- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
ある大雨の翌朝のポニーのメス“キラ”です。前髪がいつもよりチリチリになりました。前から癖のある毛質だと思っていましたが、どうやら人と同じで湿気に影響されやすいようです。ブラッシングをすると少しは「爆発具合」が治まります。(3枚目)#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市 pic.x.com/pnAsI4u0Ob
尾を枕にして寝ているカナダカワウソのメス“カエデ”。特徴の1つである大きい栗の形の鼻は正面から見る時は丸くてふっくらとしているように見えますが、横から見ると実は平たいということがわかります。#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/2e0s41CWgW
ヤギのオス“りく”が頭をかしげながらこちらを見てきました。首が痛くなるのではと心配する担当者。“りく”は不思議そうな顔をして5分程この体勢でくつろいでいました。#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/TzgnC3spXX
2025年6月8日「お座りはっさく🦊」 盛岡市動物公園ZOOMO ホンドキツネ‐はっさく #盛岡市動物公園ZOOMO #ホンドキツネ #キツネ #盛岡市 #岩手県 #ZOOMO pic.x.com/y8ls4ZARr0
カナダカワウソのメス“カエデ”のおやつタイムです。最初は切り身を咥えて、ニシキギの下で食べていました。途中で擬岩の縁に移動しました。おそらくプールに飛び込んで、中央の擬岩で食べるつもりだったのでしょう。結局その場で食べることを選んだので、擬岩の縁で前のめりの体勢でいました。#ZOOMO pic.x.com/8W5rxLKKye
ある日のロバのオス“ドン”です。放飼場に生えている草を引っこ抜いて咥えています。根っこの方を咥えているのでおそらく1回地面に置いて咥え直しています。近づくと、見せるように近くに来てくれました。それにしてもサマーカットの“ドン”の大きな耳は目立ちますね!#ZOOMO #つながるいのち #盛岡市 pic.x.com/gc1jIvKxrP
本日午後に岩手県の林業青年部の皆様がプロボノ活動をZOOMOで行います。 #どうぶつが暮らす森の公園 でもある #ZOOMO の森林管理を林業のプロの皆様とともに整えながら安心安全に楽しんでもらうための取り組みです! #いわての林業 #林業ZOOMO #プロボノ pic.x.com/vEI2dyPDNU
ヤギの親子“めい”(母:右側)と“めり”(娘:左側)はいつも一緒にいます。暑くないのかな?と疑問に思うくらいぴったりとくっつき、寄り添いあって寝ている時もあります。仲のいい親子なのがとても伝わってくる光景ですね。#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/ly1ov3lMeY
そういえば残骸になった木ーホルダーですが…。 なんと、マル君が当たりを運んできてくれまして…!! 銀袋から選んで引くにも関わらず、はっさくちゃま🦊がデカ木ーホルダーになって帰ってきました!!✨ (多少お触りはさせてくれたw) なお、通常タイプは出ませんでした…また次…😇 #ZOOMO pic.x.com/1GSTBsR7Az x.com/chroma_bk/stat…
公開日決定!おめでとうございます🎉 先日、閉園少し前の時間に、こども達のお外出る練習が見れました☺️ わちゃもちゃしてたけど、なんとか撮影できてたw 1枚目📱、2-4枚目📷で、遠目から(格子にピンを持っていかれてる…w) うん、だいたいタワシで合ってる…🤣 #ZOOMO #ニホンアナグマ pic.x.com/vrHsKV1OPG x.com/moriokazoo/sta…
ニホンアナグマの赤ちゃん7/17公開記念で情報公開!! オリジナルぬいぐるみ第2弾はニホンアナグマ!! お昼寝姿の“寝そべり”とZOOMOのアナグマといえば!?な“よじ登り”の2パターン! よじ登りの前足部分には磁石が入っていて柵にくっつけることが出来ます! 夏ごろ販売予定なので乞うご期待‼
誕生1か月おめでとう! この頃よりもまた大きくなっているんだろうな…。 もっともっと、ぐんぐん育つんだよ…!! (2025.06.28 盛岡市動物公園ZOOMO ピューマ No.19,20,21(大人の飼育体験にて)) #ZOOMO #ピューマ pic.x.com/PAI9vsqCdM
2025年6月8日「もふもふしっぽ🦊」 盛岡市動物公園ZOOMO ホンドキツネ‐はっさく #盛岡市動物公園ZOOMO #ホンドキツネ #キツネ #はっさくマラソン #盛岡市 #岩手県 #ZOOMO pic.x.com/rehrbFAriE
朝ごはんの後、ひと休憩をしているカナダカワウソのメス“カエデ”。梅雨入りが近いこの日は曇りだったため、いつものニシキギの下ではなくこの場所で休んでいました。青草の上でとても気持ちよさそうにしていました!#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/MX2MSJWcMM
2025年6月8日「はっさく🦊」 盛岡市動物公園ZOOMO ホンドキツネ‐はっさく #盛岡市動物公園ZOOMO #ホンドキツネ #キツネ #はっさくマラソン #盛岡市 #岩手県 #ZOOMO pic.x.com/JYbPwiauNy
プールから上がって、地面に生えている草にスリスリしているカナダカワウソのメス“カエデ”。冬は雪、それ以外の季節は草、砂、擬岩、丸太など色んなものにスリスリしています。いつも気持ちよさそうにスリスリする“カエデ”です。#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/yTNFSBj4f2
暑さ対策のため、ロバのオス“ドン”の被毛を短くカットしました。全身の被毛を切るのに時間がかかりましたが、“ドン”は嫌がらずに協力してくれました。これで体が少し軽くなって、涼しくなったと思います!#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/i1cT9K6Ht7
少し前に撮影したゼロ距離のグレビーシマウマのオス“ラガー”です。 リニューアル後は展示場内へと入るような観覧ルートになったサバンナエリア。 運が良ければすぐ近くでじっくり観察できます。美しい縞模様ですね。#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/jTZTqlWZn7
姫でおやすみなさい #盛岡市動物公園 #ZOOMO #二ホンツキノワグマ 202504 熊小屋通信11の予定していた作業を終えたので寝ます。 写真は150枚くらいに絞ったので、ページへの割り当てをしながら採用する写真を確定できれば、と。 pic.x.com/aMdF52idwS
2025年6月8日「ふんばりはっさく🦊」 盛岡市動物公園ZOOMO ホンドキツネ‐はっさく #盛岡市動物公園ZOOMO #ホンドキツネ #キツネ #はっさくマラソン #盛岡市 #岩手県 #ZOOMO pic.x.com/vhJXSwpE1z
おつZOOMOでした! 夕方までよく晴れていましたが、閉園の頃には、出入り口の通路のあたりは太陽が木や山の陰に隠れてました。 ありがとうございました!また来ます!🥰 #ZOOMO pic.x.com/vnzTfFd2y5
ある晴れた日のカナダカワウソのメス“カエデ”です。明るい場所で乾いている“カエデ”を見るといつもより白く感じます。“良い毛並みと艶々の被毛を持つ”カエデ“に見とれてしまいます。#ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/lFyuQgDUdS
そういえばZOOMOで見かけた旭山動物園のポスターがめっちゃカッコ良かった。 なるくんかな?🦊 この明暗でもメッセージを感じますね。 (コインロッカーの部屋に入って左横の壁にありました) #ZOOMO #旭山動物園 #キツネ pic.x.com/BHAlePTpGO
既視感 #富士サファリパーク #アメリカグマ 202506 #盛岡市動物公園 #ZOOMO #二ホンツキノワグマ 202504 #月曜日のクマ pic.x.com/8xrxmZqUyb x.com/kumar0001/stat…
大きめの切り身はプールの中にある擬岩の上で食べることが多いカナダカワウソのメス“カエデ”。小さいものはその場で食べて、中途半端な大きさのものは咥えて食べる場所を考えるような行動をしますので、“カエデ”は切り身のサイズやその日の気分で食べる場所を変えていると思います。#ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/TM5x66qsW7
飼育員さんがミスト出したら少し涼しくなって(こっちもw)はっさくマラソン始まりましたぞ🦊💨 (ヒデキくんは室内の模様) #ZOOMO #ホンドギツネ #はっさく pic.x.com/QzhhIW7jgn
おはZOOMO!🌳 おはおはなズボ!🦡 おはおはっさく!🦊 着く頃には薄曇りになって直射日光はなくなったかな? #ZOOMO #ニホンアナグマ #ホンドギツネ pic.x.com/mLfaCaaPbb
ワライカワセミです。 久々に鳴き声を撮れるかも!な雰囲気を醸し出していたので待っていましたが撮れませんでした。 #ZOOMO #つながるいのち #行こうぜZOOMO #盛岡市動物公園ZOOMO #盛岡市 pic.x.com/ZrJMMPIf8J
バイバイ言ったらダメって?らくが急にオラつきだしちゃって😂 しばしお相手をした😂 ポツポツはお客さん来たけど、なかなかあの奥まで行くお客さんいないから寂しいよね💦 必ず会いに行くから、待っててね🍀 2025.7.6 #群馬サファリパーク #ヤギ #ピグミーゴート #盛岡市動物公園 #ZOOMO pic.x.com/N7W34mzr7e
らくだよ~🎵 ひっっっっっっっさびさに奥行ったー😂 1日中日陰の場所なんでとっても涼しかった🎵(らくのヒゲヒヤッとした笑) 2025.7.6 #群馬サファリパーク #ヤギ #ピグミーゴート #盛岡市動物公園 #ZOOMO pic.x.com/IIj6I8fNlQ