自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#人事ごった煮会 評価制度は会社の意志。運用の話を聞きつつ取ったメモは、毎週見返そうと思います。明日もがんばるぞの気持ちです。ありがとうございました!

さとう🧪猫と人事と美味しいについて(どんちゃん)@nadegata222

メニューを開く

作ることがゴールではなく運用されることをゴールに置くのが大切 共通化できるコンピテンシーを考える 360度評価は評価制度に組み込まず気付きとして取り入れるほうがベター 人事制度は20名を超えたら設置するのがよい なるほどー! #人事ごった煮会

まるちゃん@バイセル|エンジニア採用担当@miii73_jinji

メニューを開く

秋元さんの講義は初歩的なところからご説明いただいたので制度設計にまだ関っていない私にはめちゃくちゃ学びが多かったです! 講義だけでなく直接ご質問もさせていただいて取り組みたいことが明確になりました🙌まずは月次の目標評価シートtry!ありがとうございました!! #人事ごった煮会

まるちゃん@バイセル|エンジニア採用担当@miii73_jinji

メニューを開く

#人事ごった煮会 グループディスカッションの時間。自社で何から手を付けるかを考える。というテーマだが、弊社すでにがちがちのものがあるので、ツイ廃を止めることにしよう。

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 質問「コンピテンシーは職種によって異なる場合はどうする」 秋元「エンジニアが多いとそうなる」「で、いろいろ作ってみたが、意味ないなと思った」「基本的には共通にどの職種も重要なものをつくり、どうしてもの特殊性があるなら付け足すのがいい」「能力は仕事で使ってなんぼ」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 質問「サイズ感として『求める人物像』を考え出すのは何人くらいから?」 秋元「最初は20人:理論があるわけじゃないが、相談を受けたSUの会社のほとんどが「20」って言う」「自分の評価が正当にされているか分からないと言われ始める=見えなくなり始める」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

求める人材像、経営が考え始めないとならないフェーズは? 「一番最初に設計するのは20人くらい」 #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 質問「評価のステップは?」 秋元「評価をするのは直上長」「自己評価→直上長→直上長たちを集めた会議をその上長が実施して説明してもらう、がいい」「印象評価を避けるのが大事」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 質問「人によって点数のばらつきが出そう。人に依存しそうだが横並びはどうする?」 秋元「具体的な行動例を書ければいい。それをつくると大変なので、評価者研修をする。評価機関開始前+評価前にそれぞれやる」「キャリブレーション会をする」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 質問「コンピテンシー考えるの大変。経営との対話が大事?」 秋元「なんならコンピテンシーを決める経営会議に時間がかかった」「作る段階ではとりあえず挙げとく。等級に当てはめていくときに絞りの検討をする」「最終的には10個がいい。それを超えたら似たものがあるし、ブレる」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 質問「結果評価と成果評価の違いは?」 秋元「財務業績が結果。それ以外も含むもの(KPI達成とか)が成果」←resultとperformanceの違いが分かるとすんなり理解できる。

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

結果評価と成果評価の違い 結果評価 結果だけ 成果評価 結果のほかに、KPIとか他の指標も #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 ほらだかわ言わんこっちゃない、人事評価制度は、カリキュラム設計と教育評価となんら変わらんのだよ。

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「期中評価をしていないのがすごくよくない。思い出して評価するみたいになっちゃうし、評価面談でFBしたら『そんとき言えよ』となる」「せっかく評価軸を決めたなら、月次面談シートを作ってそれで語る:納得感をもって評価を受け止められる」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「運用は大事だが5スライド3分で終わる」「評価は、期中を通してやる。評価の時期だけやるんじゃない」「期初の目標の握りが大事」←ほんとそれ。だから人事は教育評価勉強しろと何度も(ry

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「⑤仮評価を行ってシミュレーションをする」「つくったら即運用じゃない」「いきなり人件費上がっても経営圧迫だし下がっても人が辞める」 「⑥見直す」「文章化する:メッセージになるから」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「④給与テーブルを作る」「『それぐらいやってくれるんだったらこんぐらいほしいなぁ』だけでなく、市場感で決めるのもいいかも」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「③さらに評価ウエイトを決める」「③さらに評点基準を決める」「だいたい4段階か5段階。5段階だと中央に寄りやすい」「数字でつけると1がショックなので、SS・S・A・Bがいいかも」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「③等級毎に評価するコンピテンシーを決める」「並べた『求める人材』要素を等級ごとに〇つけていく」「そのうえで同じ『○○力』でも段階をつくっていく」←ここの発想がルーブリック的なんだよなぁ。しかもここに「評価の相互納得性」を入れ込むのも大事なんだよなぁ。

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

職務等級制度、あるけどあんまり生かせてないなー #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

5~7段階の等級 部下を持つマネジメントか、部下を持たないスペシャリストか #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「②等級制度と分岐を考える」「いろんな会社を見たが、だいたい5~7段階が多い」「垂直一本型か二分岐型かのどちらか」「マネジorスペシャリスト」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「①求める人材能力要素の設定:いちばんだいじ」「MVMのVの下に、事業戦略を置いて、その下に『求める人材』を入れ込む」「どういった能力要素があればいいのかを書き出すところがスタート」「出てこないなら、"コンピテンシー"でググる」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

事業戦略を実現するための能力を評価する 求める人材とは #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「一番大事なのは、求める人物像の設計フレームが大事」「スプシで作れるようにしています」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

運用という観点だと、福利厚生とかめちゃくちゃコスパが悪いと思う。それっぽいんだけど、運用が大変で総務も人事も疲弊要素が増える。 #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「私がお伝えする方法は、世の中の『制度設計』の根本」「やることは6ステップ」「スライド1枚に収めるのが大変だった」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「シンプルイズベストで、運用が重要。運用できるか、というのがキー」「せっかくいいもの作っても、ちゃんと機能するのが大事」「せっかく作ったから変えるのめんどい、となるのも逆にもったいない」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「成果評価は賞与決定におすすめ」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

行動は給与、成果は賞与 #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「給与決定でお勧めなのはコンピテンシー評価。望ましい行動をすれば成果につながるはず。それによって行動が規定され、そして開示するので育成ができる。成果だけで見ていくと、育成ナレッジがたまらないので、コンピテンシーを定めていく」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

能力評価、特に保有資格や知識、スキルを評価するのは危険だなあ 持ってるだけで活用していない能力は評価できない 弊社でもこれは評価していない、というかできない #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

顕在能力評価と業績評価の組み合わせがよさそうという話 #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「前職では4つくらい大きく変えた。また、いろんな経営者の話も聞いた。そのうえでやっぱり大事なのは、行動評価と成果評価がおすすめ」

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

スライドの内容が良質すぎてカメラが止まらない。スライド限定公開で欲しいです… #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「人事制度の種類はいろいろあります」「一つずつ説明するとそれで終わります」「仕事のプロセスを軸に分類される。<人材→→→成果>の、in-through-out putのそれぞれに当てはまってくる」←うわぁこの部分の資料ほしい。公開したいくらい(しないけど)

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

メニューを開く

弊社規定してた覚えはある、就業規則の付則に #人事ごった煮会

さの@限界丸の内OL@sano_shoichi

メニューを開く

#人事ごった煮会 秋元「もう一つの大事な意味。それは『どういった人材が必要か』のメッセージを届けるものになる。求める人物像を採用して育成して評価する。でも、それぞれで考えると機能しない」←確かに。そしてその求める人物像は経営や事業にもアラインするという図解なのだが、首がもげそう。

Shinobu ENDO 遠藤 忍@enshino

トレンド6:39更新

  1. 1

    スポーツ

    ハヴァーツ

    • ウーデゴール
    • トロサール
    • アーセナル
    • ニコラスジャクソン
    • ウーデ
    • ジャクソン
    • セレブレーション
  2. 2

    ニュース

    作家の知念氏に賠償命令

    • ツイッター投稿
    • 名誉毀損
    • コロナ騒動
    • 賠償命令
    • 作家の知念氏
    • これで終わり
    • 仕事が早い
  3. 3

    オリビエ・ペリエ

    • ペリエ
  4. 4

    スポーツ

    ククレジャ

    • ムドリク
    • カイセド
    • バディアシル
    • ギルクリスト
    • ディサシ
  5. 5

    エンタメ

    傲慢と善良

    • 奈緒さん
    • 人生で一番
    • 藤ヶ谷
    • 藤ヶ谷太輔
    • W主演
    • キスマイ
  6. 6

    スポーツ

    ジェズス

    • ヴィエイラ
    • マルティネッリ
    • スミスロウ
    • ジンチェンコ
  7. 7

    スポーツ

    冨安

    • マドゥエケ
    • チェルシー
    • 冨安は
    • 冨安が
    • トーマス
    • スタメン
  8. 8

    スポーツ

    ペトロヴィッチ

  9. 9

    森川葵

    • 街並み照らすヤツら
    • 森本慎太郎
  10. 10

    マガリャン

    • マガリャンイス
    • サリバ
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ