自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

↑ 詩を読んでそう感じただけであて、本当のところはタゴールさんに訊いてみないとわからないけれども。 (でもまぁ受け取る側がこうやっていろいろ考える余地があるのも作品の良さだよね) #ツェムリンスキー #抒情交響曲

メニューを開く

王子は 姫その人を愛したというより 第1楽章で言っていた"はるかなるもの"を姫に投影していたに過ぎなかったのでは。 そして姫は王子の言葉から「王子は本当は自分を見ていない」と気づいたのでは。だから自分から別れを告げた。。。 ···と思った。※個人の印象です #ツェムリンスキー #抒情交響曲

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-18 そして、雅明さんの劇的なつくり方、OEKの弦の厚み、管のまろやかさ華やかさ。 濃くて密なツェムリンスキーの音の世界に浸り、別世界を漂うようだった。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-17 予習で音源を聴いた時、この曲加耒さんのお声にぴったりだなぁと思った。その通りだった。そして、「一度歌いたかった」と仰っていた通り、曲への愛情が伝わる演唱だった。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-16 第7楽章 冒頭の音の並び、和音の進行。これ好き✨ 「死ではなく成就」、イエスの受難を想起するし、音の運びもどこか宗教的なものを感じる。 そして加耒さんの歌声が雄弁✨ #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-15 第6楽章 姫、第4楽章からの落差が激しいな・・・と、まず感じた。 自分の想いを断ち切ろうとするような、静かな悲しみと苦しみが滲むような、みくさんの歌声と表情。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-14 第5楽章(続き) 加耒さんの歌声は、厳しさ・激しさ・重苦しさ という色合いで、王子の苦悩が伝わってくる。でありながらも、感情に流れすぎない感じ。 ※個人の印象です #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-13 第5楽章 解き放ってくれ と叫ぶ王子。姫の愛が重かった、、、のではなく、対訳の最後に「自由な心をあなたに捧げるための力」と。ここで言う自由とは?と 後で考えた。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-12 第4楽章 第3楽章に続いてマーラーのような退廃的香りの美しさ。 みくさんの歌声にも艶めかしさ漂って。 でも、最後の「それぞれの道を」で「ん?」となった。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-11 第3楽章(続き) 「私の夕暮れの歌を聴いた人」。。。姫にセレナーデを贈ったの? そして、「苦しみのワイン」「甘くも苦い」という表現、聖書を想起。※個人の印象です #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-10 第3楽章 甘く退廃的な香り、マーラーのような雰囲気漂う音の運び。 抒情 と言うには色の濃い音の重なりと流れ。 加耒さんの歌声も「色のついた影をまとう」ような感じ。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-9 第2楽章 みくさんの、恋する乙女の表情。歌声も表情豊か。 これを聴く王子はどんな気持ちなのか、それを加耒さんはどう表現なさるのか、見たかったけれど、譜面台。。。💧 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-8 第1楽章 室内楽版ということで、予習時の音源とはまた少し異なる趣き。 幾分穏やかに、しかし深く流れる加耒さんの歌声。ドイツ語がわからずとも言葉がはいってくるよう。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-7 そして加耒さんは着席なさると譜面台でお顔が隠れてしまう💧 待機時の表情(王子の心の動き、それを演じる加耒さんの表情の変化)も拝見したいのだけれど。。。💧 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

オーケストラ・アンサンブル金沢 定期演奏会 20240525-6 ツェムリンスキー:抒情交響曲(ハイニッシュ編 室内オーケストラ版) 安川みくさん・加耒徹さん入場。みくさん、恋する乙女の不安な気持ちが 歌う前から表情に出ていらして。 #OEK #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #鈴木雅明 #安川みく #加耒徹

メニューを開く

そして、この男女の「すれ違い」は、見ているものが違ったというか何というか、本当の姿を見ていなかったというか、そんな風に感じてしまった #ツェムリンスキー #抒情交響曲

メニューを開く

#抒情交響曲 実はこの男女、全く関係のない2人で パラレルワールド的に 物語が進んでるんじゃなかろうか… とか思ってしまった お互いがお互いの大切に思う人に対して、 別々の場所で、ただ想いを募らせているだけなのでは… なーんてーーー!!! そしたら姫が「もうやめましょ」とか言うの変か〜! pic.twitter.com/4ZaYYWMbad

こみーゆ(あ)🐟@ayutaros804

メニューを開く

スレッドから外して呟くけれども(もう何回も呟いているか😅) 抒情 というには色濃く濃密で めくるめく感じ。 水彩画ではなく油絵、原色も見え隠れしていそうな。 スコアをが探しているのだけれど見つからず(某DLサイトにはあるけれど有料登録手続きに誘導された) #ツェムリンスキー #抒情交響曲

メニューを開く

楽譜は読めんし、 音楽的なことは正直未知すぎるけんさ! 対訳を読んでイメージを膨らませている。 こんな話なんや! こーいうこと言ってるんや!って そして私はいつもそれが知りたい。 #抒情交響曲 #ツェムリンスキー pic.twitter.com/GEFK9lYHcs

こみーゆ(あ)🐟@ayutaros804

メニューを開く

ツェムリンスキーは、昔『人魚姫』の実演に接したことがあるくらいで、抒情交響曲は題名を知っているだけだった。 音源を聴いての第一印象は、「抒情 と言うには"めくるめく"感じ」。まぁ「官能」ということは それだけ色濃く濃密 ということだよね。 #ツェムリンスキー #抒情交響曲 #OEK #加耒徹

トレンド6:09更新

  1. 1

    ニュース

    警察のみんな

    • にじさんじ
    • 警察
    • 入ってくれてありがとう
  2. 2

    スポーツ

    モドリッチ

    • ドンナルンマ
    • クロアチア
    • PK失敗
    • PK止めた
    • イタリアが
    • 死の組
    • クロアチア代表
    • グループB
    • PK
    • 絶体絶命
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    叶さん

    • パシフィック成功
    • 10日間
    • ほんとうにありがとう
    • パシフィック
  4. 4

    ザッカーニ

  5. 5

    スポーツ

    半グレ

    • CLUB.3
  6. 6

    ITビジネス

    キエーザ

    • フラッテージ
    • スカマッカ
    • ダルミアン
    • スパレッティ
    • グヴァルディオル
    • ジョルジーニョ
    • ラスパドーリ
    • ディロレンツォ
    • バレッラ
    • ペッレグリーニ
    • ディマルコ
    • レテギ
  7. 7

    ニュース

    本当に楽しかった

    • ギャング
    • 警察
    • みんなありがとう
  8. 8

    スポーツ

    カラフィオーリ

    • クロアチア
    • バストーニ
    • レテギ
    • アズーリ
    • ユベントス
  9. 9

    mec崖越え

    • 本当に本当に
    • メカニック
  10. 10

    アニメ・ゲーム

    見せたかった

    • にじ
    • にじさんじ
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ