- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
7月7日(月曜日)は休館日です。 「第13回新県美展(第77回広島県美術展」は7/6(日)で閉幕しました。 次回特別展は7/18(金)から【ハッチポッチ 藤枝リュウジの世界】を開催します。 #広島県立美術館 #縮景園 は通常通り開園しています。9時〜18時 pic.x.com/mjt1kVYPG4
蓮の花 良いですね~ 蓮は泥の中に生えながらも 泥に染まらず清らかな花を咲かせる #縮景園 x.com/H_pref/status/…
#縮景園 ハスの花が咲いています。午前中に咲き、午後には閉じ、約3日で散ってしまいます✾ #広島県立美術館 【第13回新県美展(第77回広島県美術展)】開催中~7月6日(日)まで 本展の会期中、本展入館券(半券可)のご提示により100円で縮景園に入園いただけます。
#縮景園 ハスの花が咲いています。午前中に咲き、午後には閉じ、約3日で散ってしまいます✾ #広島県立美術館 【第13回新県美展(第77回広島県美術展)】開催中~7月6日(日)まで 本展の会期中、本展入館券(半券可)のご提示により100円で縮景園に入園いただけます。 pic.x.com/22dHek7s2f
#縮景園 本日6/27、広島地方気象台は「中国地方が梅雨明けしたとみられる」と発表しました。1951年の統計開始以降最も早く、去年より24日早い「梅雨明け」です。 #広島県立美術館 【第13回新県美展(第77回広島県美術展)】7/6(日)まで、本展入館券のご提示により100円で縮景園に入園いただけます。 pic.x.com/zSQxykHY8q
#縮景園 今年もアジサイ舟を浮かべています。7月初旬頃まで浮かべる予定です✾ #広島県立美術館 【第13回新県美展(第77回広島県美術展)】開催中~7月6日(日)まで会期中無休 本展の会期中、本展入館券(半券可)のご提示により100円で縮景園に入園いただけます。 pic.x.com/1k5892bMOI
そういえば、前に本名さんがアナウンスされていた、ひろしま美術館のシャッター取り替えクラファンですが、無事に目標額を達成して終了したそうですね。 私もささやかながら寄付したので、工事が終わったら見に行くのが楽しみです。 #おはようラジオ #紫陽花 #縮景園 #hydrangea #photo #flower pic.x.com/2yDY7sj4nv
#縮景園 40種類、約350株のアジサイが見頃をむかえています☂️ #広島県立美術館【2階所蔵作品展 第1期 現実と非現実の狭間で】開催中 縮景園と所蔵作品展の共通券もご利用ください✾ pic.x.com/pRoblZNtnt
広島・縮景園にて📸 高台で空と緑に囲まれて、”みか”さんが爽やかにポージング✨ こんな日、また撮りたくなる。 モデルさん募集中です。DMにて📩 #広島ポートレート #撮影モデル募集 #撮影風景 #ファインダーの向こう #縮景園 pic.x.com/rYYU029Ann
#縮景園 ナツツバキ、別名シャラノキが2輪咲いています✾アジサイは、6割ほど咲いています✾2025.6.12撮影 #広島県立美術館【2階所蔵作品展 第1期 現実と非現実の狭間で】開催中 縮景園と所蔵作品展の共通券もご利用ください✾ pic.x.com/zDT2Sn9B62
#縮景園 本日6/6広島地方気象台から「あじさい(真花)」の開花が発表されました。平年より4日早い、昨年より8日早い発表です。 真花(しんか)は、多くの種類の場合、装飾花の内部に埋もれるよう咲いています。 現在、園内のアジサイは3割程度咲いており見ごろは6月中旬頃の見込みです。2025.6.6撮影 pic.x.com/fc6sL6KDWF
時間がある方私のおすすめですが広島城の門近くにあるSOKOカフェでお茶を立ててみてはいかがでしょうか?🍵 近くにエディスタもあるので影山担の方はいかれても良いかと!!御城印もぜひ!縮景園もと観光地案内でした! #SOKOカフェ #エディピーススタジアム #御城印 #縮景園 pic.x.com/H7nymXmLXU
#縮景園 ショウブが咲いています。 アジサイは3割程度咲いており、6月中旬頃には見頃をむかえそうです。2025.6.5撮影 #広島県立美術館 「生誕120周年 サルバドール・ダリ ー天才の秘密」6月8日(日)で閉幕します。 会期中、本展入館券(半券可)のご提示により100円で縮景園に入園いただけます。 pic.x.com/IjSQrcePEG