- すべて
- 画像・動画
並べ替え:話題順
有本氏「大椿さんおっしゃってることが矛盾してると思うんだけれども役所の手続き旧姓のままできたっておっしゃってたじゃないですか。てことは別に別姓にする必要ないでしょ。」 大椿氏「そうゆう話じゃないですよね。」 司会「指名を受けてから発言してください。」 強い。 #日曜討論 #有本無双 pic.x.com/L6ncT0Khs3
NHKお昼のニュース れいわ新選組 山本太郎『若い人が農業をやれば生活が安定し一番儲かるという方向に舵を切っていく。 日本は軍事攻撃の心配以前に、輸入を止められたら終わりですよ。 国が公金を出して作った分 全部買い取る。そこからもう1回 日本の農政をスタートさせる』#日曜討論 #比例はれいわ pic.x.com/gj6WsKtc78
#私感 #日曜討論 日本保守党・有本 香 事務局長 (@arimoto_kaori)、公共電波で嘘を流布するのは止めてください。 再エネ利権に反対してきたのは日本保守党だけではありません。 そういう貴女の不誠実さが、信用に値しないのです。 pic.x.com/fcDUfaV3Zn
NHK日曜討論 れいわ新選組 山本太郎代表 2025.7.13 いま農家の儲けが少し増える程度の話を、お茶を濁そうとしている。 作ったもの全部買います、くらいの大胆なことをやって行かないと、 労働力移転が起こるようなことをやって行かないといけない #日曜討論 #山本太郎 #比例はれいわ pic.x.com/1w1qPb1uv7
NHK日曜討論 れいわ新選組 山本太郎代表 2025.7.13 国防だったり、安全保障が声高に言われるけども、 これ輸入止められたら終わりって事ですよ。 兵糧攻めされたら一巻の終わりですよ。 日本を滅ぼそうと思ったら、ミサイル必要ないんです。 食料止めるだけでいいから。 #日曜討論 #山本太郎 pic.x.com/F6UfGVDLI4
山本太郎『れいわ新選組は裏金ネコババを許さない。裏金議員は自首辞職しろ。企業団体献金は悪じゃないだと? 大企業減税の穴埋めで消費税増税、非正規拡大、低賃金外国人労働者の大量受け入れ。失われた30年の原因は、自民党が企業献金や組織票の為に政策を売り渡したせいだ』#比例はれいわ #日曜討論 pic.x.com/74Isj2wIkG
父と一緒に #日曜討論 見た 父が 『しっかりした視点考え持ってるじゃないか。⚪︎⚪︎が推してた #参政党 だな。 1票託すしかないな 』 って 嬉しい 嬉しすぎる だよね。日曜討論みたら わかる #参政党旋風 は 本物です pic.x.com/jzTYHbNsTC
農業政策が1番良いのは、れいわ新選組 山本太郎 『日本の農業従事者7割以上が高齢者。5年後、10年後の日本農業は壊滅のおそれがある。作ったもの全部買うぐらいの事をやって労働力移転させる必要がある。海外のように生産者達を買い支える。農林関係予算を倍増、まずは5兆円』 #日曜討論 #山本太郎 pic.x.com/ryoH2NiTvi
②農業政策 もう山本太郎の云う通りで良いと思うよ 日本を滅ぼすのにミサイルは要らない 輸入を止めるだけで良いのはその通り なので食料自給率を上げるための全量買い取りはマストですよ #日曜討論 #山本太郎 #れいわ新選組 pic.x.com/a8Tg9WhJ1j
なぜ米が不足しているのか? 米農家は2000年以降、3分の1にまでに激減しているのをご存知でしたか? アメリカから米を輸入している場合か!! あなたの考え、聞かせてください。 #参院選2025 #議論しましょう #一緒に社会を変えよう #比例は日本共産党 ▶️ youtube.com/shorts/dKImMzg… #日曜討論 pic.x.com/d8YWXbs07s
💯✨「旧姓で普通に手続きできた」って自分で言ったのに、なんで別姓制度が“必要”って主張になるの? 有本さんの指摘、完全に矛盾突いてて草。 詰まった瞬間に「そういう話じゃない」って逃げるのもお約束すぎる。 しかも司会に止められる始末…笑 #日曜討論 #有本無双 #日曜討論 pic.x.com/e0u67uegQw
有本無双 『選択的夫婦別姓』について 共産党の小池の意見はむちゃくちゃ 有本さんから指摘された社民党の大椿がアタフタしてたのに笑けた 国民の7割が反対してるもん決めんでええねん! #日曜討論 #日本保守党 #有本香 pic.x.com/Guh6DaCQ1q
参政党ファンの人がこわいです。認識と配慮をお願いしますm(_ _)m #日曜討論 pic.x.com/skxcgUUAwU x.com/sayaohgi/statu…
【お詫び】 このたび、私の参議院選挙 東京選挙区に関する投稿において、不適切な内容が含まれていたことを深くお詫び申し上げます。 私の認識と配慮が足りなかったことにより、投票に関する投稿へ感謝のコメントをしてしまい、結果として不適切な形となってしまいました。 x.com/sansei411/stat…