トレンド13:37更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
『病魔という悪の物語 ――チフスのメアリー』を読んでみました。 ★読んで知ったこと : 「健康保菌者」。 ★読んだ感想 → myreadingnotebook.seesaa.net/article/479800… #読書ごころに火をつけよう #読書好きな人と繋がりたい #読書記録 #読書垢 #読了 #読書メモ #筑摩書房
実家に集う四姉妹とその家族の、昭和の終わりから令和までの1月2日を数年おきに定点観測した構成が、だんだん心に沁み入ってくる。そのたんび撮られる家族写真、賑やかに増えていく家族。なんでもない光景なのに泣きたくなる。はー、よかった。すごくよかった。→ #藤谷治 #睦家四姉妹図 #筑摩書房 pic.twitter.com/cPy90OhbQz
"月夜にランタン 世の中ラボ1" #斎藤美奈子 #筑摩書房 1,540円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb48.9… たいへん、たいへん。そんな声が聞こえてきそうな2006〜10年の日本列島のから騒ぎ。リーマンも温暖化も政権交代もおひとりさまも、一刀両断。落ち着きましょう。
"忖度しません 世の中ラボ3" #斎藤美奈子 #筑摩書房 1,540円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb48.9… あなたも、わたしも、この国の当事者。自分の言葉で、ちゃんと語るために。考えるためのヒントがいっぱい。激動の時代を、本を読んで考え続けた5年間、42の同時代批評。
"現代語訳 文明論之概略" #福澤諭吉 #齋藤孝 #筑摩書房 825円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb48.9… 維新から間もない激動の時代に書かれた『文明論之概略』は、「人類の目指すべき最大の目的」としての文明の姿を鮮やかに描くと同時に、当時の日本が置かれた状況を冷徹に認識して、「自国の独立」の重要性…
"ニッポン沈没 世の中ラボ2" #斎藤美奈子 #筑摩書房 1,540円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb48.9… 戦争、原発、経済格差……。さあ、この国は沈没か? どうなんだ? いま何が起こっているのか。その時々のトピックスを関連書3冊をベースに論じる、47の同時代批評。
今週のニミツ広告 #水声社 #藤原書店 #筑摩書房 pic.twitter.com/AnpBKhyZCN
【オンラインショップ更新】 #百年と一日 #柴崎友香 #筑摩書房 33話からなる短編集。 淡々と語られるエピソードは派手でもなくドラマティックでもないものばかりなのに、実話なり他所の人の人生を垣間見てるような。どうってことないが、どこかにある物語。不思議な読後感 bookshase.thebase.in/items/40376774
#朝から晩までつぶやく英語表現200 朝から晩まで、とにかく思ったことを英語で口にだすことが、英語上達への近道。家、会社、食事、ショッピング、天気…日常のさまざまな場面で使うけど、意外と知らない必須フレーズを200個紹介。 #ちくま新書 #キャサリンAクラフト #里中哲彦 #筑摩書房 pic.twitter.com/gIcg4AQXPx
『ひみつのしつもん』岸本佐知子。 なんで!こんなにしっかりしていなさそうな人(失礼)があんなにバンバン素晴らしい仕事をするんだ! 辞典で全く意味のない言葉を調べてニヤついてる人が?いつ切替えるの?尊敬しかない。 #岸本佐知子 #筑摩書房 #読書記録 2021-16 pic.twitter.com/DG8jkM0yrZ
【読書記録】 #金持ち父さん貧乏父さん 改訂版 価値観が変わった1冊。 いったい何のために働いているのか、 とても考えさせられました。 ありがとうございました! #ロバートキヨサキ さん #筑摩書房 pic.twitter.com/Fku8t7xfc9
いしわたり淳治×狩野英孝 特別対談:作詞家が分析する、50TAの歌詞の面白さとは? #いしわたり淳治 #狩野英孝 #50TA #言葉にできない想いは本当にあるのか #筑摩書房 @kano9x @chikumashobo @londonhearts_sp realsound.jp/book/2021/02/p…
"日本の教育はダメじゃない ーー国際比較データで問いなおす" #小松光 #ジェルミー・ラプリー #筑摩書房 770円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb48.9… 昨今、メディアや識者からは、日本の教育に否定的な意見ばかりが目立つ。その結果として、教育現場の実態とはかけ離れた教育政策にすがりついてしまう。…
ちくまさんの、#星野源 さん、#創造 関連で、#はずれ者が進化をつくる ツイート、どこ探しても見当たらない。 気のせいだったのかな… #筑摩書房
#筑摩書房 だめじゃないらしい。 ちくま新書『日本の教育はダメじゃない』を購入 pic.twitter.com/7HOL2l8TpV
篠崎きつねです。 今日は #岡本かの子 さんの命日です。 『岡本かの子』 (#筑摩書房) 小説家、歌人、仏教研究家として活動し、 岡本太郎の母としても知られる 岡本かの子の小説、短歌を収録 予約は library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/asp/WwS… 岡本太郎さんのお母さんも多才だったんだね #今日はなんの日 #かの子忌 pic.twitter.com/QgDJziom25
篠崎ルナールよ。 今日は #陳舜臣 の誕生日です。 『方壺園』(#筑摩書房)は 雄大な中国の歴史と豊かな詩情で 彩られた本格推理全9編を収録。 予約は library.city.edogawa.tokyo.jp/toshow/asp/WwS… ミステリーは長編より短編が好きかしら。 #江戸川区 #図書館 #ミステリ #誕生日と本 pic.twitter.com/qKo5bLiMtX
返信先:@osadasadao1@akane_kuma このめでたい機会に #筑摩書房 が #ちくま新書 からの既刊4冊を推してくれますように🤗。
【新青年展】詳細情報をUPしました!イベントのトップバッターは佐野史郎さん。展示予定資料にもご注目ください。本展へご協賛いただいた出版社は #河出書房新社 #光文社 #国書刊行会 #筑摩書房 #東京創元社 #博文館新社 「新青年」関連書籍の販売も予定しています。kanabun.or.jp/exhibition/134… pic.twitter.com/gT9866tKpm
ブログ投稿しました! 恒例の未読本記事です! 新刊をチェックされたい方はぜひご確認下さい! 【全20冊】未読本・気になる本(2021年02月16日) #筑摩書房 #ダイヤモンド社 #KADOKAWA #朝日新聞出版 #世界文化社 #PHP研究所 #講談社 #ハーパーコリンズ・ジャパン smoothfoxxx.livedoor.biz/archives/52341…
#山 第1~3巻 #串田孫一 #筑摩書房 昭和35、36年 全初版 箱入り 付録付き pic.twitter.com/9oqFNlIXrd
#忘れえぬ山 第1~3巻 #串田孫一 #筑摩書房 昭和34年 箱入り pic.twitter.com/LXGltpkAMF
#渓 #冠松次郎 #筑摩書房 昭和37年7月25日 限定1000部 591番 1962 箱入り pic.twitter.com/0KWwnioG7a
"生まれてこないほうが良かったのか? ーー生命の哲学へ!" #森岡正博 #筑摩書房 1,705円 hb.afl.rakuten.co.jp/hgc/g00reb48.9… 「生まれてこないほうがよかった」という思想は、人類2500年の歴史をもつ。本書では、古代ギリシアの文学、古代インドの宗教哲学、ブッダの原始仏教、ゲーテやショーペンハウ…
【5階】お待たせいたしました、品薄状態だった 『エマニュエル・トッドの思考地図』(筑摩書房) 再入荷いたしました(く) #エマニュエル・トッド #筑摩書房 pic.twitter.com/B0087Aor5u
20位まで見る