタメ

    Lisa

    • Japanese
    • Me
  5. 5

    ニュース

    顕著な大雨

    • 静岡県西部
    • 静岡県中部
    • 危険度
    • 線状降水帯
    • 激しい雨が
    • 激しい雨
    • 気象情報
  6. 6

    畝本直美

    • 検事総長
    • 自民党裏金
    • 共同通信
  7. 7

    アニメ・ゲーム

    Steamサマーセール

    • サマーセール
    • steam サマーセール
    • Steam
    • ストリートファイター6
    • 買えなかった
  8. 8

    ベビーザらス

  9. 9

    三村国際局長

    • TV討論会
    • 辞めるってよ
    • 財務官交代
    • 神田財務官
    • 神田さん
    • 神田真人財務官
    • 日経新聞
    • 財務官
  10. 10

    遠野ひかる

    • とのぴー
    • 先行カット
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ