- すべて
- 画像・動画
自動更新
並べ替え:新着順
メニューを開く
1990年の塚本駅 113系2×3の福知山線。 新福知山色の試験塗装と、旧福知山色、新福知山色というネタ要素満載のブツ6。 福知山線がローカル線から急に通勤路線へと変身した頃 #過去の鉄道画像 pic.x.com/t6bWJuOQJr
メニューを開く
2002年の岡山保存車めぐり 英田でドライブインとして利用されていた岡山臨港キハ7001と7002。2012年に撤去されたが、7001の運転台は片上鉄道保存会へ。 #過去の鉄道画像 #保存車の記録 pic.x.com/nZ2n7iiBxM
メニューを開く
1993年8月の東日本遠征3日目 弘前から花輪線快速「八幡平」で盛岡へ。当時は弘前から走っていた。キハ52単行で、奥羽本線を爆走。結構な乗車率。 #過去の鉄道画像 pic.x.com/XKTkiowaGW