- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
医師の皆さん、 ①反サロ界隈に対して「特効」なのは #人権としての医療アクセス権 です。 ②そして社会保険料を負担すべきなのは 空前の富を貯め込んでいる 超富裕層と大企業です。 #応能負担 をするだけです。 ③なぜこんな庶民が苦しむ社会になったかといえば #社会保障改革推進法 のせいです。 x.com/OneMoreChance9…
「反サロ」界隈のアホな言説には 目についたら正論一本だけリプするようにしている。 デマが社会を壊すのは 立花孝志でさんざん見たでしょ。 注)反サロ…医療機関をサロンにしている(と彼らが勝手に思い込んでいる)高齢者や医療自体を叩く連中。「現役世代の社会保険料の減免」が彼らの旗印。
メニューを開く
返信先:@fukuchanchan69応益負担であれば保険である意味がありません。困っている人のために支えられる人が支える、この「応能負担」こそが必要です。問題は、庶民ではなく大企業や富裕層がその責任を果たしておらず庶民同士に負担し合わせていることなのです。その犯人は野田政権で成立した「#社会保障改革推進法」です。 pic.x.com/pr631KiDsY
メニューを開く
返信先:@huskeylove_持続は可能です。 不可能にしているのは「#社会保障改革推進法」という民主党野田政権の時に成立した、社会保障費の増加分の財源を消費税と保険料に限定する法律のせいです。大企業が己の利益を確保するためにわざわざ財源を限定し庶民に負担させる法律を作った。その廃止法案を出せば全然可能です。 pic.x.com/soTSPS6ScE
人気ポスト
娘の修学旅行土産を見てほしい。 小6の長女が京都へ修学旅行に行って妹たちのお土産に買ってきたのは 西陣織シルク麻の葉柄のシュシュ シブい。
保育園の連絡帳毎回こんな🤔日記かな?
俺2年前に広末に遭遇してたかもしれん
タイヤ交換で地元に帰ってきたのだが、クマ対策があちこちで見受けられた。中には自動ドアの店も手動にしてたりクマ問題は深刻だ。
ご報告です。
みんなのためを思って開発したのに理不尽に叩かれてて可哀想
X見てると、資生堂の今回の大赤字決算は国内のマーケティングがダメだったからだとか、社員に女性が多いからだとか、そういうのが流れてくるんですが、そこは大して問題ではないのです🥺
会社で一番アホな後輩からLINE来てた
ここまでしないと利益出せないレベルなのかなLINEとかいう企業は
老衰って言われちゃったね💦 でももう少し一緒にいようね♪ ちょっとフラフラするけどちゃんと歩けるし階段だって登れるもんね😊 トイレだって失敗しない✨ いいコだね😊 あと2日で18歳9ヶ月✨✨
SNSのバズまとめ
SNSのバズまとめ一覧



