自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

8時30分の気温17度 晴れ GW後半の初日、秦野ビジターセンターは来館者でにぎわっています。 午前中、自然観察の森まで行ってきました。 #ミズキ の花が咲き始めていました。コナラの幼木で #ヒメクロオトシブミ の揺籃(ようらん)を見つけ、反対側の葉では主脈をまで切り込みを入れる成虫がいました。 pic.twitter.com/1OxBiKdOgO

神奈川県立秦野ビジターセンター@HadanoVC

メニューを開く

#ヒメクロオトシブミ でしょうか。艶々漆黒のオトシブミ、初対面でした。脚は黒か黄色の個体がいるようです。 (誤査定でしたら遠慮なくご指摘ください) #鞘翅目 #昆虫観察 #昆虫撮影 pic.twitter.com/0iUph8mlno

くさかぜ@vImgJmU7uSyWHzj

メニューを開く

#ヒメクロオトシブミ】本州、四国、九州に分布。体色は脚まで黒い黒色型、脚と腹が黄色い黄腹型、翅に赤みのある背赤型など変異がある。クヌギ、コナラ、バラ科などの葉の基部近くを両側から切り込み、中心で折り畳んでゆりかごを作り、主脈に付いたまま残す。年2化性で成虫越冬する。 #生きモノ図鑑 pic.twitter.com/FC6Eayx9Qc

生きモノ図鑑くん@ikimonoz_kun

メニューを開く

オトシブミの交尾、産卵、巻き巣作り、飛翔。 落とし文とは、公然とは言えないことや秘かな恋心を伝えるため相手の家の近くに落として拾わせた手紙のこと。奥ゆかしくて素敵な言葉だなと思いきや、江戸時代に放火などの脅迫文を書いて家に投げ込んだ捨て文とも。あなおそろしや。 #ヒメクロオトシブミ pic.twitter.com/jEF2riwCw5

FUMIHIKO HIRAI🐝昆虫スローの人@uta_31

トレンド4:13更新

  1. 1

    スポーツ

    ギュンドアン

    • ムシアラ
    • ドイツ強い
    • キミッヒ
    • ヴィルツ
    • ミッテルシュテット
    • ハヴァーツ
    • ハンガリー代表
    • ドイツ代表
    • ドイツが
  2. 2

    スポーツ

    ノイアー

    • ムシアラ
    • ソボスライ
    • キミッヒ
  3. 3

    思い出ファースト

  4. 4

    エンタメ

    久保ってる

    • 価値あるもの
    • 久保ちゃん
    • 全部知ってる
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    やししぃ

    • 見せつけてくる
    • にじさんじGTA
  6. 6

    ジョー兄

    • ノーリミ
    • シャンクズ
    • ありがとな
  7. 7

    エンタメ

    永瀬廉ラジオ

    • King & Prince
    • 海ちゃん
  8. 8

    新月寒体育館

    • 5千万
    • 6億
    • 札幌ドーム赤字
  9. 9

    ニュース

    パープルメン

    • サロメ嬢
    • 正体不明
    • 銀行強盗
    • サロメ
  10. 10

    まま行方不明

20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ