- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#一日一粒『雨』 昨日は異体字を使って。最近は「まず すべてを取り払った自分で在る確かな感覚」に集中し書いていない日もあったけど この感覚を取り戻しながらの創作はより豊かに。1ヶ月間ほぼ毎日「雨」だけに意識を向け続けるって、なんか贅沢なきもち。気分に合うお茶も一緒に。 #花押 #書の宝石 pic.x.com/mAV1sFaiCD
#一日一粒 三粒ver. #茶療録 最近龍井の飲み比べをしたのですが、講座中に「龍井、で花押を作って味わいや雰囲気の違いを表現したら面白いかも」と思いつき即実行🔥前から考えているお茶×花押のイベントはこんな感じのことをやる予定です😁めっちゃ楽しかった!筆でも仕上げてみます^^ #書の宝石 pic.x.com/fCJaKCbxn1
#一日一粒『静』 今日のはこちら✍️久しぶりに心底震える形に仕上がって大満足。一歩ずつ進んでいくとこういう図形ぽいイメージで湧いてくることも 漢字に関連するストーリーで浮かんでくることもある。今日のは #花押 を作ろうとしたけど、花押の技法を使った作品に行きつきました。やばいこれ!❤️🔥 pic.x.com/ohMA3qLOJ8
#一日一粒『湖』 最近は何だか水関係の字を選ぶことが多いな🧐この字の完成形はなんだか水中生物のような、水の中にいる珍しいいきもののイメージが浮かぶような造形に🪼かなり色々な形を作れるようにはなってるけど、まだまだずっと 想像もつかないような形に出会っていきたい! #花押 #書の宝石 pic.x.com/qBOMQL7WyS
#一日一粒『恋』 投稿できてない日もありますがほぼ毎日書いてます✍️やっぱり漢字の源を調べるのは面白いな〜、大昔の人がどういう物理的・精神的事象をどう切り取ってその字を作ったのか 考えや意図に触れられるようですごくわくわくする。調べ尽くせない量があるのも本当に楽しい…( ˘ω˘ ) #花押 pic.x.com/vVD3cxooJJ