トレンド3:28更新
20位まで見る
並べ替え:新着順
#Toshi伝説 本日、3月25日の朝日新聞夕刊に公演評が掲載されました! 会員登録をするとどなたでもお読みいただけます。 ぜひご覧ください。 asahi.com/articles/DA3S1…
【掲載情報】「音楽の友」4月号 Reportの #一柳慧 作品などによるプロジェクト「#Toshi伝説」~管弦楽作品を聴く「共鳴空間」に #鈴木優人 #成田達輝 が掲載されました。2人の熱演の様子をぜひ本誌にてご覧ください。 japanarts.co.jp/news/p6036 @eugenesuzuki @narita_tatsuki @tpo1911 pic.twitter.com/n7goDPyPVw
返信先:@MasatakaHiranoご出演ありがとうございました!サックス4本のめくるめく即興、映像と照明そして氷のオブジェのコラボによるシアトリカルな「ブルーオーロラ」圧巻の舞台でした! #ブルーオーロラ #Toshi伝説 #サクソフォンの響き
返信先:@TongTon21849516ご来場ありがとうございました。1950年代の終わりから1960年代初めにかけて書かれた一柳慧の実験音楽の象徴となる「ピアノ音楽」一挙演奏、とても不思議な時間でしたが、お楽しみいただけたなら幸いです。また写真などできましたらアップさせていただきますので是非ご覧くださいね。 #Toshi伝説
返信先:@kimusickoto#Toshi伝説 #エクストリームLOVE での素晴らしい演奏、ありがとうございました!邦楽の新しい可能性を感じさせていただきました!
返信先:@mercuredesartsありがとうございます。そのようにお受けとめいただけたなら幸いです。ご掲載楽しみにしております。#Toshi伝説 #エクストリームLOVE #一柳慧
返信先:@sumihisa有馬さん、ありがとうございました!エレクトロニクス卓球台「Let's Play with Toshi」大好評でしたね!音楽とスポーツとエレクトロニクスを同時体感できる貴重な機会でした! #エレクトロニクス卓球台 #有馬純寿 #一柳慧 #Toshi伝説 #エクストリームLOVE #不確定性 #即興
返信先:@narita_tatsuki成田さん、素晴らしい演奏をありがとうございました! ソロも、萩原麻未さんとのデュオも、一柳総監督とのアルヴォ・ぺルトも、素晴らしかったです!文字通り時代を超えて、エクストリームな愛の架け橋となっていただきました! #成田達輝 #一柳慧 #Toshi伝説 #エクストリームLOVE #萩原麻未
昨日の一柳ToshI伝説・traditional・邦楽アンサンブル。35年以上も前に作曲された一柳慧作品[密度]の、斬新で大胆なことに驚愕。そしてまた若手の演奏たちの集中力が素晴らしかった。同じ時代を生きている事に作品からも演奏からも励まされる思いでした。 #ToshI伝説 #密度 #アンサンブルマホロバ pic.twitter.com/ZywcvmSnkK
返信先:@Kana_Ongakudo他2人🏹更に続き Experimentalの部T.一柳ピアノ🎹音楽1〜7全曲生で聴いたぞ‼️‼️‼️ T.河合👏👏👏 twitter.com/Kana_Ongakudo/… #休憩にはトークもあり にあったけど,企画者としても #Toshi伝説 なんですね(確かに⭕⭕色に染まらず,聴衆からみて魅力ある公演創り挙げていますね👍) pic.twitter.com/DqnRRDTvr8
Toshi伝説のトリは16:30<Experimental>で図形楽譜と即興で彩られた一柳慧幻の名曲「ピアノ音楽第1~7」を弾く河合拓始さん。ご自身がまさにレジェンド。『~できるだけ速く大きな音で、演奏者が精神的、肉体的に尽き果てるまで演奏せよ(第6より)』。いや~どうなるんでしょう。目撃して下さい。
pic.twitter.com/2QweGVE1Mx
返信先:@Kana_Ongakudo他2人→続き #Toshi伝説 は #都市伝説 掛けてるのね LvBクロイツェル演るかと思ったら当日差替えA.ペルト❗一柳ご本人Pfが素敵 Vn成田も弱音綺麗 #本條秀慈郎 率いるJ-TRAD ensemble- MAHOROBA邦楽合奏,Traditionalの部は華やか 三味独奏Y.高橋作曲「花筺」は夢心地😴 twitter.com/Kana_Ongakudo/… pic.twitter.com/hUBkS3Vz0V
三味線一本を手に世界を巡り“その演奏は深い感動を呼び起こす”と故蜷川幸雄に絶賛され、NYタイムズやBBCにも取り上げられる本條秀慈郎。3/20(土)「エクストリームLOVE」では、14:45開演の Traditional に志をともにする若手奏者仲間6人で登場。ぜひお聴き下さい!詳細はkanagawa-arts.or.jp/lege
pic.twitter.com/7xRMnklc7F
返信先:@Kana_Ongakudo3/20 #春分の日 一連の #Toshi伝説 最終日 #エクストリームLOVE 聴きに #神奈川県立音楽堂 ヘ #休憩にはトークもあり で楽しかった🗣️ Classicalの部C.フランク夫婦共演出だし奥さんPf @mami_hagiwara の方がよかった けど,いつの間にかVn成田 @narita_tatsuki 弱音決まって🆗 twitter.com/narita_tatsuki… pic.twitter.com/Hv1xqa5FL5
#Toshi伝説 #エクストリームLOVE 最高のコンサートだった。一柳慧のピアノによる Spiegel im Spiegel が聴けたのと、琴バージョンの In a Landscape が聴けたのと、「ピアノ音楽」の生演奏が見れたことが個人的な収穫。In a Landscape はああいう風に演奏するとカッコいいのか・・暗譜したくなった
音楽界のレジェンド、一柳慧さんと 今日は卓球も共演できて感激でした。@Kana_Ongakudo #Toshi伝説 pic.twitter.com/jTNIJzd0nT
本日です! ご来場をお待ちしております。 #Toshi伝説 #最終公演 #エレクトロニクス卓球台遊んでいってね #休憩にはトークもあり #もりだくさんです
いよいよ明日 #Toshi伝説 最終公演! #エクストリームLOVE 13:00 Classical 14:45 Traditional 16:30 Experimental 各コンサートの上演時間は約1時間 当日券は12:20より当日券売り場で販売します。 1日パス¥4,000(お得!) 単独券¥2,500 一柳シート(24歳以下学生)0円 kanagawa-arts.or.jp/legend/event32…
pic.twitter.com/kpMjV9oyw2
いよいよ明日 #Toshi伝説 最終公演! #エクストリームLOVE 13:00 Classical 14:45 Traditional 16:30 Experimental 各コンサートの上演時間は約1時間 当日券は12:20より当日券売り場で販売します。 1日パス¥4,000(お得!) 単独券¥2,500 一柳シート(24歳以下学生)0円 kanagawa-arts.or.jp/legend/event32… pic.twitter.com/kpMjV9oyw2
本日の #Toshi伝説 リハーサル終わりました! この暖かさと、久々の横浜、なんだか心躍る一日でした😊 #エクストーリムLOVE のタイトル通り、3月20日(土・祝)#神奈川県立音楽堂 は、アートへの激しい愛に包まれます❤️ どうぞ、お見逃しなく❤️ kanagawa-arts.or.jp/legend/event32… pic.twitter.com/FnPVpLPYyo
【コラム】 一柳慧(Toshi Ichiyanagi)の作風の変遷を都市の変化と重ね合わせた、エクストリームな企画〈Toshi伝説〉(intoxicate) #一柳慧 #ToshiIchiyanagi #Toshi伝説 mikiki.tokyo.jp/articles/-/275… pic.twitter.com/AT5QnvnZLJ
20位まで見る