AO・推薦入試オンライン説明会 | 君も合格先輩たちに続こう
wasedajuku.com早稲田塾で難関大学に合格した先輩も、まずはこの説明会からのスタートでした
並べ替え:新着順
九球テニスサークルです🎾 【クリパ🎄】 九球では毎年クリスマスパーティーをやります!昨年はコロナでできませんでした…😭 みんなでごはんを食べ、プレゼント交換🎁もしました!おしゃれなものからユニークなものまでバラエティ豊かなプレゼントでした😊 #春から慶應 #慶應新歓 #慶應テニサー pic.twitter.com/pMLU7ZBN79
《S.L.C.紹介〜新歓合宿〜》 4月の下旬に1泊2日新歓合宿が行われます⛰テニスをして、たくさんおしゃべりして、同期や先輩との仲を深めていきましょう!初心者にも先輩が丁寧にテニスを教えてくれますよ🙆♀️S.L.C.の良いところがたくさん詰まった合宿です!✨ #春から慶應 #慶應新歓 #慶應テニス pic.twitter.com/wsNoXlxsdD
大学でスポーツサークル考えたいなーと思っていたら、ぜひアルティメットを知って欲しいです!! ディスクを使いながら、投げる・走る・飛ぶを含んだ究極のスポーツがアルティメットです🥏 新歓LINEもあるのでDM、リプなどで声かけてください😆待ってます!! #春から慶應 #春から慶応 #慶應サークル pic.twitter.com/9E9XzsNptu
通信制高校で良かった🥺❤️大学で頑張らなきゃ、、!通信制で良いところは専門行ったり就職したり色んな子がいたり...、ある意味社会勉強なった🤞💚だからこそ学歴っていう言葉はあんまり好みではないかな❕#春からsfc #春から慶應 pic.twitter.com/vGPT2nj6TU
【Foreverの特徴🕺】 ②先輩との繋がりが強い Foreverはなんといっても先輩後輩の仲が良いです! プライベートでご飯や遊びに連れていってもらったり😳 こちらは1〜4年生で旅行に行った時の写真です🚗💨 ⚠️写真撮影時のみマスクを外しています #春から慶應 #慶應テニサー pic.twitter.com/CAea63Z5WE
通信だから途中から転校してきた子がほぼで、唯一3年間一緒いてくれた、ありがとう🥺🤍ってか通信ってヤンチャなイメージあるかもしれないんだけど、その印象を変えていきたいな😅 #春から慶應 #春からsfc pic.twitter.com/MRjyYzGIcL
【器械全日本インカレ】 こんばんは! 今回は、器械の全日本インカレについてです‼︎ 毎年8月頃に大学生日本一を決めます! インスタで演技と合わせてどうぞ😍 instagram.com/p/CMHoRkQBwM9/… #体育会 #器械体操 #体操 #マネージャー #体育会器械体操部 #慶應新歓 #春から慶應 #gymnastics #trampoline pic.twitter.com/rSnKTwhCOw
【3月の練習について】 緊急事態宣言延長に伴い、宣言中の練習は中止となりました。 よって宣言について変更がない限り、練習の開始は【3/24(水)】となりました! 練習開始し次第、見学など始めていきたいと思っています💪 見学希望の声が来ていて嬉しいです😽 興味ある方是非DMを🙌 #春から慶應 pic.twitter.com/HoRfnC3Xgo
#独り言で語るカフェ☕️ 楓ちゃんの席に座ったので同じポーズで撮ってもらいました🍓🍓 カフェ全体がSTUですごく楽しくて充実してた、、、🤤♡♡優しい人が陽菜ちゃん交換してくれたー🥺幸 #UNGRID #春から慶應 #UNIDOL #コピーダンス pic.twitter.com/R4wuAMZ4Fq
本日は合同新歓にご参加いただき有難うございました! 活動紹介をした文学部3年の吉野です😊 皆さんが秀逸で温かいコメントをくださったおかげで非常に盛り上がり、無事終えることができました。有難うございます! 少しでも棒術部に惹かれた方は是非DMまでどうぞ📨 #Crichプレ新歓0307 #春から慶應 pic.twitter.com/cZ0xufg86U
【プレ新歓3日目🎉】 こちらが本日のタイムテーブルとなっております! ついにプレ新歓も折り返しです🔥 今日も多くのサークルが参加してくれます! ぜひお越しください! ■参加方法 ①QRコードからLINE公式を友だち登録 ②「新歓申し込み」からリンクとパスコードを受け取る
【募集状況】 募集状況のお知らせです!📬 現在木管パートでは下記画像のような募集状況となっております!! なにか質問がございます方は、質問箱(peing.net/ja/kpo_mokkan)や当アカウントのDMまで!✉ #春から慶應 #慶應 #Kオケ #Kプレミアムオーケストラ #オーケストラ #木管 pic.twitter.com/Kkb8FVaqpA
【SLCの日常 雨中☔】 雨でテニスができないときも楽しいイベントが開催されます!日吉でカラオケ 先輩のお家でたこパ 綱島で温泉 などなど!2020年度はzoomでボードゲームや人狼をしました🥳雨さえも味方につけて、楽しい思い出たくさん作れますよ〜‼️ #慶應新歓 #春から慶應 #慶應テニサー pic.twitter.com/Us75fBV5vw
こんにちは!慶應義塾大学アイドルコピーダンスサークルのNexusです❣️ JPOPを中心に、最近ではKPOPアイドルの曲にも挑戦しています🔥 写真は2019年三田祭メインステージにて、乃木坂46さんの『シンクロニシティ』を披露したときのものです✨ 初心者・兼サー大歓迎です🍀 #春から慶應 #春から慶応 pic.twitter.com/YFKjToqyzp
第一弾は年間スケジュールです。 葉山部門は季節に合わせてプールでの練習と、海での練習とを行なっています。 詳しくはInstagramの方をチェックしてみて下さい。 #春から慶応 #春から慶應 pic.twitter.com/jvzvESdFP9
🌸スキー準指導員検定合格🌸 今シーズンはなんと部員から準指導員検定合格者が出ました‼️ リーベンでは様々な目標を持った部員が活動しています!⛷🎿 #春から慶應 #慶應スキーサークル #慶應新歓 pic.twitter.com/C3aQGr0N1q
KVCは慶應義塾大学公認のバレーボールサークルです🏐 火曜日と金曜日の夕方から日吉周辺の体育館で練習をしています🔥 今年も男女ともに新入部員を募集しているので、興味のある方はDMお送りいただければ新歓LINEに招待します👌 気になることは質問箱にもどうぞ! #春から慶應 pic.twitter.com/WduBKJTNXf
#KCCサークル紹介 ②新歓合宿 GWにフェリーで伊豆大島へ行き、班にわかれて走ります🚴♂️🚴♀️ 新歓ランと同様、貸し出し用の自転車があるので自分の自転車を持っていなくても大丈夫です🙆♂️ KCCの魅力を是非体感してみてください‼️ #春から慶應 pic.twitter.com/C9gvFxlJzZ
新入生の皆さん、合格おめでとうございます!🌸🎊#春から慶應 まだ入るサークルを決めてない方は、ケルト音楽愛好会(k-celt)なんて如何でしょう(/・ω・)/ こういう陽気な音楽やってます。これはフラットマンドリンという小さいギターみたいな楽器です。興味もってくださった方は遠慮なくDMください! pic.twitter.com/ztehuSqPfp
【早慶戦⚾️】 6月はみんなで野球応援📣 白熱すること間違いなしの早慶戦を間近で観戦できます!! 応援団やチアガールに合わせて全員で一緒に「若き血」を歌い一体感を高めます✨ 一昨年は早慶戦のあと横浜の開港祭に行って花火も見ました🎆 (写真は2019年のものです) #春から慶應 pic.twitter.com/adRlvfR3K8
<三田祭の出典物紹介7>(音楽班) 「The Castle of the Crimson Queen」Keio Computer Society【クロスフェード】」 「王」をテーマにメンバーそれぞれが楽曲を書き下ろしました! 楽曲はこちらから! youtube.com/watch?v=jUsmE0… 三田祭出展物一覧 kcs1959.github.io/2020mita/ #春から慶應 #DTM #KCS
【Section紹介〜Drama〜】 アジア最大級の学生英語劇大会であ る「四大学英語劇大会」に大学生活 の全てを捧げているのがこのDrama Section💪🔥 Sectionの中にさらに細かくSection があって、役者から大道具まで自分 のやりたいことを追求できるよ💃🏻 Section員の仲が良いのも魅力的😆 #春から慶應 pic.twitter.com/qtpPz6dPkQ
大学に入って何か新しいことを始めたい人、何かに全力で打ち込みたい人、大歓迎です! 一緒にアルティメット🥏始めてみませんか…??? TwitterかInstagramのDMに一言をいただければ新歓グルに招待します! #春から慶應 #慶應 pic.twitter.com/6Wm6XT6zwq
【Instagramでも情報発信中!】 アイセック慶應義塾大学委員会はInstagramも運営しています😊 新歓情報や活動内容などを発信していくので、こちらもぜひ覗いてみてくださいね! ▼アイセック慶應義塾大学委員会のInstagramはこちら👀 instagram.com/aiesec_keio/ #春から慶應 pic.twitter.com/n5a7wugqG9
【Instagram更新!】 新歓Instagramが更新されました!✨ 練習風景がわかる写真を載せています🏋️♂️ 下記URLから是非みてみてくださいね!💁♂️ フォローも是非お願いします🥺 linktr.ee/JSKS_RFC #春から慶應 pic.twitter.com/03UiO5izDx
🌸フィネイベント紹介⑨🌸 冬になるとその年の4年生が開催するかどうかを決め、そして運営を行ってくださる1泊2日の冬合宿があります❄ 班長を務めるのは…4女さん✨ということで、いつもの合宿とはまた少し雰囲気が違うかも?😉 ⚠️写真は2018年度のものです #春から慶應 #慶應新歓 pic.twitter.com/KXifBpW4sT
20位まで見る