自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

二つの恒星がお互いに回りあう連星の中には接触連星といってあまりに距離が近すぎるため、表面が接触しているか、あるいは融合してガスの外層を共有している連星が存在する #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 500 鉄分をとりすぎると「鉄過剰症」という病気になる 初めての症例は1929年のアフリカ 住民がビールを作る際、陶器の入れ物を使用していたが欧米人がドラム缶を持ち込んでからはドラム缶を使用した ビールが発酵する過程で細菌がドラム缶の鉄を溶かし、それを飲み鉄過剰症になっていた pic.twitter.com/zYsumlymkf

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

客が犬の餌にするという名目で料理を持ち帰ったことが由来であるという、アメリカの飲食店で残った料理を持ち帰るために使われる袋や容器をドギーバッグという #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 499 鉄鍋で作った料理を食べると鉄分の補給ができるという迷信?があるが全くの嘘。 鉄鍋は不導体膜という溶けない鉄で覆われているため鉄分は料理に溶け出さないし、砂鉄を飲み込んでも鉄分として吸収することは不可能。 人間は植物や細菌が鉄を変化させた物質から鉄分を摂るしかない。 pic.twitter.com/diLqAnBePo

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

四大香木とは春の沈丁花(ジンチョウゲ)、夏の山梔子(クチナシ)、秋の金木犀(キンモクセイ)、冬の臘梅(ロウバイ)の4種である また東洋画で蘭、竹、菊、梅の4つの画題を徳と学識、礼儀を備えた人物に例えて四君子(しくんし)という #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 498 ビコリム戦争 1640-41年、ポルトガル王国とマラーター王国の間で起きた戦争。 というウソの記事がウィキペディア英語版に2007年から2012年まで、史実として掲載されていたことがある。 この偽の記事が5年半もの間ウィキペディア上に放置されていたことはニュースにもなった。 pic.twitter.com/ILVSvAJ19G

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

2024年現在まで、歴史上1回の攻撃で殺戮した人数のトップ3はすべて太平洋戦争時にアメリカが日本を攻撃したときで、1位は1945年(昭和20年)8月6日の広島への原爆投下で約14万人、2位が1945年3月10日の夜間空襲(下町空襲)で約10万人、3位が1945年8月9日の長崎への原爆投下で約7.4万人である #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 497 都市ガスは空気より軽いメタンが主成分で、プロパンガスは空気より重いプロパンが主成分。 そのためガスの警報器は都市ガスの場合は天井に、プロパンガスの場合は床付近に付いている。 pic.twitter.com/oT7lYNNghU

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

神奈川県箱根町にある大涌谷は江戸時代まで地獄谷や大地獄と呼ばれていたが、1873年(明治6年)9月5日の明治天皇・皇后の行幸啓に際し改名された #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

2024年にオックスフォード英語辞典(OED)に追加された23の日本語由来の言葉には「異世界」や「特撮」、「漫画家」などのサブカルチャーに由来する語や「トンカツ」、「カツカレー」、「たこ焼き」、「おにぎり」など日本食に由来する言葉が多く加わった #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

┃4月26日は ┃『よい風呂の日』 ┃目的に合わせた ┃お風呂の入り方! 4月26日は『よい風呂の日』。みなさんはお風呂に浸かっていますか? お風呂には目的に合わせた温度や入り方があるんですよ! instagram.com/p/C6JEsNliFLK/ #よい風呂の日 #お風呂 #豆知識 #雑学 #今日の雑学 #ヨイタス #Yoitas pic.twitter.com/TtBlgjrRjN

メニューを開く

#今日の雑学 496 世界最大と言われるウォレスズ・ジャイアント・ビーという蜂がいる。 翅を広げると6.4cmにもなりクワガタのような顎を持つこの蜂はこれまで3件しか発見例が無い。 1859年に初めて発見され、2度目は1981年、3度目は2019年に。 3度目の発見で初めて生きた姿が写真に収められた。 pic.twitter.com/nZ6u5brIfa

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

中国の国家文物局は2009年4月18日に万里の長城の総延長距離を東端の遼寧省虎山から西端の甘粛省嘉峪関までの8851.8㎞としたが、3年後の2012年6月5日に総延長は従来の2倍以上の21196.18㎞と改められた #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

日本で史上もっとも高い建造物は634mの東京スカイツリーだが、2番目に高かった建造物はオメガ航法に使われる地球上すべてをカバーする8つの電波塔のひとつ対馬オメガ局で、地上454.83メートルの高さがあったが、1997年に使用されなくなったあと解体工事が開始され、2000年に解体が完了した #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 495 インドゾウの体表面積を求めるシュリクマー関数というものがある。 体表面積=−8.245+6.807×肩までの高さ +7.073×前足の円周 動物園などで象に薬剤を投与する際、薬剤の量は体表面積によって増減させる必要があるためこの公式は役立っている。 インドゾウ以外のゾウには当てはまらない pic.twitter.com/699LSBhxAx

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

日本にはナポリタンやジャーマンポテト、天津飯やトルコライスなど外国の地名がついた日本生まれの料理があるが、ポーランドには日本で食べる「カズノコ」のことが誤って伝わった結果、ニシンにゆで卵とマヨネーズを乗せた「ニシンの日本風(Śledź po japońsku)」という料理がある #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 494 トイレットペーパーをかける向きについて書かれたWikipediaの記事がある。 pic.twitter.com/BXbidOlS9C

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

膾(なます)はもともとの中国では、切り分けた獣肉や魚肉に調味料を合わせて生食する、現在のユッケに近い料理を指す 日本に渡って魚介類や野菜類、果物類を細く切って酢を基本とした調味料で和えた料理になった #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

┃春のゆらぎ肌 ┃原因と対策 春はお肌の調子が悪い、トラブルが増えるという方も多いのではないでしょうか? 春のゆらぎ肌、原因と対策をご紹介いたします! instagram.com/p/C5-xeuUML_N/ #ゆらぎ肌 #肌荒れ #敏感肌 #敏感肌ケア #乾燥肌 #今日の雑学 #ヨイタス #Yoitas pic.twitter.com/KA5TAn8Kyl

メニューを開く

『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ』シリーズは清朝末期に活躍した実在の武術家である黄飛鴻を主役にしたカンフーアクション映画シリーズである 黃飛鴻役は第1~3作と第6作でジェット・リー、第4・5作をチウ・マンチェクが演じている #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

R-7はソビエト連邦のセルゲイ・コロリョフが率いるOKB-1が開発した世界初の大陸間弾道ミサイルで、1957年8月21日にバイコヌール宇宙基地から6000kmの長距離飛行に初めて成功した R-7を改造しロケット化したスプートニクロケットが初めての人工衛星スプートニク1号を打ち上げた #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

┃ダニはどこから ┃やってくる? ダニのいない家は無いと言われていますが、いったいどこから侵入してくるのでしょうか? instagram.com/p/C55n6JGqY0m/ #ダニ #ダニ対策 #ダニアレルギー #豆知識 #雑学 #今日の雑学 #ヨイタス #Yoitas pic.twitter.com/8OdpLzuhSh

メニューを開く

フルマラソンでは2時間10分、100キロマラソン(ウルトラマラソン)では10時間以内に完走することをサブテンという サブテンを1967年の国際マラソンで史上初めて達成したのはオーストラリアのデレク・クレイトンである #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 491 寿司を数えるとき「貫」という単位を用いるがこれが何を表しているのか、何が由来なのかは不明。 明治から大正時代まで寿司1貫の値段が5銭で、2貫で10銭。 10銭で1貫と数えるため、それが寿司の単位に転じたという説などがある。 pic.twitter.com/hLmLfQNggZ

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

日本の都道府県庁所在地のうち特別区である東京都新宿区を除いてもっとも面積が狭いのは沖縄県那覇市で41.46㎢、次いで徳島県徳島市の191.52㎢、岐阜県岐阜市の203.60㎢、もっとも面積が広いのは静岡県静岡市で1,411.93㎢、2位富山県富山市の1,241.70㎢、3位北海道札幌市1,121.26㎢である #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 490 全国高校駅伝では毎年新記録の誕生が話題となるが、男子5区の区間記録は1972年の記録が未だに破られていない。 これは実は計測ミスによる記録と言われており、状況証拠のみで100%とは言い切れないがほぼ間違いないらしい。 だが手作業で計測していた時代であるため仕方ない部分もある pic.twitter.com/kZRNSzdAPG

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

ホステスやホストなどが仕事上名乗る本名と違う名前のことを源氏名というが、これはかつて遊女や芸者が源氏物語にちなんだ呼び名が付けられていたことからそういうようになったという #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

┃4月16日から『春の土用』 ┃しない方がいいことがある!? 4月16日から5月5日までは『春の土用(どよう)』。 土用期間中は、春にやりがちだけど避けた方がいいことがあるんです! instagram.com/p/C5vUwGbsi_m/ #春の土用 #土用 #雑節 #豆知識 #雑学 #今日の雑学 #ヨイタス #Yoitas pic.twitter.com/BsE0ImMX7E

メニューを開く

#今日の雑学 489 あくびをすると涙が出る理由はわかっていない。 しかしいくつかの説は考えられている。 ・脳の温度を下げるため ・あくびで顔の筋肉が収縮し涙腺から涙が押し出される、など。 pic.twitter.com/fxgj59R1g6

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

日本では軽くて狂いや割れも少ない材の特性を活かして、高級家具の桐箪笥や琴、琵琶などに使われるシソ目キリ科の落葉広葉樹の桐、中国でもともと桐というとアオイ科のアオギリを示す またバイオディーゼル燃料のひとつジャトロファ燃料の原料となるアブラギリはトウダイグサ科である #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 487 イッカクの牙は上唇を突き出した歯。 2本ある歯のうち左の1本が伸びる。 牙は中が空洞で左ねじ方向の螺旋がある。 500頭に1頭程度の割合で両方の歯が伸びた2本牙の個体も存在する。 牙があるのは通常雄だけだが、小さな牙を持つ雌も稀に発見される。 pic.twitter.com/jn0yugagF0

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

新潟県はニシキゴイの生産が盛んで、2014年(平成26年)に白地に黄模様の「黄白(きじろ)」という新品種が発表された さらに2022年(令和4年)には黄白と大正三色・昭和三色を交配した「黄三色」、「黄昭和」という品種が作出された #今日の雑学 pic.twitter.com/EaVyBNkAvA

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

┃ヒノキ花粉のピーク! ┃花粉対策に ┃おすすめの空気清浄機 スギ花粉は多くの地域でピークを過ぎ、今はヒノキ花粉の飛散がピーク。 今年は例年並みかやや多い飛散量となる予測です。 instagram.com/p/C5qLayCPQU_/ #花粉症 #花粉症対策 #ヒノキ花粉 #雑学 #今日の雑学 #ヨイタス #Yoitas pic.twitter.com/0BHkpAMFKA

メニューを開く

人間の腸は小腸と大腸に分けられるが、さらに小腸は十二指腸、空腸、回腸に分けられ、大腸は盲腸、結腸、直腸に分けられる #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 486 アルゼンチンという国名は、銀を意味するラテン語の「Argentum」から取られた。 この地にたどり着いたスペイン人たちが、原住民から質の良い銀を仕入れたことが由来。 pic.twitter.com/ElHEUd2zLN

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

固体と液体、または固体と気体の混合物から細かい穴がたくさんあいた多孔質のもの(濾材)で固体を濾し取ることを濾過(ろか)という このとき目的になるものが液体や気体の時は濾過というが、固体の方である場合は濾別(ろべつ)という #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

メニューを開く

#今日の雑学 少数派は、声がでかい 少数派は、声がでかい 少数派は、声がでかい #カラフルボンバーズ

ときおかまもる@読字障害小説家@tokioka_mamoru

メニューを開く

#今日の雑学 485 ヒトやサルは生まれながらに「危険なもの」を素早く見つける能力を持っている。 様々な動物の写真を一斉に見せるとクモやヘビを無意識に最初に見つけるらしい。 また怒り顔も通常より目につきやすい。 実験室で生まれ育ちヘビを見たことがない猿でも同じ反応を示すのが不思議なところ pic.twitter.com/rLDU6og9pO

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

#今日の雑学 484 ディズニーランドのシンデレラ城は実際よりも大きく見せるため、上に行くほどレンガが小さくなっている。 また地面にも角度をつけてより見え方に工夫をしている。 pic.twitter.com/BkEqT0rnSi

kanon(今日の雑学ちゃんねる)@kanon2p

メニューを開く

日本で最古のおにぎりは石川県中能登町にある弥生時代の集落遺跡である杉谷チャノバタケ遺跡から出土した指によって握られた痕跡が残る炭化した米粒の塊で「最古のおにぎり」とされた その後の研究で蒸された後に焼かれたものであると結論づけられ、資料名が「粽状炭化米塊」となった #今日の雑学

バアルのようなもの@LiketheBAAL

トレンド12:03更新

  1. 1

    動物

    フジコ・ヘミングさん

    • すい臓がん
    • フジコ
    • ラ・カンパネラ
    • 92歳
    • ヘミング
    • 奇蹟のカンパネラ
    • ご冥福をお祈りします
    • カンパネラ
    • フジコ・ヘミング
    • 辻井伸行
    • フジコ ヘミング
    • ご冥福をお祈り
    • ご冥福をお祈りします。
    • 膵臓がん
    • NHKニュース
  2. 2

    スポーツ

    今永昇太

    • 5勝目
    • 7奪三振
    • 5勝
    • Shota Imanaga
    • 勝ち投手の権利
    • メジャー
    • Cubs
    • Imanaga
    • 5連勝
    • 7回無失点
    • 与四球
    • MLB
  3. 3

    スポーツ

    谷川唯人

    • 無免許運転
    • 元ロッテ
    • 度重なる無免許運転
    • 度重なる
    • 球団発表
    • くふうハヤテ
  4. 4

    スポーツ

    今永先生

    • 5勝目
    • サイヤング
    • バウアー
  5. 5

    エンタメ

    なべふか

    • 飯尾さん
    • ホタルイカの顔
    • さくこじ
    • 設楽さん
    • ふっかさん
    • しょっぴー
    • ふっか
    • しょっぴ
    • サイコロ
  6. 6

    ニュース

    値上げ地獄

    • 1ドル300円になれば
    • アホノミクス
    • 批判殺到
    • 痛い目に
    • 250万
    • 円安になると
    • 中日スポーツ
    • 円安
    • GDP
    • 1ドル
  7. 7

    スポーツ

    カブス 今永

  8. 8

    ニュース

    報道して

    • 和田政宗議員
    • クルド人
  9. 9

    オカダ・カズチカ

    • 三森すずこ
  10. 10

    エンタメ

    ドキュメント72時間

    • NHK
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ