- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
たぶん、トランプに端を発する"America first"に感化されて #日本人ファースト とか喧伝しているのだろうが、自国第一主義なんて下劣で偏狭なNationalismでしかない。世界がこれだけGlobal化された21世紀にもなって、一体何を言っているのかと思う。時代錯誤も甚だしい #サンデーモーニング #風をよむ
返信先:@tbs_houtoku他3人#サンデーモーニング #風をよむ #地球温暖化 出演者の服装からして、スタジオの冷房を効かせすぎだろという声が数多く上がっていた。 マスコミ全体で改善せよ。 かりゆし(沖縄)、アロハ(ハワイ)、ブラシャツ(フィジー)を着るべし。 #クールビズ @Kankyo_Jpn @MIC_JAPAN
室内をクーラーで冷やす間に室外機が地球を暖めて居る訳で・・先週の1週間を昨日まで神奈川県で試しにクーラーを一度も点けずに過ごしてみましたが、今週は背に腹は代えられない?記憶が正しいなら今年初神奈川県に熱中症警戒アラートが発令されて居るので冷房を。 #風をよむ #サンデーモーニング
やっと出た。 #サンデーモーニング #風をよむ #温暖化逆風の中で 今回の参議院選挙ではなかなか報道されなかった。 温暖化対策についてどれだけ考えているか各党主から聞きたかった。将来をどれだけ見据えている党なのかが如実にわかる事柄だから。
だったら原発再稼働なんじゃない? 燃料高騰してる今 電気代も抑えられるのでは この界隈 再生エネルギー推奨とか言って ソーラーパネル作りまくり自然破壊してる矛盾 #風をよむ #サンデーモーニング
#力による支配 の信奉者は、その力が自らに向く可能性とか考えないんだろうな。想像力が欠如していると言うか、アタマの中お花畑と言うか、ちょっと非現実的な発想だと思う。 #サンデーモーニング #風をよむ
トランプの言う #力による平和、本当に平和と呼べるのだろうか? それは力による支配であり、強要に過ぎないのでは? 強要である以上、それを強いられる側は不満が溜まるだろうし、結局恒久的平和には繋がらないと思う。 Consensusに基づく平和、#法の支配 が必要だと思う #サンデーモーニング #風をよむ
#TBS #サンデーモーニング #風をよむ と、#アメリカがイラン核施設攻撃 はどう関連付けするのかな? 平和な国が、いつまで続けられるのかな、#日本は? #自民党 が、#軍事国家 へ暴走するのを、止めようともしないための「#スポーツの話題」と #ヒーロー作り
サンプルとして。 #サンデーモーニング #風をよむ で #温暖化否定論 #温暖化懐疑論 について分析してほしい。 @matsubarakoji @tbs_pr @tbsnewsdig #地球温暖化 x.com/search?q=%E3%8… x.com/search?q=from%… pic.x.com/SW0bq3LcK4