自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

#昭和60年代の北海道 去年の11月19日で、旭川の鉄道雑貨屋「ぽっぽや」による、即売会でなんと!ほとんど出てこない、 #昭和62年 7月12日に廃線となった #幌内線 の最終日(卒業の日)の札幌車掌所のサイン入りの車内補充券が出てきました。民営化後の国鉄地紋入りが特徴です👍 pic.x.com/yZuGiVtNn9

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和60年代の北海道 #昭和62年 に廃線となった #羽幌線 の記念品です。 #遠別駅 #丸松駅 #天塩駅 #幌延駅 の各駅です。キハ22の写真は初山別町の有名撮影地です。 #遠別町 #天塩町 #幌延町 #昭和レトロ  以上終わりです。 pic.x.com/3yK9jQqTTK

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和60年代の北海道 #昭和62年 3月30日に廃線となった #羽幌線 の記念品です。国鉄旭川鉄道管理局以外で出されてました。絵はがき仕様になってます。 #留萌駅 #小平駅 #鬼鹿駅 #力昼です。 #留萌市 #小平町 #苫前町 #昭和レトロ pic.x.com/tyYoIL1kTh

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和60年代の北海道 #炭鉄港 続き、 #昭和62年 7月12日に廃線となった #幌内線 の記念品です。これも、同年にJR北海道本社(札幌)で企画された券です。 #札幌駅 は常備式で、 #厚別駅 は補充式です。裏面の印刷は両駅とも共通です。 #JR北海道記念きっぷ pic.x.com/3rGag6Hrng

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和60年代の北海道 #炭鉄港 #昭和レトロ #JR北海道オレンジカード 昨日の続き、 #昭和62年 7月12日に廃線となった、 #幌内線 の記念品です。同年にJR北海道本社(札幌)発行のオレンジカードは出てきますが、テレフォンカードはあまり出てこない珍品です。 #昭和レトロ pic.x.com/4AwlYibjBi

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和60年代の北海道 7月12日なので、#昭和62年 に廃線となった #幌内線 です。 #JR北海道  本社(札幌)で企画された「さようなら幌内線」 #硬券 入場券セット560円です。明治時代の入場券をイメージで、幌内線のスタンプ入りの豪華版です。 pic.x.com/WVlkdEW1ca

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和60年代の北海道 #昭和62年 4月1日に国鉄は #JR北海道 新会社になった後の券で、同年に国鉄地紋に印刷されたJR北海道券です。 #宗谷本線 #永山駅 の #硬券 乗車券です。国鉄地紋の美しさ、鋏の位置も文句無しの逸品です。まさにTheきっぷの原型です👍 pic.x.com/scvDc4uzSG

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

追伸・ #昭和60年代の北海道 #昭和62年 #国鉄オレンジカード 昭和62年3月の国鉄苗穂工場特製の創立77周年特製オレンジカードです。

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和62年 今日、からまつトレイン札幌本店でお宝探しをしてる時に、なんと!国鉄時代の最終期に製作された、「苗穂工場創立77周年」のフリーオレンジカード500円券が出てきました。これも、一般販売はしていないレア品です。 #昭和6年代の北海道 pic.x.com/aOvV1cms55

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和62年 3月30日に廃線となった #羽幌線 の硬券乗車券です。 #宗谷本線 #幌延駅 で発券されました。同60年4月20日改正券は遠別、同61年9月1日改正券は振老で、隣の作返仮乗降場にも対応してます。今回の入荷分はここで終わります。 #昭和60年代の北海道 pic.x.com/Kx5sEbWXPJ

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和62年 3月30日に廃線となった #羽幌線 #天塩駅 の硬券乗車券です。同60年4月20日改正券は相矢式の「更岸・北川口」・遠別・同61年3月28日券の振老です。同年9月1日改正券は同62年1月11日の振老です。 #昭和60年代の北海道 pic.x.com/2uVNh0him0

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和62年 3月30日に廃線となった #羽幌線 #遠別駅 の硬券乗車券です。 2枚とも昭和60年4月20日改正券で「天塩大沢・豊岬」は、同61年9月1日運賃改正されたので300円に値上げで押しています。 pic.x.com/onzQWwe1JS

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

#昭和62年 3月30日に廃線となった #羽幌線 の #羽幌駅 と #初山別駅 の硬券乗車券です。羽幌駅は相矢式で、初山別駅は普通の着駅式です。  #昭和60年代の北海道 pic.x.com/ylt1oj3epw

関川真智子@gXxiKysqt41833

メニューを開く

4月19日に、安平町で旭川の鉄道雑貨屋「ぽっぽや」による、硬券きっぷの即売会で、#昭和62年 3月30日に廃線となった #羽幌線  です。 #小平町 にあった #鬼鹿駅 です。裏面は臼谷・小平・古丹別の相矢式券です。 pic.x.com/CUprDoQV69

関川真智子@gXxiKysqt41833

トレンド22:23更新

  1. 1

    ニュース

    当選確実

    • 参院選比例代表
    • 悪名は無名に勝る
    • 高良沙哉
    • 安野貴博
    • 弁護士の
    • 参院選比例
    • 山田太郎
    • 20時
    • 北村晴男
    • 参議院選挙
    • 参政党 梅村みずほ
    • へずまりゅう
    • 日本保守党
  2. 2

    核武装が安上がり

  3. 3

    ニュース

    落選確実

    • 山尾志桜里氏
    • 山尾志桜里
    • 公認見送り
    • 東京 国民
    • 中田フィッシュ
    • 落選
    • 不倫疑惑
    • 武見敬三
  4. 4

    藤井アナ

    • 安上がり
    • 戦後80年
    • 候補者が
  5. 5

    ITビジネス

    海外ロケ

    • 公式YouTube
    • YouTube、
    • ROF-MAO
    • YouTube
  6. 6

    ニュース

    歴史的大敗

    • 続投認めない
    • 総理の続投認めない
    • 予想議席
    • 石破内閣総辞職
    • 麻生太郎
    • 石破さん
    • 総理の続投
    • 内閣総辞職
    • 喜べない
    • 2024年9月
    • 大変でしたね
    • ブチギレてる
    • 石破内閣
    • 総辞職
  7. 7

    ニュース

    続投は認めない

    • 自民党内から
    • 続投認めない
    • 石破退陣
    • 総理の続投認めない
    • 参院選速報
    • 麻生太郎
    • 総理の続投
    • 麻生派
    • 石破首相
    • ANN
    • 認めない
  8. 8

    ITビジネス

    続投の意向

    • 石破やめろ
    • まともな野党
    • 見苦しいぞ
    • 石破茂首相
    • 続投したい
    • 石破首相
    • 石破総理
    • 辞任しろ
  9. 9

    ニュース

    当選取り消し

    • 公選法違反
    • まともな国
    • 公職選挙法
    • 選挙法違反
    • 公職選挙法違反
  10. 10

    スパイ防止法案

    • 10議席
    • スパイ防止
    • チャーハン
20位まで見る

人気ポスト

よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ