トレンド16:30更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
これは思うに相当な可能性を秘めているような気がして。 あらゆる人々の経験を良い意味でも、悪い意味でも体験できるような作品がどんどん出てくるのではないでしょうか。人の記憶を観察する。#蘭若寺の住人 #シアターコモンズ #ツァイ・ミンリャン
#ツァイ・ミンリャン 監督のVR映画「蘭若寺の住人」を見た! VR映画を見るのが初めてだったが、これは楽しい。 自分がツァイミンリャンの映画時間の中に自分が共演者で居て、人物や草木や雨を見ているようだった。 その場にいる感を味わえる、映画の一進化系だと思う。 → theatercommons.tokyo/program/tsai-m…
→ #ツァイ・ミンリャン 監督のVR映画「蘭若寺の住人」 ただ、ヘッドセットの画質は気になる。そこに居る感をより感じるには、4Kぐらいの画素が欲しい。 そしたら、より体験に近づくと思う。それは怖いことでもある。 難しいのかもしれないけど、歩いて近づいていったり、触れたりできたら凄いね。
20位まで見る