- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#蕎麦 #日暮里 #一由そば 日暮里駅にある24時間営業の有名店 一由そばを訪問。 名物の太蕎麦とジャンボゲソ天を注文。ゲソ天はゲソが詰まりに詰まっているので蕎麦のつゆでふやかさないと顎が痛くなるほど。初回訪問時はふやかすか、通常またはハーフのゲソ天がおすすめ。 味(好み)★★ コスパ★★★ pic.x.com/y77dMSl1SO
#一由そば 朝からSOBA活! すいていたので思い切って 冷やし太蕎麦 山形だし 五目かき揚げ! いただきました。 冷たい山形だしたっぷりで朝から元気がでました。 会議乗り切るぞ。 pic.x.com/h55RUyWERw
なぜ年金事務所は駅と駅の中間寄りにあるのかなぁ...酷暑だし地下道ネットワークが欲しい😭 からの、冷やし太蕎麦ジャンボゲソ天。あごのトレーニングにいそしみました。 #港年金事務所 #一由そば pic.x.com/rSJCDcfPbC
上野方面に出かけた帰りに日暮里で途中下車。都内屈指の有名店、#一由そば へ。太麺大盛り560円とJKB🟰ジャンボかけ揚げB260円を頂きました。 あえて温かいのを選択。食べ応えがありました♪ #いちよしそば pic.x.com/OgvLCBX9sD
今日の朝めし 山手線 日暮里駅から少し歩いた #立ち食いそば #一由そば で食べた。冷しそば+たぬき+ワカメ+ゆで卵を付けて頼んだ。本当はダイエットで控えてた揚げ物今日は特別で。たぬきは小さなゲソやエビなど入って美味しかった。ご馳走さまでした。(*´∀`) ♪#路麺 #ワカメ月見そばでダイエット pic.x.com/ztIiyqDCxI
【#一由そば 】 #日暮里 の一由そばといえば 日本でも有数の超極太そばが有名🥢 トッピングの種類がかなり多いので 自分好みで楽しめます🔖 » 汁の濃さが癖になって食べれば食べるほど 忘れられない味になっていきます笑 24時間営業なのでそれもまた素晴らしい˚。 ꒷💭 pic.x.com/pg8lFj8Jdh
6/28 一由そば ふとそば、ジャンボゲソ、たまねぎ 日暮里の有名店 10名程の並びで15分程で店内に。 狭いので食べる場所確保に戸惑ってしまった。味はシンプルでジャンボゲソは思った程大きくなかったが、美味し‼️ #一由そば pic.x.com/cTCuM8QkUy
■キクラゲ・舞茸天・玉子の太そば ■#一由そば 税込620円 荒川区の名物立ち食いそば。基本好きなトッピングをのせて注文。今回はワカメじゃなく木耳なのがみそ。出汁は濃さの塩梅よく太い麺が蕎麦の味を強く感じさせて旨い!行列店なのも納得☺️🍄🍄🍄 #ランチ #おはよう maps.app.goo.gl/H2XQnqMX2x9H34… pic.x.com/jb8lS2IpjN
足立市場の後は、デザートを…。 ぶっとい蕎麦に、ボリューム満点のゲソ天。それだけでも充分パワフルなのに、半カレーを付けたらとんでもないことに…。半カレーって…。 #一由そば pic.x.com/d6LdbvxglE
#一由そば さんにゲソ天そばリピート👍 夜中も20人は並んでいて相変わらずの人気 食べたかったゲソ天分を補充 めっちゃ美味かった! #立喰いそば #立ち食いそば pic.x.com/YviZ9P1aWE
一由そば(東京 日暮里) 今夜はワイン会。呑むとなんか食べたくなって日暮里駅路地裏の立食いそば店へ。こんな時間なのに行列が…。 太蕎麦(小)240円に山形だし230円のトッピング。太蕎麦をワシワシと食べて満足満足! #一由そば pic.x.com/aEGcLx7evM
暑い日が続きますね‼️ そんな中、どうしても食べたい立ち食いそば屋さんがあったので炎天下に並んで汗だく💦で頂きました。 #一由そば の太そはミニゲソ天載せです。 マイルドなおつゆに食べ応え満点の太いそば。これは病みつきです‼️ pic.x.com/uyWVDWcOMD
太蕎麦+ジャンボゲソ天(一由・日暮里) 昨晩は、業後に大宮そごうにて搬入手伝い 日暮里でそば食べて帰りました 流れで人気メニュー食べましたが 太く無い蕎麦が良いのかも、、食べ辛い 常連も、天ぷらは油食べてるみたい 言ってましたが同感 また機会あれば、細麺さっぱり系にします #一由そば pic.x.com/cSH9flr52o