- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
防衛費倍増のため、絶対に税金は減らしません! とおっしゃっています #争点は憲法 #日本国憲法を守れ x.com/ShioriYamao/st…
ウケ狙いの消費減税や現金給付は日本の財政主権を害する。 日本国債の海外保有割合は11.9%で無視できる数字じゃありません。 アレもコレもはできないのだから社会保険料引下げに集中すべき。 現役世代応援。企業の雇用投資促進。 得票につながる政策よりも、経済成長につながる政策を!
選挙の間だけではないと思います #差別に投票しない #うそつきに投票しない #争点は憲法 #日本国憲法を守れ x.com/norinotes/stat…
「日本人ファースト」が「差別を助長する」とお認めになっておられる。そして「選挙のキャッチコピー」でしかないとも。 つまり、「差別を選挙に利用した」と認めておられるわけですね。 言語道断。断じて許せない。 参政党・神谷代表「日本人ファーストは選挙の間だけ」 news.yahoo.co.jp/articles/62bfc…
選挙の争点となるような外国人問題は存在しない。 真の争点隠しを許してはいけない。 #争点は憲法 #日本国憲法を守れ x.com/cult_and_fraud…
きみたちは仲間だと言いたかったのかもしれません。 でも、票田は私有地ではないぞ!! #争点は憲法 #日本国憲法を守れ x.com/gendai_biz/sta…
#争点は憲法 自民党をはじめ、改憲政党の本音でしょうね x.com/nichinichibijo…
あーあ、とうとう治安維持法を肯定しちゃったよ……いよいよだな しかも肯定する理路「共産主義を取り締まるだけだから一般人には関係ないですよ〜怖くないよ〜(※実際には大勢の一般人が特高警察に捕まった)」は、治安維持法を成立させる時に大日本帝国が使った詭弁と完全に一致してる。ホンモノで詰 x.com/endisnprotest/…
全くその通りです。 #争点は憲法 #日本国憲法を守れ x.com/sincoscossin/s…
今回の選挙で「改憲」が公約に見当たらない。 だがこれは争点隠しだ。 目的は、与野党問わず「改憲勢力」を増やすこと。 選挙後、「国民的議論を経て」と称して、9条2項削除に向けて動き出す。 油断すれば、気づかぬうちに「戦争できる国」が完成する。 9条2項の力について、論理武装しておくべき。
そのとおり。 もう争点隠しはやめて、日本国憲法の話をしてもらいたいですね。 #争点は憲法 x.com/Hanapan8723/st…
そもそもなんだけど 外国人がいるとなんか問題あんの? 正直、排外主義がバーッと出てくるまで、気にしたことさえなかった すごい数の難民が押し寄せてきてるワケでもなし… 治安も悪くなってない 優遇もされてない 不起訴も日本人より低い ここらはデマとわかった ならもう別によくない?
個人としても人でなしの極みでした‥まじでなんで議員続けられてるの?💢 こんな人間だらけなんじゃないの自民党🤮 #鶴保庸介氏の議員辞職を求めます 💢 #自民党が滅びなければ日本が滅ぶ #自民党はもう要らない ‼️ #参議院議員選挙2025 #比例はれいわ #比例は日本共産党 #比例は社民党 #争点は憲法 x.com/sxzbst/status/…
鶴保庸介 18歳年下の女性を妊娠させる→入籍届と離婚届を同時に女性に書かせる→出産2ヶ月後、勝手に離婚届を提出→養育費が止まった時期も 人として終わってるんだよ。議員辞職しろ 「運のいいことに能登で地震があった」発言の鶴保庸介氏、謝罪会見の態度が悪いと話題に
外国人問題なんて初めからありませんよ #争点は憲法 x.com/260yamaguchi/s…
この参院選の争点は外国人問題だと右翼界隈で騒がしいが、外国人が目立つようになったことは、安倍政権時代に円安を進め、インバウンドを増やし、「世界で最もビジネスがしやすい国」を目指したことの帰結だ。文句があるなら安倍元首相に言え。
おっしゃるとおりで、日本国憲法を守っておけば、必ず良い方向に行くと思っています。 #日本国憲法を守れ #争点は憲法 x.com/cobta/status/1…
わたしはもう日本は持久戦だと思うんで、一発逆転とか狙わず、いかにゆっくりと、いまあるよさを長持ちさせ、滅びの美学をやっていくか…みたいなフェイズと思ってて(じりじり耐えれば何か生まれるかもしれない)。そのためには性別や人種で差別しない。文化を大切に。戦争に巻き込まれず国土を守る。
差別は悪意 それがわかるのが大人 #争点は憲法 #日本国憲法を守れ x.com/Hanapan8723/st…
肉体労働ではなく兵役じゃないですかね #争点は憲法 #日本国憲法を守れ x.com/atu05595102/st…
男は一番体力のある18歳くらいから進学せず肉体労働につこう。そうやって国のために働いた皆さんに、35歳過ぎたあたりで、進学したければ進学のチャンスを与え、事務作業したければ会社が高い給料で雇う。 高齢男性は肉体労働無理なんです!若い男性にまず肉体労働してもらわないと! みたいな事ね。
報道は炭鉱のカナリアというが、なるほど、役目を果たしているようだ。 ほら見て、日本記者クラブ、息してない。 #争点は憲法 x.com/ohtsubakiyuko/…
日本記者クラブは、再び、#社民党 を党首討論会に呼ばないという通知を送ってきました。参議院選挙を前に、少数政党を切り捨てることは、市民、有権者の知る機会を奪うことになります。社民党を党首討論に出すよう再考を求めます。 x.com/mizuhofukushim…
露骨な争点隠し。クラブかもしれないが記者ではないな。 #争点は憲法 x.com/mizuhofukushim…
6月25日(水)、日本記者から7月2日(水)参議院選挙の直前行われる、日本記者クラブ主催の党首討論会に社民党を呼ばないと正式な通知がありました。社民党は政党要件を満たしている政党です。呼んでください。 #社民党 #参議院議員 #福島みずほ