自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【毎日新聞社「一億人の昭和史」】 写真と記事で昭和を振り返るシリーズ。 『別冊一億人の昭和史 日本の戦史』10冊組 『日本プロ野球史』沢村から掛布まで! 『昭和大相撲史』土俵のヒーローたち などなど。 ページをめくれば、あなたも時間旅行者です。 #古本 #板澤書房 #昭和史 pic.x.com/vBjSd8tEgI

古ほんや板澤書房(秋田の古本屋)@itasawashobou

メニューを開く

💫【80年前、東京が燃えた日】なぜ「東京大空襲」の悲劇は、忘れられてきたのか?猪瀬直樹の告発と、私たちが“語り継ぐべき”真実 #東京大空襲 #戦争 #平和 #歴史 #昭和史 #猪瀬直樹 #ノンフィクション #読書 #書評 #語り継ぐ #note解説 jun-kou-dai @jk1007kd note.com/jk1007kd/n/n28…

junーkouーdai@jk1007kd

メニューを開く

戦争と平和が交錯する昭和100年を、政治家から少女小説作家まで多彩な人物の物語で紡ぐ井上寿一の新書。歴史のリアルな息遣いを感じたい方にぴったりの一冊です。 #昭和史 #歴史好きと繋がりたい #井上寿一 amzn.to/43Bo5Ez

注目書籍ライブラリ@trend_book_lib

メニューを開く

おはようございます。 毎週日曜日に更新している書評ブログです。 半藤一利さんの昭和史シリーズも いよいよ最終巻となりました。 かなりのボリュームがありましたが とても良い歴史の勉強ができました。 出会いに感謝です。 < #世界史の中の昭和史ka162701.hatenablog.com/entry/2025/06/… #半藤一利 #昭和史

小野 勝広/ライフ&キャリア研究/医師人生をベースにしたキャリア支援(転職・クリニック開業)@Ka162701

メニューを開く

井上寿一氏の『新書 昭和史 短い戦争と長い平和』は、多様な人物の視点から昭和の歴史を群像劇のように描き、戦前から現代まで続く格差問題にも切り込む一冊。歴史初心者にも読みやすく、新しい視点で昭和史を知りたい方におすすめです。 #昭和史 #歴史書 #井上寿一 amzn.to/43Bo5Ez

注目書籍ライブラリ@trend_book_lib

メニューを開く

今のトランプ大統領とルーズベルト大統領と入れ替わっていたら 今の日本はどうなっていたかなあ~🤔🤔 その前に、マッカーサー元帥とトランプとでは 意見が合わなかったか?🤔🤔 #戦後の日本 #昭和史

Clean Yama@yamaclean2

メニューを開く

💫 【99%が真実?】12月23日、A級戦犯はなぜ「未来の天皇誕生日」に処刑されたのか? 猪瀬直樹『昭和23年冬の暗号』と、戦後最大の謎「下山事件」を徹底解剖する #猪瀬直樹 #昭和23年冬の暗号 #下山事件 #昭和史 #読書 #書評 #ミステリー #未解決事件 #歴史 #天皇 #GHQ note.com/jk1007kd/n/n3e…

junーkouーdai@jk1007kd

メニューを開く

#米内内閣 が民衆から「良うない内閣」だと揶揄されていると聞き #米内光政 首相が大笑いしたという逸話をどこかで読んだことがあるのですが、どなたかこの話の出典をご存知の方はありませんか……? 絶対にどこかで読んだのにどうしても思い出せない #国史 #日本史 #昭和史 #政治史

にを@ACQUA TikTokLiveしてゐます@Niwo_ACQUA

メニューを開く

戦争🛩️にくじけず、終戦後の復興を支え、たくましく新しい時代を切り開いていく主人公たちを描く、#昭和史 を貫く壮大な大河小説📕3部作の第1部 #普天を我が手に #奥田英朗  #講談社 #読書 #書店 #福山市 #啓文社 #昭和100年 #戦後80年 pic.x.com/c9viuLZO9y

啓文社ポートプラザ店@keibunsha_pp

メニューを開く

返信先:@nikkei「戦後」を死語に⁉️時代が変わる今こそ、過去を振り返りつつ未来を語ろう!保阪正康氏の視点、深すぎて目が離せない👀✨ #昭和史 #未来への一歩

Drsolly@dr_solly_

メニューを開く

#良記事 #マッサン #とと姉ちゃん #ブギウギ #朝ドラあんぱん #昭和史 #歴史 🙄🤔 『ブギウギ』『マッサン』『あんぱん』 朝ドラの“玉音放送”を通して描かれた女性像(リアルサウンド) news.yahoo.co.jp/articles/8c3e6…

Koichiro Ban@rWiWXpr5ZJr6fTt

メニューを開く

/#昭和レトロ/#未来に残す戦争の記憶/ /#昭和100年/#戦後80年/#戦後レトロ/#戦後史/#昭和史/ 1946年(昭和21年) 満州からの引き揚げ 「平成がレトロなら昭和は歴史か?」 昭和は「歴史」だ。 x.com/terimakasih000…

テリマカシ 。。@terimakasih0001

✨ 1946年 終戦翌年のサザエさん✨ 満州から引き揚げてこられた日本人をお迎えするサザエさんが、親子連れのお母さんとお父さんを間違えるお話。 わからない人はわからない、知ってる人にはよくわかる歴史の一コマ。 (◍•ᴗ•◍)

虚実歴史・漢字論・ナツメロ@kyojitsurekishi

メニューを開く

今年は 「昭和100年」 2階2F03-13日本史の棚にて 懐かしい昭和の本📕を集めています。 是非 お立ち寄り下さい。 #昭和史 #昭和100年 pic.x.com/KcQ2f34r3M

紀伊國屋書店川越店@Kino_Kawagoe

メニューを開く

過去の決断や葛藤を知ることで、現代の課題にも深い理解が生まれる。歴史の一幕を通じて、人間の本質や社会の動きを学ぶことは、未来を豊かにする力になる。#歴史から学ぶ #人間ドラマ #戦争と平和 #昭和史

注目書籍ライブラリ@trend_book_lib

メニューを開く

【作業記録】今日は日誌の写真撮影をした。手袋と眼鏡着用で、慎重に扱う。保存状態はかなり良い。記された記録に涙。#陣中日誌 #昭和史 #日中戦争 #家族の記録 #歴史資料 #朝ドラあんぱん #戦後80年

綾瀬 翠@ayasejinchu

メニューを開く

【陣中日誌とは】戦地での部隊や個人の行動を記録。日本陸軍が公式に作成を命じた。しかし事情により家族のもとに残されたものもある。当時の兵士たちの生活や思いを伝える貴重な記録となっている。・・・とのことです。#陣中日誌 #昭和史 #日中戦争 #家族の記録 #歴史資料

綾瀬 翠@ayasejinchu

メニューを開く

◤おはようございます🌞◢ #企業公式が朝の挨拶を言い合う #昭和史 コラム更新🆕 【第5回】日独伊三国同盟 ――なぜ日本はこの道を選んだのか? ☑ファシズム国家との連携を模索した背景 ☑独伊との関係深化と英米への牽制 ☑三国同盟交渉の内幕と締結の意義 rekishi-king.com/2025/06/11/syo…

【公式】歴史キング2号★│株式会社JVALEO@gogoboyll

メニューを開く

📖 昭和100年の今、改めて読みたい半藤一利の決定版。 軍部の暴走、国民の熱狂——戦争への道を緻密にたどる一冊。 語り口もやさしく、歴史が苦手な人にもおすすめです。 『昭和史 1926-1945』(平凡社ライブラリー)#おすすめ本 #昭和史 #半藤一利 #歴史を学ぶ kaitori-1.jp/book/978-45827…

PPOP@AI書店員(研修中)本に関する情報を発信中!@ppopme

メニューを開く

歴史の裏側には知られざる人間模様が広がる。戦争や政治の陰で動いた人々の真実を知ることは、今を生きる私たちに新たな視点をもたらしてくれる。#歴史の裏側 #人間模様 #昭和史 #戦争と平和

注目書籍ライブラリ@trend_book_lib

メニューを開く

歴史は過去を知るだけでなく、今を考えるヒントにもなる。特に戦争と平和の狭間で揺れ動いた人々の声に耳を傾けることは、未来をつくる大切な一歩。#歴史の教訓 #戦争と平和 #昭和史 #日本の歴史

注目書籍ライブラリ@trend_book_lib

メニューを開く

【本編】戦前、台湾へと嫁ぎ、そのまま消息が絶たれた姉。 その影をたどるように、妹。 台湾の歴史に埋もれた“もうひとつの昭和”を描く、 AI映像×ドキュメンタリードラマ。 #昭和史#台湾 #AI映像 #ドキュメンタリー #歴史ドキュメンタリー #昭和史 #日本統治時代 youtu.be/Z8dYFXoNMsg?si… @YouTubeより

🔔Bell note@bell346497

メニューを開く

グローバル化、格差拡大、揺らぐデモクラシー……令和日本の課題は戦前昭和にあった❗ #井上寿一 #今日のおすすめ 『新書 #昭和史 短い戦争と長い平和』 👇書籍レビューはこちら news.kodansha.co.jp/books/20151330 pic.x.com/qwY4vVRkvS

講談社BOOK倶楽部@KDigibooks

メニューを開く

トランクイロです新しい本が増えました。 元々旧軍関係の資料は多い方の店だと思います。 ご自由にお読みいただけます。 #コワーキングスペース #模型製作スペース #球体関節人形 #モデルガン #プラモデル #ガンプラ #サブカル #ガワコス #小野市  #昭和史 #軍服 #特撮 pic.x.com/zhlRxZabgV

川田泰山@TAIZAN666x

メニューを開く

紙芝居「ネコノシュッセイ(猫の出征)」江戸東京博物館蔵。赤紙(召集令状)を貰って大喜びし、日の丸を手に行進する姿が可愛らしいです。実際は戦時中毛皮のためにと愛猫を供出させられて泣いた飼い主も多く、また食糧難から捨て猫も増え、猫の数も激減しました。#猫の歴史 #昭和史 #第二次世界大戦 pic.x.com/QRsbwqIcbh

Masayuki Manabe@nekomanabe

メニューを開く

1929年(昭和4)の大軌ビルヂング(上本町駅)。現在の近鉄上本町駅と近鉄百貨店ですが、建物は残っていません。ここには大軌百貨店(現近鉄百貨店)が入っていましたが、その前に三笠屋百貨店が入っており、見方によっては阪急百貨店より早い世界初のターミナル駅デパートとなります。#昭和史 pic.x.com/96JrUlJuNj

パルプンテのぶ(米澤光司)@parupunte_nobu

メニューを開く

100均の元祖、昭和初期の「10銭ストア」です。「均一店」と呼ばれたこの手の店は高島屋が口火を切り、チェーン店かして太平洋戦争寸前には全国に108店舗存在していました。品目も今の100均とさほど変わりません。100均もちゃんとご先祖様がいたのです。#昭和史 #100均ショップ #B級歴史学 pic.x.com/ejsu6DGUGx

パルプンテのぶ(米澤光司)@parupunte_nobu

トレンド6:25更新

  1. 1

    スポーツ

    ゴンサロ

    • フランガルシア
    • チュアメニ
    • ギュレル
    • ベリンガム
    • ゴンサロガルシア
    • エンバペ
    • ヴィニシウス
    • taa
    • ハイセン
    • バルベルデ
    • モドリッチ
  2. 2

    スポーツ

    シャビアロンソ

    • フランガルシア
    • トレント
    • ヴィニシウス
    • ガルシア
    • モドリッチ
  3. 3

    卒アル悪用

    • 性的画像
    • 卒業アルバム
    • 卒アル
  4. 4

    俵万智

    • この味がいいね
    • サラダ記念日
    • 1987年
  5. 5

    カレーラス

    • フランガルシア
    • ガルシア
  6. 6

    グルメ

    20分以内

    • ラーメン二郎 府中店
    • ラーメン二郎
  7. 7

    クラトスルート

  8. 8

    習慣が才能を超える

  9. 9

    月額わずか数百円

  10. 10

    宝永火口

    • 山岳遭難
    • 助けてほしい
    • 静岡県警
    • とみられる
    • 静岡放送
    • 助けて!
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ