自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

深沢広助『ジャック・ロンドンのすべて: 人・文学・冒険』 ホーボーとしてのロンドンも好きだが、イタリアで映画化された『マーティン・イーデン』の創作の背景が知りたくて。この本は、太平洋の2年間の航海旅行中に書かれたものらしい。翻訳出てるんだから、読まなきゃだな。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/yk3o13b9wn

メニューを開く

再公開中のウォン・カーウァイ『花様年華』は、小松左京の短編『向かい同士』にインスパイアされたものだそうだ。読んでみると、確かに。 この短編、原稿用紙3枚程度で、神戸のタウン誌『団地ジャーナル』に昭和37年に掲載されたもの。マギー・チャンは団地妻だった! #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/cc4p5lbup7

メニューを開く

セルマ・G.レインズ『センダックの世界』 『かいじゅうたちのいるところ』のプロトタイプ『野生馬がいるところ』の抜粋が収められてるのはぜいたく。センダックは、野生の馬をうまく描けず、THINGSに切り替えたのだとか。 センダックのセクシャリティには触れられていない。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/ukszgewrpc

メニューを開く

Fred Herzog『Modern Color』 この写真の質感、すごく好きだなと思って、写真集でてないかと検索したら、すでに自宅に未開封の状態であった。。数年前の俺、ありがとう。好みって変わらんな。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/jn1qjrys1g x.com/setantabooks/s…

Setanta Books@setantabooks

Fred Herzog pic.x.com/e3cy6g69bb

メニューを開く

黒柳徹子『チャックより愛をこめて』 1971年、ニューヨーク留学で徹子さんは何をしてたのか。『花椿』『話の特集』に連載されたものをまとめたもの。たまねぎヘアが誕生したのもこのときだった。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/zjuygynhhq

メニューを開く

メイソン・カリー『天才たちの日課 クリエイティブな人々の必ずしもクリエイティブでない日々』 作家パトリシア・ハイスミスが、ペットのカタツムリを愛するがあまり、フランスへの引っ越しの際、検疫的に持ち込むのがまずいので、両乳に挟んで越境したエピソードが好き。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/fahylogdcv x.com/filmartsha/sta…

フィルムアート社(創立55周年!)@filmartsha

カタツムリ好きのパトリシア・ハイスミス 人前では緊張するたちだったが、動物が好きで、とくにネコとカタツムリには特別に強い愛着を感じ、家で飼って繁殖させていた。 とうとう300匹のカタツムリ庭で飼うまでになった、そして―― 『天才たちの日課』 amzn.to/3AGBhfc pic.x.com/zg7xzrekbn x.com/filmartsha/sta…

メニューを開く

『青森1950-1962: 工藤正市写真集』 青森のヴィヴィアン・マイヤー的な発見と紹介されてるが、市井の人々の表情を捉えた写真がすごくいい。 娘さんがインスタで作品を紹介している。 instagram.com/shoichi_kudo_a… #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/7pikb5a6qi

メニューを開く

川添象郎『象の記憶』 みんなが知りたいプロデューサー業より修行時代のエピソードが面白い。 60年代、グリニッジ・ヴィレッジでフラメンコ・ギターを学んでいた頃、歌のうまい盲目のパーカッショニストが「ギターを教えてくれ」と頼み込んできた。それがホセ・フェリシアーノ! #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/bu1skjfpvu

メニューを開く

ジョン・バウワマスター『ピーター・ビアードの冒険: 優雅で野蛮な芸術家の半生』 ウォーホルはこの写真家の影響で日記を始めたのか。ウォーホル界隈の別の側面をようやく知る(『ウォーホル日記』に名前が出てくるそうだが、記憶にない)。モデルのイマンを発掘したのもこの人。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/nkdo5rpbf5

メニューを開く

「南海 VOL.5 ジョナサン・デミの音楽、デイヴィッド・バーンの映像 1980-1989」 オスカー受賞者で、伝説的な『ストップ・メイキング・センス』の監督なのに、デミの全貌を知るのは難しい。ゴールディ・ホーン主演『スイング・シフト』では最終編集権がなかったことを知る。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/7fvqbzy7t0

メニューを開く

小島庸平「サラ金の歴史: 消費者金融と日本社会」 アコム創業者のキャリアが呉服屋の丁稚奉公から始まったとか、消費者金融創業者たちの職歴が面白すぎる。 武富士がティッシュ配りが始めたきっかけとか書かれてるが、駅前でティッシュ配る光景も過去のものになってしまったね。 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/r5h6dkoqxc

メニューを開く

安西水丸『青インクの東京地図』 「ぼくがユーミンの仕事に関ったのは、昭和五十七(一九八二)年に出た彼女のLP「PEARL PIERCE」のライナー・ノーツに、イラストレーションを描いたのがはじめだった。カバーにはユーミンの顔を描いた。女の顔を描くのははじめてだった。」 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/thhaqvfmby

メニューを開く

『東京バックビート族 林立夫自伝』 「僕はレコーディングでもライブでも、基本的に譜面を見るより詞を見て叩くのが好きだ。その方が曲に入っていける気がする。詞を見ていると、演奏している最中に突拍子もないアイディアが出てくる。そこにハプニングが起こる。」(続) #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/8eot2c2myk

メニューを開く

『自伝鈴木茂のワインディング・ロード』 「ユーミンのレコーディングの良いところは、歌詞がしっかり出来上がっていること。ぼくはユーミンのレコーディングでアイデアやフレーズに関して迷ったことが一度もない。「卒業写真」なんて、ほとんどアドリブに近いフレーズなんだよ」 #読了 #夏の課題図書 pic.x.com/ut7i6v8d52

トレンド20:57更新

  1. 1

    エンタメ

    許婚っきゅん

    • らんま1/2
    • らんまアニメ
    • らんま
    • キャラクター
    • 日本テレビ
  2. 2

    日向坂ちゃんねる

    • ひなたフェス
    • フェス
  3. 3

    スポーツ

    世界のKOBAYASHI

    • 世界の小林
    • 緊急来日
    • 緊急帰国
    • KOBAYASHI
    • セカコバ
    • 来日してる
  4. 4

    アニメ・ゲーム

    ラスト2話

    • 7期
    • 轟燈矢
    • インゲニウム
    • I AM HERE
    • ヒーロー
    • CM明け
    • トガ
    • AM
  5. 5

    スポーツ

    増田大輝

    • タイムリー
    • 黒原
  6. 6

    ITビジネス

    iLiFE!

    • のどかちゃん
    • 那蘭のどか
    • のどか
    • iLiFE
    • アー写
    • メンバー発表
  7. 7

    ばんちょー

    • 青くゆ
    • らでんちゃん
    • 爆発オチなんてサイテー
    • アカペラ
    • 何を見せられているんだ
  8. 8

    エンタメ

    宮野真守さん

    • Missing
    • RYUHEI
    • 純喜
    • BE:FIRST
    • 宮野真守
    • 河野純喜
    • JO1
  9. 9

    アニメ・ゲーム

    焦凍

    • 飯田くん
    • 轟家
    • 轟焦凍ライジング
    • ヒロアカ ED
    • ライジング
    • 轟焦凍
    • 燈矢
    • 地獄の轟くん家
    • CM明け
    • アニメ勢
  10. 10

    鰯と柊

20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ