自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

昭和32年撮影 奥右手に映るのは2枚目(昭和20年代撮影)と同じ車両かな… 21247についてはフォロワー様にご教示いただき、昭和23〜24年製のいすゞ車と知りました 車齢的にはもうすぐ引退という頃でしょうか 鍛冶屋原自動車営業所にて #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/Z6M8xW1CLx

メニューを開く

昭和32〜33年撮影 バス車庫の前で ボンネットバス車体が写る貴重な写真 車庫の柱もおそらくオリジナルの状態 格子窓の向こうは鍛冶屋原駅でしょう 背景が見切れまくって残念ですが、撮影者が写したかったのはそっちじゃなかったから仕方ないですね 鍛冶屋原自動車営業所にて #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/zMzgrU6KY4

メニューを開く

上板の資料館の職員さんが「鍛冶屋原駅の側にあった踏切の写真を未だ見たことがない」と仰っていました もしかしてこれそうかな… 5.5×8cmの小さな写真を1600dpiでスキャンして各種補正を行いました ぜひ大きくしてご覧ください 昭和32〜33年撮影 #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/yWIWUQZYX3

メニューを開く

バスの中ポートレート これも制服や印画紙の特徴から、同時期かもしれない昭和30年代半ば頃の撮影と思います 何かの折に職員さん同士で撮影したのかな 後部座席で思いっきりくつろいで、祖父らしい表情です #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/35S0uHBrDy

メニューを開く

バスに乗る祖父のポートレート こちらも昭和30年代半ば頃と思われる 印画紙の特徴も似ており、前の投稿と同時期の撮影である可能性 #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/zWeEi55GxO

メニューを開く

バスに乗る祖父のポートレート 腕にワッペンを着けているので、昭和30年代半ば頃でしょう 前に投稿した車内のポートレート写真と同じ時の撮影か、とても近い時期のものかもしれません #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/TkYWKF9Vgk

メニューを開く

鍛冶屋原の車庫にて 母とおじ 昭和40年頃 すぐ隣の国鉄官舎に住んでいたのでこんな日常の中で育ったんでしょうけど、鉄道やバス、祖父の仕事について特別な関心はなかったようで、残念ながら当時について聞ける話はあんまりありません #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/R7aeUK1Qit

メニューを開く

これらの写真は同じ時期に撮影された可能性 印画紙の規格が同一で、裏に同じ番号が刻まれているため 称号431-5515 バス車両も同じかな 3枚目はだいぶブレてるけど、制服にサンダル・下駄姿で笑顔のおふたり 昭和40年代かな… 繋がる写真がないか探しながらの作業です #国鉄バス運転士のアルバム pic.twitter.com/MTDzQAo6tM

トレンド4:31更新

  1. 1

    スポーツ

    岩尾憲

    • 酒井宏樹
    • 途中出場
    • 36歳
    • ショルツ
    • J2
    • スポニチ
  2. 2

    スポーツ

    薬用雪肌精

    • スペシャル動画
    • 雪肌精
  3. 3

    クヴァラ

    • ジョージア
  4. 4

    クヴァラツヘリア

    • ポルトガル
    • 開始2分
  5. 5

    アニメ・ゲーム

    時光代理人

    • イラスト
  6. 6

    エンタメ

    某アイドル作品

    • 黒沢ともよ
  7. 7

    ITビジネス

    デブライネ

    • デ・ブライネ
    • 武田英寿
    • レーザー
  8. 8

    エンタメ

    灰ト祈リ

    • GEMS COMPANY
    • ジェムカン
    • NieR
    • 第2クール
  9. 9

    ニュース

    元宝塚トップ

    • こども誰でも通園制度
    • フジテレビ系
  10. 10

    ITビジネス

    バレー男子日本代表

    • プールC
    • パリ五輪
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ