トレンド9:46更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
#読者大賞 2021 「事」部門 エントリーさせていただきました! よろしくお願いします。 pic.twitter.com/jbMNUPr4Ya
【自薦】事部門2021エントリー【月あかり文庫】tsukiakari-bunko.wixsite.com/official 高校生になって身についた少し大人な視点を武器にして、おすすめの子どもの本を紹介するフリーペーパーは、全国の公共図書館や大手書店など40ヶ所以上に設置されています。(全文はWEBに掲載)#読者大賞
【自薦】事部門2021エントリー【月あかり文庫】tsukiakari-bunko.wixsite.com/official 高校生になって身についた少し大人な視点を武器にして、おすすめの子どもの本を紹介するフリーペーパーは、全国の公共図書館や大手書店など40ヶ所以上に設置されています。(全文はWEBに掲載)#読者大賞
【他薦】人部門2021エントリー【köi | 絵を描く書店員 |】 リアル書店とオンライン書店を掛け持ちと多忙な中、その日誕生日の作家の作家をオリジナルイラストで紹介したり、本に関する話題を紹介してくれているköi さん。クールさの中に本への(猫への)愛情が伝わってくる感じがいいです。#読者大賞 pic.twitter.com/PX5UgRcezY
【他薦】人部門2021エントリー【ファンシーコウ】bekkobooks.com出版不況と言われる中、小説のフリーペーパー「THE TANPENS」から始まりインディーズ作家を応援する活動を着実に広げていっているファンシーコウさんを応援しています!小説家を目指している人は要チェックかと。#読者大賞
【他薦】人部門2021エントリー【 ふたば@本好き大学生】youtube.com/watch?v=rPDf2A… 今注目の本好きのフリーランス大学生として、書評や朗読、勉強の様子を記した読書ノートの様子などをWEB公開している「ふたば@本好き大学生」さんをおすすめします! #読者大賞
【他薦】事部門2021エントリー【1984マスク】 hayakawabooks.com/n/n52cdf605574…まさかのマスクをつけるのが日常になってしまった昨年、ハヤカワファクトリーから発売された1984マスクにはSFファンとして歓声をあげてしまいました!ディストピア万歳!(違)#読者大賞 pic.twitter.com/fYmZSePjCR
【他薦】事部門2021エントリー【開封動画(#晶文社)】昨年に始まった晶文社の開封動画(と新刊解説)が癖になります。カバーを外すときの音が何ともいいんですね。これが。youtube.com/watch?v=lu1-YU… #読者大賞
【他薦】場部門2021エントリー【kamebooks】 kamebooks.jimdofree.com 昨年オープンした”日本一小さな本屋”kamebooksさんはどうでしょうか?コロナ禍での立ち止まらない決断として勇気付けられました。本屋を始めようとしている人にとっても参考になる部分が多いのではないでしょうか?#読者大賞 pic.twitter.com/Ba6N7gbA1J
【他薦】人部門2021エントリー【#小林泰三】web.kyoto-inet.or.jp/people/kbys_ys… 2020年11月に訃報の報じられた小林泰三さん。アリス殺しから始まるメルヘン殺しシリーズの続きがもう永遠に読めないと考えると、とても残念で悲しく思います。#読者大賞 pic.twitter.com/FsimVWHrZ6
【他薦】場部門2021エントリー【角川武蔵野ミュージアム】kadcul.com 埼玉県に隈研吾さんが手がけ、さらに編集工学者・松岡正剛さんを館長に迎えてオープンした”#角川武蔵野ミュージアム”をおすすめします。年末の紅白でYOASOBIが熱唱しているシーンを見た時には感動しました!#読者大賞
【他薦】場部門2021エントリー【本屋さん ててたりと】tetetarito.com 福祉関係に勤務している事もあって埼玉県に2018年からオープンしている「本屋さん #ててたりと」を推薦します。日本初の「就労継続支援B型事務所としての新刊書店」としての取り組み。もっと知ってほしい! #読者大賞 pic.twitter.com/rCmbYJUPBx
【他薦】事部門2021エントリー【#南都銀行】読書環境が未だに整備されているとは言えず、図書館との関係次第になっている所も多い少年院に対し、これまで約58000冊を寄贈されてきた南都銀行さんの取り組みをニュースで知って嬉しくなりました。#読者大賞 pic.twitter.com/YJXKlPItOD
【他薦】事部門2021エントリー【鷗外荘修繕プロジェクト】どうなるものかと思っていた舞姫を執筆した場所でもある森鴎外旧邸を擁する老舗旅館「#水月ホテル鴎外荘 」が修理・保全費用として行ったクラウドファンディングが無事に成立してよかったです。readyfor.jp/projects/ohgai #読者大賞 #森鴎外 pic.twitter.com/LWMdnFiVKN
【他薦】場部門2021エントリー【Chapters bookstore】chapters.jp/qa 構想3年、2020年からスタートしたオンラインブックストア、Chapters bookstoreがWEB記事を読んでいた事もあって気になっています。#読者大賞 #オンラインブックストア pic.twitter.com/WGfsEUHY3H
【他薦】事部門2021エントリー【御書印プロジェクト】note.com/goshoin 昨年3月1日より始まった“書店と人を結ぶ”「御書印プロジェクト」が本屋好きにとって楽しいです。コロナ禍で旅に出ることが難しくなってますが、落ち着いたらまたh本屋巡りを再開したい! #本屋好き #読者大賞 pic.twitter.com/5BBocwepJM
20位まで見る