- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#クロ現プラス で特集されてた、ネットで知り合ったレイプドラッグ仲間の奥さんにレイプドラッグ飲ませて複数で犯したという話。 これで妊娠したら「DNA鑑定したら俺の子じゃなかった托卵したな!」と托卵冤罪をかける事すら可能なんだよな… pic.x.com/T37Jhc5IVK
「パンツの中に手を入れられた・・・」 こども園に通う4歳の女の子が打ち明けたのは 同じ園の児童から受けたという性被害。 両親は園に調査を依頼しましたが、 返ってきたのは「娘さんはうそをつく」 ということばでした🔽 nhk.or.jp/gendai/comment… 金曜夜は #性暴力を考える #クロ現プラス
「大学関係者による 性暴力事件について、 学生が 『自分もその場にいたかった』 などとネタにしていたことに 強い違和感を覚えた」 性暴力が起きたとき 傍観者にならず、 被害者を助ける人を増やせないか。 大学生の挑戦を取材しました⬇️ nhk.or.jp/gendai/comment… #クロ現プラス #性暴力を考える
【今夜10時】 発達障害の支援を行う 「発達障害者支援法」が成立したのは2004年。 特別支援教育が本格的に行われるのはその後からで、 法律ができる前に学校を卒業していた中高年は、 障害に気づかれる機会が少なかったと考えられています。 nhk.or.jp/gendai/article… #クロ現プラス pic.x.com/RoucQsBQR6
9月に #身体拘束 を取り上げてから3か月。番組にいただいた声は500通近くになりました。ありがとうございました。 取材班はすべてのご意見を拝見し、これからも取材を続けていきます。 ↓どんな声が寄せられているのか、こちらでシェアします。 nhk.or.jp/gendai/comment… #クロ現プラス
【今夜10時】 中高年のひきこもりの発達障害が見過ごされてしまう要因のひとつには、成人の発達障害の診断の難しさも。 通常、発達障害は幼児から少年期に診断されるため、成人の診断の評価が確立していないことも課題となっています #クロ現プラス #発達障害って何だろう nhk.or.jp/gendai/article…
【夜10時】 一度逮捕された後、保釈される人の数が増える一方、保釈中の被告が逃亡したり、事件を起こしたりするケースも。 保釈中に逃亡した人の身柄確保を行う東京地検の特別執行担当、通称トクシツに今回初めて密着取材しました。 #クロ現プラス nhk.or.jp/gendai/article… pic.x.com/TveaUWiUsi
#クロ現プラス マンガ・アニメの回。かつては日本のアニメ制作の一部を請け負う専門だった中国で、逆の動きが。中国向けのアニメを日本で制作すると。そしてそこで働く者にとって、日本のアニメ業界では考えられない待遇が提示されてる。ついにこういう時代が来たか。 pic.x.com/73B1EU80ge
26(月)の #クロ現プラス は「発達障害のある人と、どう働くか」。 発達障害者が能力を発揮するためには、職場でどんなことが必要だと思いますか。 “単調な仕事ばかりでやめたい”“スキルアップできない”などご本人の悩みも募集中! #発達障害と働き方を考える をつけてつぶやいてください。
【今夜10時】 障害者を支える家族が、“家族だけ”で問題を抱え込んでしまう現実が。知的障害のある弟と2人で暮らす男性。暴れる弟のことを市に相談。しかし、市の回答は「弟はいまの生活を望んでいる」。その後、兄弟は“共倒れ”に…。 #クロ現プラス nhk.or.jp/gendai/article…
【警察への“通報” 教師を守れるか】 暴力事件が起きた際、警察に通報した校長が 取材に応じました。 通報の必要性を感じる一方、 その判断が良かったのか、今でも葛藤していると言います。 教師を守るために学校ができることとは? nhk.or.jp/gendai/request… #教師への暴力 #クロ現プラス pic.x.com/uY3OdGiosK
NHKでローマ字を書くときはヘボン式だっけ? 訓令式だっけ? 内閣の訓令に逆らってヘボン式を奨励する外務省みたいなことを日本放送協会がしてるとは思えんから、今回だけかな? @nhk_sports @nhk @nhk_kabun @nhk_kurogen #クロ現プラス #NHK