自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

【緊急告知!】 MARIXFILM 新規プロジェクト第2弾 新たに2種類の現像液を調合 販売に向けてのプロジェクトが始動します #shorts #monochrome #marix #marixfilm youtube.com/shorts/zVSqCsS…@YouTube より

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Snapshooting with MARIX Ortho400(2)】 この古いレンズとこのフィルム独特の描写が 相乗効果をもたらしたと言える。 そしてこの現像液か… MAMIYA C330S SEKOR C80mm F2.8 Chrome MARIX Ortho400 Undisclosed developer #MARIX #MARIXFILM #MAMIYA pic.twitter.com/RLMnYElj8Q

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Snapshooting with MARIX Ortho400】 真昼の野毛も悪くない。でもせめて雨が良かった… MAMIYA C330S SEKOR C80mm F2.8 Chrome MARIX Ortho400 Undisclosed developer #MARIX #MARIXFILM #MAMIYA pic.twitter.com/TFK41WPGo3

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

現実は曇りだったんだけど タングステンフィルムのおかげで 晴れたように見える。面白いよなぁ。 #filmphotograph #marixfilm #320t #eos7 #zuiko28mm pic.twitter.com/r3glyo9KLv

ねごと@AmuFilm

メニューを開く

元乃隅神社 Nikon F90 Ai AF 50mm 1:1.4 Fujicolor 100 Marix C41 #filmphotography #marixfilm pic.twitter.com/0hFVWwPIVQ

sigetami@shigeclass

メニューを開く

【Portrait with MARIX400Orhto&MX-P3】 本来このフィルムは微粒子でコントラストも強め。 それをP3で処理することで粒子感が得られ、柔らかさすら出た感じだ。ただ今回は現像過多になった。 Mamiya C330S SEKOR C80mm F2.8(Chrome) 24℃ 1+0 7:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/z88wRf3B8U

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX400&MX-P3】 シャドウはよく出るがハイライトが意外と抑えられる。 粒子感もあるがシャープネスも高く雰囲気が良い。ただコントラスト高めでプリントするには少々苦労しそう。 OM-2SP 135mm F2.8 50mm F1.4 22℃ 1+1 13:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/crgI9FDwJd

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX400&MX-T2】 400はシャドウがよく出るのでT2でも十分な再現が可能になる。適当な粒子感・程良いシャープネス・柔らかい描写があってもシャドウが全体を締める。 OM-2N 85mm F2 135mm F2.8 20℃ 1+1 12:00 #MARIXFILM #MARIX pic.twitter.com/snhpfzwjnT

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX400&MX-A14】 A14は軟調な現像液だがこの組み合わせではシャドウが強調される。またこのカメラだとかなり硬い印象になるが雰囲気がとても良い。作品の質を決める要素としてレンズも無視できない。 Contax iia Sonnar T* 50mm F1.5 1+0 20℃ 12:00(EI200) #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/SslHyu41oX

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

hard days 言葉を添えたい時に 言葉が出てこない #filmphoto #LEICA_BARNACK #jupiter12 #MARIXFILM pic.twitter.com/FplGAyUp0f

ケンタロー KENTARO@BARNACK_M3

メニューを開く

【Portrait with MARIX400&MX-19】 ハイライトが高くシャドウも締まる。コントラストは高めだがシャープネスも高くメリハリがある。フィルムの特徴でもある粒子感が助長されるが雰囲気が良い。 OM-3Ti 50mm F1.4 135mm F2.8 20℃ 1+1 10:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/CfzDZAiPix

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

Tower 機材を準備している時 撮っている時 現像している時 … いい時間 #filmphoto #LEICA_BARNAC #jupiter12 #MARIXFILM pic.twitter.com/h1QaKDvKmd

ケンタロー KENTARO@BARNACK_M3

メニューを開く

【Portrait with MARIX200&MX-25】 この現像液の最大の特徴はシャープネス・解像度の高さと微粒子。それを200と組み合わせるのだから異次元レベルになる。アナログ感は無い。 23と比べるとハイライトが強調されるのも特徴。 OM-2SP 135mm F2.8 24℃ 1+0 10:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/oAyJxw9wzF

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

material 無機質な物が優しくて 冷たい風が心地いい #filmphoto #LEICA_Ⅲf #jupiter12 #MARIXFILM pic.twitter.com/eHVm4SE040

ケンタロー KENTARO@BARNACK_M3

メニューを開く

【Portrait with MARIX200&MX-P3】 感度に忠実でコントラスト・シャープネス・粒子感ともに良い。シャドウからハイライトまで無理がない。実際にプリントもしたがストレートで十分に美しかった。 OM-2SP 85mm F2 24℃ 1+1 10:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/xm5lpYU4XL

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX200&MX-A14】 軟調傾向であることは間違いない。それでも適当なシャープネスと200ならではの微粒子感がある。プリント時のフィルターワークでコントラストをコントロールしやすいネガだと思う。 OM-2SP 85mm F2 135mm F2.8 22℃ 1+1 14:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/fkeszjGX8o

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX200&MX-T2】 程良いコントラスト・シャープネスがありながらも柔らかさがある。中間グレーがよく出るので女性の顔に露出を合わせてみると良い。個人的には高めの液温で現像するのが好み。 OM-2SP 135mm F2.8 24℃ 1+1 10:00 #MARIXFILM #MARIX pic.twitter.com/tgBo7ZH6rF

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

cloud hunting 写真を撮るようになって 空を見上げることが増えた #filmphoto #MARIXFILM pic.twitter.com/NzunbHPXs6

ケンタロー KENTARO@BARNACK_M3

メニューを開く

【Darkroom Print】 MARIX BW FILMと新発売の各種現像液の組合せで処理したネガを暗室でプリントしてみた。スキャンして見る以上に違いが明白でリアルな粒子の違いが面白かった。後日改めてYouTubeにてレポートします。 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/tgvP8U4eVu

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX100&MX-T2】 MX-23と似た描写だが粒子感や中間グレー層の輝度が違う。全体的に持ち上がる傾向があって女性の顔が心地良く表現されていると思う。あとは使用するレンズの癖を掴んでイメージを組み立てると良い。 OM-2SP 50mm F1.4 85mm F2 22℃ 1+1 8:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/kayFBNJZPR

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX100&MX-23】 この組合せだからできる質感。髪の毛の描写、シャドウの心地良さ、解像度の高さがありながら甘い描写。女性を柔らかく表現したい時のヒント。 OM-2SP ZUIKO85mm F2 24℃ 1+1 9:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/Qp5imuy71p

とまるおさむ@osatoma312

メニューを開く

【Portrait with MARIX100&MX-A14】 他と比較してハイライト・シャドウが抑えられる特徴は今の時期の撮影には助かる。人によっては物足りないかもしれないがプリントの際にはコントロールが容易になるかもしれない。 OM-2SP E.ZUIKO135mm F2.8 24℃ 1+1 12:00 #MARIX #MARIXFILM pic.twitter.com/KBWZc8mKQ1

とまるおさむ@osatoma312

トレンド17:35更新

  1. 1

    エンタメ

    天使に口付け

    • さところ
  2. 2

    エンタメ

    引きこもる時間はない

    • Video
  3. 3

    アニメ・ゲーム

    血のり

    • 君が獣になる前に
  4. 4

    sbhawks

    • 勝ち越し
    • 周東選手
  5. 5

    コンテンツワーニング

    • ストグラ
  6. 6

    スポーツ

    アブレイユ

    • 岸潤一郎
    • 隅田
    • HQS
    • 33イニング
    • 20勝
    • 7回1失点
    • 隅田知一郎
  7. 7

    スポーツ

    オースティン

    • 3ラン
    • 逆転スリーラン
    • 相手のミス
    • 第8号
    • プロ野球
    • 6勝目
    • 8号
    • DeNA
  8. 8

    エンタメ

    あの頃からわたしたちは

    • ダンサー同窓会
  9. 9

    ニュース

    官僚困惑

    • 推古天皇
    • 経済産業省
    • 電気・ガス
    • 総裁選のアピールでは
    • 総裁選
    • 政府関係者
    • 岸田文雄首相
  10. 10

    大津くん

    • 種市くん
    • 周東くん
    • たつる
    • 周東
    • ギーマ
    • いまみー
    • 勝ち投手の権利
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ