- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
【鳥の視点で描かれた地図】 近世文化展示室の「江戸の風景」では、日本列島を江戸の東側上空から眺めたような #鳥瞰図(ちょうかんず)を展示しています。飛行機がない時代に日本全体をここまで描き切るとは…驚きです💦 夏の企画展 #鉄道メモリー でも、鳥瞰図に描かれた鉄道路線をご紹介します♪ pic.x.com/yaJlJtTIWc
#ジオラマ #横浜 は東京湾上空からみなとみらい方面、新横浜から相模湾までの範囲を眺めた様子を描いています。 B2サイズのポスターなので貼って眺めると迫力がありますよ😄 鳥の目線で横浜を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5590803 #鳥瞰図 pic.x.com/gKjkpRggY6
#ジオラマ #鎌倉 #江ノ島 は鳥瞰図絵師 黒澤 達矢氏が全て手描きで製作しました。鎌倉、江ノ島の街並み景観を詳細に表現していて、子供から大人まで楽しんで見ることができます。 鳥の目線で鎌倉・江ノ島を眺めてみませんか? 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/6539777 #鳥瞰図 pic.x.com/tLONzF3psq
神奈川県立生命の星・地球博物館で、特別展「初三郎式、かながわの描き方」を開催! 大正〜昭和初期の鳥瞰図絵師 #吉田初三郎 の作品は、名所だけでなく地形も立体的に表現。その科学と歴史に迫ります。 🗓️7/19(土)〜11/9(日) kanagawa-kankou.or.jp/event/7149 #神奈川 #博物館 #鳥瞰図 #地形 pic.x.com/9hquq61NZv
#ジオラマ #大阪 は大阪湾上空から大阪市方面、遠くは琵琶湖までの範囲を描いています。 繁華街の梅田・難波、あべのハルカス、開発が進む大阪港など大阪圏の街を一望できる鳥瞰図です。 鳥になった気分で大阪を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/6895484 #鳥瞰図 pic.x.com/OmjFxDb1Xr
#ジオラマ #京都(秋)は洛南上空から紅葉の美しい季節の、比叡山〜愛宕山までの範囲を描いてます。 平安京由来の碁盤の目のような整然とした京都の街の様子を実感できる仕上がりです。 鳥の目線で京都を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/6895463 #鳥瞰図 pic.x.com/jKPvQ58ntJ
【新入荷】吉田初三郎画『〈鳥瞰図〉道了大薩埵鎮座 大雄山名所図絵』 kosho.or.jp/products/detai… #日本の古本屋 #吉田初三郎 #鳥瞰図 pic.x.com/zGFcxge6h2
#パノラマ #浅草 は航空写真・衛星写真をもとに全て手描きで製作しています。 東京スカイツリー、浅草界隈を中心に、道路・鉄道・河川・建物施設などを詳細なイラストで網羅し表現しました。 鳥の目線で浅草周辺を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5590793 #鳥瞰図 pic.x.com/JCqNgUAWPH
#ジオラマ #名古屋 #ポスター です。 伊勢湾上空から中心街方向、岡崎市から四日市市までの範囲を眺めた様子を描いています。 街並み景観が立体的に描かれており、一目で全域を把握できます。 鳥の目線で名古屋を眺めてみませんか? 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5590801 #鳥瞰図 pic.x.com/PovujbMQgp
#バーズアイビュー #東京 は東京湾上空から都心中心部を眺めた様子を描いてます。 主要な施設などを細かなイラストで描き、東京の街の広がりを実感できる仕上がりになっています。 鳥の目線で東京を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5590796 #鳥瞰図 pic.x.com/Qw80j5QW7r
幕末の京都絵図 #ポスター です。 禁門の変(1864年7月19日)以前の #京都 周辺の様子を描いてます。 ワイドな鳥瞰図で眺めると、歴史事件の場所や位置関係などが一目瞭然でわかり、歴史小説やドラマを楽しむ際にとても役立ちます。 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5590799 #鳥瞰図 pic.x.com/tXY5LyF0i0
#パノラマ #京都 は街並みを詳細に表現して製作しました。 平安京由来の碁盤の目のような整然とした京都の街の様子を実感できる仕上がりです。 鳥の目線で京都周辺を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5590798 #鳥瞰図 pic.x.com/VWRnYiriSZ
幕末江戸鳥瞰図 #クリアファイル は幕末期~明治維新の江戸周辺の様子を描いています。 鳥瞰図で眺めると歴史事件の場所や位置関係などが一目瞭然でわかりとても役立ちます。 鳥の目線で #江戸 を眺めませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596865 #鳥瞰図 pic.x.com/EFG0ux6dF0
#バーズアイビュー #東京 #クリアファイル は東京湾上空から都心方向を眺めた様子を描いてます。 主要な施設などを細かなイラストで描き、東京の街の広がりを実感できる仕上がりになっています。 鳥の目線で東京を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596858 #鳥瞰図 pic.x.com/VpvO8bg0va
文明開化・横濱俯瞰図 #クリアファイル です❗️ 明治初期頃の横浜を中心に描いています。当時の横浜駅、汽車道を走る鉄道、横浜港の様子、遠くの富士山までが描かれています。 鳥の目線で当時の #横浜 を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596863 #鳥瞰図 pic.x.com/AhxBxtEaGl
#ジオラマ #横浜 #クリアファイル は東京湾上空からみなとみらい方面を眺めた様子を描きました。 中心は主な施設をイラストで表現し、奥には関東平野を囲む山々と富士山までを凝縮した仕上がりです。 鳥目線で横浜を眺めませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596862 #鳥瞰図 pic.x.com/EzLGEpcQte
生田ロードより東側街区がすべて描き終わりました。 また北長狭通2丁目から高架沿いを描きつつ北側街区へ描き進めてまいります。生田神社はしばらくおあずけですね。 #鳥瞰図 #神戸 #青山大介 pic.x.com/Ylf9h3778M
#パノラマ #浅草 #クリアファイル は航空写真、衛星写真をもとに、全て手描きによって製作しています。 東京スカイツリー、浅草界隈を中心に主要建物を詳細なイラストで網羅し表現しました。 鳥の目線で浅草を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596859 #鳥瞰図 pic.x.com/2r9Xvkm0sr
#鳥瞰図 に地図としての正確さを求めてはいけないんだ。 ◇ #小湊鉄道 沿線、 #千葉県 x.com/kz_tan1/status… 房総半島東岸から北を見ると、富士山のような山。 ◇ 現 #東急 の沿線、 #横浜 x.com/kz_tan1/status… すぐ背後に富士山。左背景に静岡県、釜山、門司、台湾、琉球。
神奈川県関連の鳥瞰図を昨日買った。吉田初三郎作で5種も。復刻版にしても安い。横浜都市発展記念館所蔵品だ。 #鳥瞰図 #古地図 昔は、各鉄道会社が沿線ガイドとして出していたのか。広げているのは、目黒蒲田東京横浜電鉄(現東急)のものだ。端には樺太、釜山、琉球、台湾まで描かれている。
#ジオラマ #大阪 #クリアファイル は大阪湾上空から大阪市や伊丹、堺、遠くは琵琶湖までの範囲を描いています。繁華街の梅田・難波をはじめ、あべのハルカスなど大阪圏を一望できる鳥瞰図です。 鳥の目線で大阪を眺めませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596864 #鳥瞰図 pic.x.com/GcAdwInsKe
北長狭通1丁目街区を描き進めています。あとひとブロック西に描き進められたら生田ロードに到達。その次には生田神社や旧東急ハンズの解体の様子にも近付きますね。 #鳥瞰図 #神戸 #青山大介 pic.x.com/v9p1WSfshv
#ジオラマ #鎌倉・江ノ島 #クリアファイル です。 鳥瞰図絵師 黒澤 達矢氏が全て手描きで製作しました。 街並み景観を詳細に表現して、誰が見てもわかりやすく楽しんで見ることができます。 鎌倉・江ノ島を鳥の目線で眺めませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/6539853 #鳥瞰図 pic.x.com/EhIlWGGKvJ
#ジオラマ京都 #クリアファイル は洛南上空から桜咲く季節の、比叡山から愛宕山までの範囲を描いてます。 写真とはまた違う、手描きによるタッチは感動ものです。 鳥の目線で京都を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596861 #鳥瞰図 pic.x.com/S1TCTp9Ozs
1枚の紙は描き切りました。さらに新しい紙で西側に描き進めます。 ととくいや啓さんやBAR SAVOY EAST GATEもその中に入りました。 次の紙では生田神社も一部にはなりますが描くことになります。 #鳥瞰図 #神戸 #青山大介 #BirdsEyeView #BirdsEyeMap #KOBE #KobeCity #Japan pic.x.com/sCeohJHrQu
#ジオラマ東京 #クリアファイル は東京湾上空から都心方向を眺めた様子を描いています。 東京の街の広がりを実感できる仕上がりです。 鳥瞰図絵師 黒澤 達矢氏が8か月かけて描きあげた東京の鳥瞰図をぜひ眺めてみませんか? 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5596857 #鳥瞰図 pic.x.com/6OxeaYcgcf
中山手通1丁目を描き進めていますが、そんな中でBAR SAVOY北野坂のビルも描くことが出来ました。 この辺りの街区、表通りに面した所は高層化が成されていますが、一歩中の路地空間に入ると2階建てや3階建てといった低層な建物が目立ちます。 もう少しで東門筋も見えて来ますね。 #鳥瞰図 #神戸 pic.x.com/M1kgSs8rmW
#JR鹿児島本線 は門司港駅〜八代駅およそ232km、川内駅〜鹿児島駅およそ49kmを走る路線です。 門司港から主要駅を経由して鹿児島駅まで九州を南北に縦貫する様子がわかる鉄道鳥瞰図です。 鳥の目線で鹿児島本線を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5685545 #鳥瞰図 pic.x.com/yoV7lPT5mI
こないだの鹿児島訪問では、「かもいけ みらいの森」さんで絵本「みなとのいちにち」が展示されているということからご挨拶に伺いました。 setsueikai.com 温かく迎えていただくことが出来、とても幸せな気持ちになりました。 #みなとのいちにち #谷川夏樹 #青山大介 #鳥瞰図 pic.x.com/Zhs0xd65cV
#JR肥薩線 は八代駅〜隼人駅およそ124kmを走る路線です。南九州3県を球磨川の深い渓谷や霧島連山を眺めながら縦貫して走る様子がよくわかる鉄道鳥瞰図です。 鳥の目線でJR肥薩線を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5685536 #鳥瞰図 pic.x.com/yXfSTrOD2p
#JR指宿枕崎線 は鹿児島中央駅〜枕崎駅およそ88kmを走るJR最南端の路線で、西大山駅が日本最南端のJR駅になります。 薩摩半島をぐるっと回り走る様子がよくわかる鉄道鳥瞰図です。 鳥の目線で指宿枕崎線を眺めてみませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5685507 #鳥瞰図 pic.x.com/ba6lXZqavh
5/25の北海道新聞にて『吉田初三郎 鉄道鳥瞰図』が紹介されました。「旭川市を中心とせる名所交通鳥瞰図」も掲載されてます sansaibooks.co.jp/item/book/8881/ 「吉田初三郎 鉄道鳥瞰図」益田啓一郎著(三才ブックス 4180円):北海道新聞デジタル hokkaido-np.co.jp/article/116347… #北海道新聞 #吉田初三郎 #鳥瞰図 pic.x.com/CSJw5eV1Mw
【復刊】鹿沼市×粟野町 合併20周年✨ 1926年発行の鳥瞰図「粟野町真景」復刻! 賀蘇山神社の修繕記念に描かれた貴重な1枚。 B2判・両面カラー・税込2,000円。 鹿沼デジタルアーカイブで公開中📍 #栃木 #鹿沼 #鳥瞰図 pic.x.com/0xyARnJ5VL
幕末の京都絵図 #ポスター は禁門の変(1864年7月19日)以前の京都周辺の様子を描いてます。 ワイドな鳥瞰図で眺めると、歴史事件の場所や位置関係などが一目瞭然でわかりとても役立ちます。 #幕末 の #京都 を鳥目線で眺めませんか❓ 詳細は⇒geoprd.official.ec/items/5590799 #鳥瞰図 pic.x.com/vnWrvKiCco