自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

🐝蜂っぽいブックカバー 黄色に染めた革に黒の糸が映える 黒色←クラフト染料の黒+黄 黄色←リゼットのレモンイエロー 黒色はプラントオイルなし 黄色はありで染色したが、あまり違いは見られず 黒革にシボをつけようと揉んでみたら、革ジャンの革のように柔らかな手触りに #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/jM4dMQhQLM

WaZow🐾@StudioWaZow

メニューを開く

いよいよ本日23:59まで⚠️ILCEエントリー期限です。 日付が変わるとWEBフォームが消えてしまいますのでエントリーできなくなります。 過去に他の展示等に出品した作品でもOK👌 #レザークラフト #レザークラフト初心者 #レザークラフト好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/JtJfbfcOcO

Japan Leather Craft Association (JLCA)@LEATHERTOKYO

メニューを開く

【4月もやります!ワークショップ!】 4月13日(土)大阪難波のフェニックスにて 好評いただいている「プレ・レザークラフトワークショップ」を開催します!! これからレザークラフト始めようかな?と思った方はチェック✨✌🏻 #レザークラフト初心者 ▼詳細&予約はこちら kokuchpro.com/event/a5f97367… pic.twitter.com/5BnkpiiNSE

レザークラフトフェニックス@LeatherPhoenix

メニューを開く

💡バネ口金の取り付け方 ➡️主な工程  1️⃣バネ口金差し込み部分の作成  2️⃣バネ口金の取り付け 主な工程は大きく2つです 差し込み部分を作成した後に、バネ口金を取り付ける事になります😌 #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 #ハンドメイド

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡バネ口金の取り付け方 ➡️各パーツの呼び方 1️⃣バネ口金     バネ    ピン穴 2️⃣ピン 2つのパーツで1組になっています😌 #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 #ハンドメイド pic.twitter.com/dlqM9wcwtQ

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡ギボシの種類 ➡️ネジ式 メリット  取り付け容易・取り外しも可能 デメリット  使用中に緩んでしまう   対策:接着剤を使う ➡️ 打込式 メリット  頑丈に取り付けることができる デメリット  取り外しは出来ない オススメはネジ式ギボシです😌 #レザークラフト仲間 #レザークラフト初心者

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡ギボシの取り付け方 1️⃣革に穴を2ヶ所開ける 2️⃣アシをギボシ取り付け用穴に入れる 3️⃣アシに接着剤をつける 4️⃣アタマをアシに入れる 5️⃣ドライバーでアタマとアシを締める 6️⃣ギボシ通す用の穴に切り込みを入れる 7️⃣穴に通るか確認する #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/Q2uh5kzVTp

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡ギボシ取り付け時のポイント ➡️切り込みの長さ (クビレ幅の穴+切り込みの長さ)≧ アタマの幅 切り込みを入れることによって、アタマが通るようになります。 革の厚さや硬さによっては、さらに切り込みの長さが必要になる場合もあります😌 #レザークラフト仲間 #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/91eMx5HgsG

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡ギボシ取り付け時のポイント ➡️開ける穴の大きさ  1️⃣ギボシ取り付け用の穴=アシの幅に合わせる  2️⃣アタマ通す用の穴=クビレの幅に合わせる 穴の大きさはそれぞれ以上を目安にしましょう😌 ※アタマの幅に合わせて穴を開けないように注意 #レザークラフト仲間 #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/wTilWTjCnj

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡ギボシの取り付け方・必要な道具6つ 1️⃣穴あけポンチ 2️⃣ハンマー 3️⃣カッター 4️⃣カッターマット 5️⃣Gクリヤー(接着剤) 6️⃣マイナスドライバー #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 #ハンドメイド pic.twitter.com/4MY2fQBbAz

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡ギボシの取り付け方 ➡️各パーツの呼び方 メスパーツ:アタマ   上側の太い部分:アタマ   下側の細い部分:クビレ オスパーツ:アシ 2つのパーツで1組になっています😌 メスパーツはわかりやすいように部分毎に呼び方を変えます #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/w7fN8WRhAm

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡主な2つのなめし方法 ➡️ タンニンなめし 植物の成分から作った天然の液剤で処理を行うこと ➡️ クロムなめし 人工的な化学薬品の液剤で処理を行うこと 皮→革にするための液剤が異なり、それぞれの処理により革の特性も変わってきます😌 #レザークラフト仲間 #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/SgwcieYXHh

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡基本的なレザークラフト用語 ➡️ デシ(ds) デシ=革の面積を表す単位 1デシ=10cm×10cm=100㎠ 例 Q. デシ単価100・150デシの革の価格は?  1デシあたりの価格が100円  革全体の面積が150デシ A. 150デシ×100円=15000円 #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/FV6S4q7f5t

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡基本的なレザークラフト用語 ➡️なめす 動物の皮を腐らないように処理すること 私達が作品作りに使用する革の元となるのは動物の皮ですが、そのままの状態では次第に腐ってしまいます 腐らないよう処理するのがなめすという作業です😌 #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡基本的なレザークラフト用語 ➡️ ロウ引き 手縫い糸の表面をロウで覆うこと 手縫いの時に糸にかかる摩擦・ダメージを抑え、糸が切れたりすることを防ぐ役割があり、糸の毛羽立ちを抑え、手縫いをスムーズに行うことができます😌 #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡基本的なレザークラフト用語 ➡️ 漉く(スク) 革を薄くすること 漉くとは、道具や機械などで革の床面を削いで革を薄くすることをいいます 漉き作業では、厚い革を全体的に薄くする場合や、部分的に薄くする場合があります😌 #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/yllElwQCwl

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡基本的なレザークラフト用語 ➡️ けがく 革に型紙を写す時などに、丸錐等の先が尖ったもので、革を削りながら線を引くことをいいます。 "革をけがく"という説明が出てきたら、"丸錐等で線を引く"というような解釈をするといいでしょう😌 #レザークラフト仲間と繋がりたい #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/rJC0rDHwbr

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

メニューを開く

💡基本的なレザークラフト用語 ➡️ ヘリ =革の角部分  銀面とコバの境目  床面とコバの境目 ヘリ落としという作業は、この角部分を削り落として、コバに丸みを持たせるために行います。 #レザークラフト仲間 #レザークラフト初心者 pic.twitter.com/ga0hQtqWku

ピー助@レザークラフトブロガー@pi_suke_blog

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ