- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
#多賀城駐屯地 #女性自衛官 (WAC)シリーズ第2弾!第22即応機動連隊火力支援中隊所属の勝見3曹を紹介します。 現在、新隊員特技課程教育の給養・通信陸曹として臨時勤務をしています。仕事と子育てを両立しつつ、後輩隊員の悩み相談を親身に聞いてくれる頼れる女性自衛官です! pic.twitter.com/4hPBTDXo5F
多賀城市民夏祭り2022 8月27日 土曜日 雨天決行 13:00〜21:00 会場 陸上自衛隊多賀城駐屯地 #拡散希望RTお願いします #多賀城市 #夏祭り #多賀城駐屯地
第22即応機動連隊長兼多賀城駐屯地司令に中本1佐が上番しました。引き続き各種事態に即応していくとともに、精強な部隊の練成に日々邁進し、地域の様々な活動に積極的に参加して行くなど、密接に連携して地域との一体化を図っていきます。#多賀城駐屯地 pic.twitter.com/mQKzZwJtbp
#第22即応機動連隊 は3年振りに開催された「くりこま山車まつり」において #96式装輪装甲車 及び、 #偵察用オートバイ の装備品展示協力を行いました。色鮮やかな山車の巡行もあり多くの人で賑わいを見せました。 #宮城地方協力本部 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/A10o8XVLpB
返信先:@TagajoGSDFprおはようございます☀️ ゲリラ豪雨の中での戦闘体育訓練 お疲れ様でした<(・ω・)オツカレサマデシタ 丸太めちゃめちゃ重たそうです💦 防大に帰っても一本の丸太が深めた絆を大切に頑張って下さいね (。•̀ᴗ-)✧ #多賀城駐屯地 #第22即応機動連隊 毎日ありがとう #陸上自衛隊 🌸🇯🇵
返信先:@TagajoGSDFprおはようございます☀️ 本日も熱中症対策とお天気の急変に 気をつけてお願いします<(・ω・)オネガイシマ~ス #多賀城駐屯地 #第22即応機動連隊 毎日ありがとう #陸上自衛隊 🌸🇯🇵
#多賀城駐屯地 は、令和4年前期定期異動に伴う転出行事を行いました。北は #北海道 南は #沖縄 に及ぶ新任地において、今まで培った技能及び能力を発揮し、更なる御活躍をお祈りしています。 pic.twitter.com/lLUb28Tf8S
第22即応機動連隊は、岩沼市で行われた仙南3公安 合同企業説明会で装備品展示を行いました。自衛隊、 警察、消防の3機関が求人説明し、将来の日本を守る 職に就いてもらえるよう魅力を伝えました。 #多賀城駐屯地 #テッパチ pic.twitter.com/qvOzidKk9x
第22即応機動連隊 偵察小隊は、#ドローン を使用した情報収集・観測訓練を行いました。比較的に安全な地域から偵察及び迫撃砲などの火力の効果の判定や誘導などを行う事ができます。 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/58ErNtrati
7月29日、第22即応機動連隊長兼多賀城駐屯地司令石井1佐の離任行事を行いました。石井1佐は、第22即応機動連隊の戦力化の完成、各部隊の戦闘力の強化など、多大な貢献をされました。今後は、陸上総隊司令部で勤務されますので、引き続き御活躍されることをお祈りしております! #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/o9yqmU9fdj
第22即応機動連隊は、栗原市で行われた #くりでん七夕夏祭 りに協力しました。96式装輪装甲車と偵察用オートバイを展示し、多くの方に楽しんでもらう事ができました。 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/b2DgOITjAM
第22即応機動連隊の隊員は、広報基幹要員集合訓練(フラッグ隊)に参加しています。年末に予定されている最終目標の「自衛隊音楽祭り」参加へ向け、多賀城駐屯地の体育館でも日々、訓練に励んでいます。 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/75JtPcEaoX
#第22即応機動連隊 教育隊迫撃砲区隊は、#81ミリ迫撃砲 の操作法を演練しました。班長から基本動作を教わり反復演練し、練度を向上させています。砲手として一人前になれるよう日々訓練に励んでいます。#多賀城駐屯地 #新隊員 pic.twitter.com/OZau9w9Vpv
#第22即応機動連隊 第1普通科中隊は、#81ミリ迫撃砲 の射撃を行いました。隠・掩蔽良好な森林内の地形を利用した陣地からの射撃を行いました。射撃任務を終えた隊員は、新たな陣地に向け険しい地形を移動し、陣地変換を行いました 。#多賀城駐屯地 pic.twitter.com/ddbpjIvUgX
#多賀城駐屯地 #陸自飯 シリーズ!今回は、焼肉ホルモン丼です!!ハラミとホルモンが焼肉のたれと絡み合い美味しく皆さん頂きました。みんなのパワーが満点になった所で午後も訓練頑張るぞ!! pic.twitter.com/Esewd0RY8S
#多賀城駐屯地 に古川第1小学校6年生の皆さんが部隊見学に来てくれました。元気いっぱいの子供達は、目を光らせて今まで見た事のない装備品を見学し、沢山の疑問を持ち質問をしてくれました。 pic.twitter.com/BCrH2V0jxF
#多賀城駐屯地 は、王城寺原演習場において協力団体の方に市街地戦闘訓練の見学を行いました。第2普通科中隊が建物内を掃討していく姿などを見学して頂きました。今後も多賀城駐屯地では、隊員達の訓練風景を見学して頂くようなイベントを計画しています。 pic.twitter.com/gMvQv091JA
返信先:@TagajoGSDFprおはようございます☀️ 射撃訓練お疲れ様でした<(・ω・) 三連休の最終日(✿^‿^)海の日だよ🌊 日常の疲れを癒やして、心も体もリラックスして良き1日をお過ごし下さいね~ #多賀城駐屯地 #第22即応機動連隊 毎日ありがとう #陸上自衛隊 🌸🇯🇵
#第22即応機動連隊 第1普通科中隊は、王城寺原演習場において総合戦闘射撃訓練を行いました。実弾を使用しての移動射撃を行い、射撃精度を向上させる事ができました。#多賀城駐屯地 pic.twitter.com/RGwQBoGnk9
第22即応機動連隊は、市街地戦闘訓練を行いました。隊員達は、#16式機動戦闘車 の掩護のもと占拠されている建物に突入し、小隊内の連携を図りながら建物内を掃討していきました。#多賀城駐屯地 #MCV pic.twitter.com/3Tjwlj21cn
#第22即応機動連隊 火力支援中隊は、120ミリ迫撃砲の射撃を行いました。第一線部隊からの要求に素早く応じ、かつ自ら発見されないよう射撃するため #隠蔽 された陣地で射撃を行い、火力戦闘部隊としての任務を完遂しました!! #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/A3blftByLE
#多賀城駐屯地 は、#石巻北高等学校 の部隊見学に協力しました。最新装備 #16式機動戦闘車 の見学やバスでの駐屯地施設案内、東日本大震災時の第22普通科連隊が活動する映像を視聴してもらいました。今回の見学で皆さんが自衛官という仕事に対し、関心を持ってもらえると嬉しいです。 pic.twitter.com/DpOJJcRCl0
#多賀城駐屯地 NEWメニューの源たれ唐揚げ! 愛情のこもった手作り唐揚げは、おかわりもできました。実際に、職場体験に来てくれた加美農業高校の学生さんが体験喫食をしました。 pic.twitter.com/JVLNKYYEmT
#多賀城駐屯地 に、加美農業高校が職場体験に来てくれました。暑さの中ですが、皆さん真剣に取り組んでくれ、地図の見方やロープワーク、偽装体験など自衛隊の基礎動作を経験しました。 pic.twitter.com/YkqZrcvWp3
#多賀城駐屯地 #献血 シリーズ第6弾! 尊い命を繋ぐ献血に109名(男性44名・女性65名)合計43,600mlに協力する事ができました。皆さんの無理ない範囲での協力お願いします。 #人間を救うのは人間だ pic.twitter.com/dhl2QjSd2N
#第22即応機動連隊 第2普通科中隊は、16式機動戦闘車と協同した射撃訓練を行いました。小銃小隊は #MCV の105mm砲、連装銃による射撃支援のもと前進し、目標を制圧しました。#多賀城駐屯地 pic.twitter.com/JTrFZNYQLv
#多賀城駐屯地 では、広く自衛隊の事を理解・紹介してもらうため、モニターの方々に訓練検閲を見学してもらいました。WAPC、MCVに警護されたバスに乗車し、戦地から避難する住民役として、参加する訓練見学や加熱剤を使用した #戦闘糧食 を食べるなどの体験を通じ自衛隊の事をより知ってもらいました。 pic.twitter.com/8olQhnRxpy
#第22即応機動連隊 第3普通科中隊は、#多賀城駐屯地 及び #王城寺原演習場 において防御戦闘における訓練検閲を受閲しました。対抗する第1普通科中隊の予測困難な攻撃に対し、不屈の闘志で戦い抜きました。 pic.twitter.com/AqMqgRaFNY
#第22即応機動連隊 第1普通科中隊は多賀城駐屯地及び王城寺原演習場において車両機動~陣地攻撃における訓練検閲を受閲しました。激暑の中、エンドステートを理解し任務を達成すべく各隊員は連隊ドクトリンに基づき #詭動戦 を行いました。#多賀城駐屯地 pic.twitter.com/CxmOTfdOmZ
#多賀城駐屯地 防衛館脇に展示している #93式近距離地対空誘導弾 のエンジンルーム内に #セグロセキレイ が巣を作り、卵が4つ確認できました。ヒナが無事にかえることを願い、見守っていきたいと思います。 pic.twitter.com/iW8gRBO6vL
#第22即応機動連隊 第2普通科中隊は、王城寺原演習場において市街地戦闘を実銃とエアガンを使って訓練しました。各隊員は極度の緊張感ある中で、的確に状況判断し、正確な射撃をおこない対抗部隊を迅速に拘束し任務遂行しました。#多賀城駐屯地 #市街地訓練 pic.twitter.com/vXpgHkVP7j
#第119教育大隊 の修業試験の動画をアップします!#新隊員 のご家族の方や応援する皆様!!逞しく成長した男性隊員の動画と女性隊員の動画をご覧ください。 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/hc5BHdNMWV
#第22即応機動連隊 は、#名取市 総合 #防災 訓練に参加しました。土砂崩れで埋もれた家屋の屋根をチェーンソーで切断し、住民の救出を行いました。また装備品の展示を行い、市民の方々との交流を図る事もできました。#多賀城駐屯地 pic.twitter.com/lN4iwfo2Yy
#第6師団 集合教育「狙撃」は、#ギリーブレイク を実施しました。#スナイパー は、あらゆる任務を完遂するため、体力・気力・精神力及び判断力が必要です。臨場感あふれる動画をご覧ください。 #多賀城駐屯地 #第22即応機動連隊 pic.twitter.com/5kVXMxE4zT
#第119教育大隊 #第341共通教育中隊(女性中隊)は、修業試験(戦闘訓練)を実施しました。これまで練成してきた成果を発揮し、班長の号令に負けない気迫と根性で目標を奪取することができました。 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/xihAk93FBf
第22即応機動連隊対戦車小隊は、装填及び射撃動作の訓練を行いました。再装填を実施した車両は、射撃陣地に向い脅威となる装甲車や戦車を目標に射撃を行います。#中距離多目的誘導弾 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/OgOV1gvJBj
#第22即応機動連隊 高射小隊は、王城寺原演習場において、対空戦闘の訓練を行いました。彼我不明の航空機が陣地に侵入した場合を想定し、速やかに射撃準備を行い目標の捕捉を行います。#93式近距離地対空誘導弾 #多賀城駐屯地 pic.twitter.com/w9Bc82b7VE
#第22即応機動連隊 は 、障害処理訓練を実施しました。障害を取り除く任務を有する #施設小隊 は、味方の援護射撃を受け、行く手を阻む障害を見事排除し、MCVの通過を成功させました。#多賀城駐屯地 #MCV #障害 pic.twitter.com/A3B8UI1u33
人気ツイート
日本のために命を落とした先人が眠る陸軍墓地の清掃を行いました。 第8普通科連隊(鳥取・米子)
昨夕、飯生神社(長万部)付近で温泉が吹き上がった❗現在ある長万部温泉とは関係なさそう。自然現象で温泉が吹き出したことで、町内では大騒ぎ‼️
海外でどうやら「クソゲー」という言葉が「ありえね〜〜〜」みたいなニュアンスで使われてるらしく、EVOの実況者が「KUSOGEEEEEE!」って叫んでてめちゃくちゃ面白い 世界大会やぞ
Gレコを観に愛知県にまで出てきたら事故りかけた(生声注意)
いやちょっと待ってwwwwwwwwww
ワンピースの映画のフリした柴田理恵が200万再生されてて笑う
ブリジットの性別のマーク 「♂(男性)」から「⚦(トランスジェンダー)」になってる…❕細かい……
昨日、ソウルはすごい雨でした。 その中で生まれた伝説… 彼のあだ名は「江南駅のミホーク」
まだ試してない方は、本日中にGoogleで「猫」と検索してはいけません。 そして間違っても画面内の肉球アイコンを押すなよ! 押すなよ! #世界猫の日
究極のSDGs
テレビ
れいわのへいわソング
放送休止
日テレポシュレ
凪咲とザコシ
カイモノラボ
夜もほほおち
個人差あります
お買い物情報
※表示される放送局は首都圏のみを対象としています。
番組表を見る(Yahoo!テレビ)