自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#一日一建築 #スノヘッタ 竣工: 2019年 場所: ノルウェー 用途: レストラン 特徴: 海岸線に面した厚さ0.5m全長34mのコンクリートの壁は、海からの風圧や水圧、衝撃に耐えられるようにつくられており、この建物自体が人工リーフの役割だけではなく、レストラン、海洋研究所としても機能している!!。 pic.twitter.com/e2is1YgV4e

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #谷尻誠 竣工: 2023年 場所: 渋谷 用途: 植物園 特徴: 大きな開口と高さのある天井で外観は小規模に見えるが内部は開放的だ。フロアが4階までありそれぞれ展示スペース、カフェ、農園など設けてある。今日は授業が無かったので実際行ってみたパイナップルってこうやってできるんだ、、。 pic.twitter.com/ZWTo81Brm4

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 H&P Architects 竣工: 2022 場所: ベトナム 用途: 水上住宅 特徴: 竹を結束バンドなどで結び構築され、容易に建設することが可能、河川を生活の中心とする人々のために設計された。増築や2階の床の取り外しが可能となっているため、住宅だけでなく図書館などの共用空間にも使用可能!。 pic.twitter.com/2QV7Bp08Nl

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #フランシスケレ 竣工: 2001年 場所: アフリカ 用途: 学校 特徴: コンクリートはほとんど使われず、ラテライトという現地の土壌を使用。建物の上部には、非常に軽量な金属製の屋根を設け、冷えた空気が建物の内部を下から上に流れ、上部の暑い空気を外に押し出すような仕組みらしい。 pic.twitter.com/IOjrWgpG7b

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #末光弘和 #末光陽子 竣工: 2022年 場所: 神奈川 用途: 事務所兼社宅 特徴: 木造2階建てで、外周のみコンクリート基礎を打ち、外壁は日射をコントロールする為のルーバーを使用。上部には太陽光パネルを設置。この建物の形状は、宮崎県で見られる大根櫓をモチーフにしているらしい。 pic.twitter.com/Ov6Y2iR0rV

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #アストリッドクライン 竣工: 2011年 場所: 代官山 用途: 複合商業施設 特徴: 大きなT型の外観に小さなTが編み込んであるかのような壁、開放的でとてもアイコニックな建築である。中がとても広々しており、本、音楽を自然光が降り注ぐ窓際の席で緑を眺めながら、ゆったり楽しめる空間。 pic.twitter.com/4tMicUmS90

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #岸和郎 竣工: 2009年 場所: 東京 コンセプト: 住宅 特徴: 玄関から三回折れ曲り現れるリビング・オフィスは、施主からは住居であると同時に、オフィス、立礼茶席としての機能も求められたとのこと。要望をもとに日本古来の様式書院造に至った。現代の書院スタイル、、心ときめきす。 pic.twitter.com/EuAcgeTZN6

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #山本理顕 竣工: 1986年 場所: 神奈川 コンセプト: 住居 特徴: テントやステンレスのメッシュに覆われた鉄筋コンクリート造4階建ての雑居ビルで、3階の一部と4階が設計者の住居であるとのこと。このビルを拠点にして、「誰もが働きながら暮らすまちづくり」に挑むプロジェクトなどがある pic.twitter.com/8t3HadyWwo

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #リナ・ゴットメ 竣工: 2023年 場所: ロンドン コンセプト: 食事と対話 特徴: バイオ素材や低炭素素材を主に使用、構造体の外周を囲む木製の内部梁は、細い木の幹のように見え、梁の間にある透かしパネルは、植物のような切り抜き模様で、通風と自然光の取り込みに役立ってる!。 pic.twitter.com/U94HwGaAA2

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #百田有希 #大西麻貴 竣工: 2018年 場所: 東京 コンセプト: 住宅 特徴: 三面を道路で囲まれた特徴的な敷地だったため、道が面していない一面に対してもう一本の道を通し、螺旋状に屋上まで巻き上げていくことを考えたらしい。階段は半屋外、屋上には小さな茶屋があり木の温もりが良い。 pic.twitter.com/cpdFEGbjB2

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #藤本壮介 竣工: 2013年 場所: 兵庫 コンセプト: 住宅 特徴: 4800mmの擁壁の上に建つ.鉄筋コンクリート2階建て.ゆるやかに傾斜する屋根上にトップライトや植栽,ベンチを設え,ルーフガーデンとしている、、風にあたりながら外を眺められるのは気持ち良さそう。 pic.twitter.com/FiffUrBNPQ

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #スノヘッタ 竣工: 2023年 場所: 北京 コンセプト: 図書館 特徴: 中国原産のイチョウの葉をモチーフにした細長い柱で支えられたガラス張りの建物。渓谷からそびえ立つ段々畑のような丘は、彫刻のような地形を内部につくり出し、地面、座席、棚として機能するようにデザインされている。 pic.twitter.com/GWdYcNET1g

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #Nabr #ビャルケインゲルス  竣工: 未定 場所: アメリカ、サンフランシスコ コンセプト: 集合住宅 特徴: Nabrは、都会にいながら自然とのつながりを感じられる、愛着のある住まいを提供、構造やインテリアには持続可能な方法で調達された北米産の木材を使用し ているらしい。 pic.twitter.com/MLsLKcxAO3

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #田根剛 竣工: 2018年 場所: 東京都、世田谷区 コンセプト: 住宅 特徴: 森に覆われた大きな木のような家、この家の玄関は地上から1.5階部分のところにあり、階段を降りていくと大きなガラス開口に囲われ、天井高4.5mのとても開放感のあるLDK。自分の理想の家にかなり近い、、。 pic.twitter.com/kB3STWqzfk

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #石上純也 竣工: 2023年 場所: 中国 コンセプト: 美術館 特徴: 人工湖と同じ1kmほどの長さをほこる。列柱の各柱間にはガラスがはめ込まれている。ガラスの下部の水中に沈んでいる部分には隙間が空いており、湖を満たす水が室内に自然と導かれ湖と美術館が調和した美しい建築だ。 pic.twitter.com/fFPAc02XPV

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #フロリアン・ブッシュ 竣工: 2020年 場所: 北海道 コンセプト: 住宅 特徴: この敷地は一辺160メートルのほぼ完璧な正方形で、背の高い松の木が茂っている。敷地周辺の土地が盛り上がっており、近づいても外からの視線は遮られ、家の中を歩けば、森の中を散策しているような錯覚に陥る!。 pic.twitter.com/rSPHzFTGqx

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #谷尻誠 竣工: 2020年 場所: 東京 コンセプト: 住宅 特徴: 外周部はコンクリート内部は木造。明るさよりも暗さをつくるために開口部の数を絞り、光のグラデーションをつくる、空調は用いず、夏は天井にルーバー状に配したパイプに冷水を通し涼を、冬は床下に温水を流し暖炉の火で暖を。 pic.twitter.com/5lKipOkFCa

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #森田一弥 竣工: 2007年 場所: 京都 コンセプト: 住宅改修 特徴: 100年近い三軒長屋1棟の年月の「建物の経てきた時間」をできるだけ尊重するために、古い柱の傷を丁寧に補修し、土壁の塗りの工程も最低限にとどめ、改修行為が過去の痕跡を覆い隠してしまわないようにしたらしい。 pic.twitter.com/pcanvHQp3h

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #高松伸 竣工: 1998年 場所: 大阪、能勢 コンセプト: 寺院 特徴: ガラスと木で構成され、真上から見ると矢筈が浮かんでいる。約20メートルの杉の丸太16本で支えられていて、中の円形フロアーは、透明なガラス床が2層構造になっていて、200人ほど収容可能らしい。 pic.twitter.com/W5PI0ndHWg

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #山田紗子 竣工: 2019年 場所: 東京、世田谷区 コンセプト: 住宅 特徴: スチールで組み上げられた骨組み部分に階段、植栽が組見込まれ、背後には住宅が見えるとてもユニークな外観である。なるべく外の風景と繋がるように内部の手すり壁は外部で使うような素材を使用しているらしい。 pic.twitter.com/YeRnkBm7Qc

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #妹島和世 竣工: 2013年 場所: 京都 コンセプト: 集合住宅 特徴: コンクリートとガラスが印象的な建物、ここにはすべて間取りの異なる10棟の住居がある。ひとつの大きな屋根を、敷地の周囲にある住宅の屋根と似た大きさの21枚の屋根に分割し、全体でひとつの勾配屋根として見立ている。 pic.twitter.com/ua6OaYffds

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #原田真宏 #原田麻魚 竣工: 2018年 場所: 日本 コンセプト: 海辺の住宅 特徴: 外観は半島の岩山を削り出したかのようなコンクートの直方体。それぞれのコンクリートの高さ角度が高潮、季節風や海風の被害を防いでいるらしい。室内は高さのある天井に大きな窓でとても開放的である。 pic.twitter.com/lvZNNnjGFV

ナカムラ@nakamu59713

メニューを開く

#一日一建築 #トーマスへザウィック 竣工: 2012年 場所: イギリス、リーズ コンセプト: 病院敷地内のレクリエーション施設 特徴: 四角い柱に木の梁の曲線と多様な植栽が美しい建物。持続可能な方法で調達されたスプルース材を使用したプレファブシステムでつくられているらしい。 pic.twitter.com/DGKLp2dnwl

ナカムラ@nakamu59713

トレンド12:06更新

  1. 1

    エンタメ

    爆上戦隊ブンブンジャー

    • コラボCM
    • カーポートマルゼン
    • ブンブンジャー
    • バクアゲ
    • タイヤマルゼン
    • 仮面ライダーガッチャード
    • マルゼン
    • カーポート
    • プロミス
  2. 2

    ブジンソード

    • 仮面ライダー
    • ギーツ
    • プレバン
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    ミナト先生

    • グリオン
    • グリオン様
    • ガッチャーブラザーズ
    • 仮面ライダーGIRLS
    • 101体
    • 記憶消去
    • 宝太郎
    • 3人同時
    • ケミー言えるかな
    • 挿入歌
    • 記憶を消す
  4. 4

    スポーツ

    又木鉄平

    • 菅野智之
    • 又木
    • 予告先発
  5. 5

    ニュース

    ひまそら氏

    • 京アニ事件
    • 26万人
    • 注ぎ込んで
    • 不正利用
    • 好き嫌い
    • 公金チューチュー
  6. 6

    アニメ・ゲーム

    錆丸

    • グリオン
    • ケミー
    • 102体目
    • 102体目のケミー
    • 42話
  7. 7

    エンタメ

    デイブレイク

    • 仮面ライダーガッチャード
    • 仮面ライダードラド
    • シャイニングデイブレイク
    • ガッチャード
    • サーキットグルマー
    • 映画予告
    • ドレットルーパー
    • ドラド
    • デイモンサンダー
    • プロミス
    • シャイニング
  8. 8

    エンタメ

    ひなのおねえさん

    • うたのおねえさん
    • みくに
    • まりぃ
    • 日向坂46
  9. 9

    ニュース

    女性の隣

    • 間島淳司
    • 自衛のため
    • 席空いてる
    • 隣に座る
    • 感じ悪い
    • 危険人物
  10. 10

    エンタメ

    井上和

    • jcb カード
20位まで見る

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ