自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

#MEZ88_RAM #MSDOS #CPM86 MEZ88_RAMをGitHubに載せました。 EMUZ80の上で動く8088/V20のメザニンボードです。 CP/M-86または、MS-DOS 2.11が動作します。OSは起動時に選択することが出来ます。MS-DOSでは、I2CでRTCをサポートしています。 github.com/akih-san/MEZ88…

メニューを開く

#MEZ88_RAM #MSDOS #CPM86 PIC18F47Q84/3でI2C1CNTがコンパイルエラーとなっていた原因が分かりました。 Q8X系ではI2C1CNTは16ビットで、レジスタがI2C1CNTL/Hと2つになってた。データシートもそう記述してほしい😤 pic18f47q84.hの中を見て初めて分かりました。条件コンパイルする必要がありますね。 pic.twitter.com/E78o1aqaGt

メニューを開く

#MEZ88_RAM #MSDOS #CPM86 PIC18F47Q84でコンパイルエラー発生! I2C1CNTが未定義?なんで? Q84ってI2C1CNTが16ビットに拡張されてる! それはいいとして、困ったな。よく分かんないし。 pragmaのヘッダファイルに何か追加が必要?? このあたりは、パスしてサボってるからなぁ😅😅 pic.twitter.com/Eh3QcdTZYL

メニューを開く

#MEZ88_RAM #MSDOS #CPM86 Rev1.2組み上げて、無事動作確認出来ました。 まだPIC18F47Q43でしか試してませんが、Q8Xで動作確認し、整理後に公開予定です。比較で、Rev1.0の赤い基板も載せています。Rev1.2はロジックは同じですが、シルクとピン配置の更新を行っています。 pic.twitter.com/gl7G0gzwJe

メニューを開く

#MEZ88_RAM Rev1.2(左側)到着。Rev1.1はデグレードしてたのでボツ😓😓 右のRev1.0とロジックは同じで、シルクと外部補助電源(必要なかったが・・)変更。これで最終版となる予定😯 これから、組み立てですね😆😆 pic.twitter.com/V5ANTlHxuL

メニューを開く

#MEZ88_RAM 基板はまだですが、Rev1.1で完成だと思ったんだけどなぁ😓 @hanyazouさんの指摘でバグがあることが発覚😞 FWの使い方では回避できるのですが・・・ 偶然のタイミングですが、@hanyazouさんに図面見てもらわなければ気が付かないままでしたね。やっぱり他人の視点は重要ですね。感謝です。

メニューを開く

#MEZ88_RAM クロック8MHzでの動作を確認しました。ALEにゲートかましてるので、ディレイの影響が心配でしたが、8MHzでも正常に動作してるみたいです。良かった~😄 シルクの修正と、若干ピン配置を変更したRev1.1(緑)で基板は一応完成と思ってます。 pic.twitter.com/yCI0YobewU

メニューを開く

#MEZ88_RAM EMUZ80のメザニンボードMEZ88_RAMで、CPM86とMS-DOSが動きました。PICで512KBメモリにアクセス出来てます。😆😆 思った通りに動いてくれて、嬉しいですわ まずは、報告まで。 pic.twitter.com/P4vcVlw65G

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ