トレンド0:53更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち またピクセルアート体験コーナーに参加。今回は自画像を制作。 なんか自分のアイコンが触れるのが不思議なのと嬉しさで帰れるまで手に ズーッと持ってたw pic.twitter.com/DllclCJf0B
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち 今日は展示の最終日。美術展の最終日の空気が好き。 会期中はピンと張り詰めてるけど 最終日はなんとなく後夜祭の感覚がある。 pic.twitter.com/x07Tn8m3d9
【境界のかたち 現代美術 in 大府】 アローブレポート#6 #鈴木一太郎 さんの作品です。 英雄が主役ではなくよくある騎馬像とも違いますね。 新しい時代を象徴しているようで見ていてわくわくしました。 aichi-art.com @aichi_art #アローブ #愛知県 #大府市 #境界のかたち #現代美術 pic.twitter.com/tSnWxJB4SG
【境界のかたち 現代美術 in 大府】 アローブレポート#5 #折原智江 さんの作品です。 「忘れている」というか「思い出せない」だけで、 一年前の出来事も記憶として蓄積されているんだ、と感じました。 aichi-art.com @aichi_art #アローブ #愛知県 #大府市 #境界のかたち #現代美術 pic.twitter.com/aZP21yrnaE
#境界のかたち #大府市 #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #現代美術 #現代アート 良い天気です☀️ クイズラリーもやってるよ😊 6作家さんの展示をみて、深く考えたり感じたり、いろいろ巡るのが楽しい! aichi-art.com pic.twitter.com/2402EhpT2R
#境界のかたち #現代美術in大府 #おおぶ文化交流の杜 #愛知県 様々なところに存在する「境界」をテーマに、6人の作家の作品を展示。 図書館やホール、ギャラリーを併設する施設での展示も、美術館との「境界」を感じます。 作品はどれもとてもユニーク✨✨✨ 観覧無料。2月24日迄。 #Bura_Bi_Now pic.twitter.com/v8qXf4xp3M
【境界のかたち 現代美術 in 大府】 アローブレポート#4 #下道基行 さんの作品です。 14歳が感じる境界を感じてみました。 境界を意識することは、個を意識することに似ているのかな、とも思いました。 aichi-art.com @aichi_art #アローブ #愛知県 #大府市 #境界のかたち #現代美術 pic.twitter.com/B70Ey0UXHE
境界のかたち 現代美術in大府 大府には美術館がない。そこで、市民がアートに身近に触れる機会を創出しようというわけだ。六人のアーティストの作品を無料で‼️ #おおぶ文化交流の杜allobu #境界のかたち pic.twitter.com/hvOzEFKAD7
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 コロナ禍の中で行われた本展示は私の日常に新しく生まれた『境界』を考えるきっかけになるものでした。
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 最後は平川祐樹さんの映像作品。 コレは画像のみ撮影がOK。 pic.twitter.com/y036SGx0w6
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 折原さんの作品は一年間の新聞を重ねてひとつにしたもの。実に図書館の中で展示するにはピッタリな作品。
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 下道さんの作品は『身の周りの境界』 以前、中日新聞で1コラムとし行われ ていた14歳の子の身近な境界を探す というモノ。
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 下道基行さんと折原智江さんの作品は 施設内の図書館に展示してあるので撮影が出来ません。本の背表紙が映っているの著作権を侵害してしまうそうです。
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 次はうしおさんの作品。コレは映像作品なので撮影していなのだが今回の展示の中で心スッーと救われた作品。 作品のテーマは『思いどうりにならない状況』
【境界のかたち 現代美術 in 大府】 アローブレポート#3 #平川祐樹 さんの作品です。 表と裏から見た映像になっているんですね。 aichi-art.com @aichi-art #アローブ #愛知県 #大府市 #境界のかたち #現代美術 pic.twitter.com/VTgTYsMiXF
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 次は松川朋奈さんの作品 娘と母をテーマにした作品群 彼女達は確かに別の人間として生を 受けているのに成長と共に何処か似てしまう。 pic.twitter.com/rgF9tnsnK9
aichi-art.com @aichi_art #アローブ #おおぶ文化交流の杜 #境界のかたち #現代美術 今日は愛知県大府市で行われている 現代美術展『境界のかたち』を観覧 コレはお目当ての 鈴木一太郎(@zerotaro)さんの作品 pic.twitter.com/Ayzd0nqUsd
【境界のかたち 現代美術 in 大府】 アローブレポート/番外編/ 毎日開催しているピクセルアート体験🃏 アローブのプレートをつくってもらいました!🤗 作品の見学と一緒にお楽しみください❣️ aichi-art.com @aichi_art #アローブ #大府市 #境界のかたち #現代美術 pic.twitter.com/ixvxBliO3p
20位まで見る