自動更新

並べ替え:新着順

メニューを開く

いま思い出したこと。『GHOST〜』のside oneの2曲目。歌詞なしのインストロックなのにゆうせんで放送禁止になった。理由は凶暴過ぎるからとか。確かにね。でも暴力的というのはあくまでも担当者の勝手な感想でしょ?。この曲の本質は暴力だと思う。 #サーフミュージック #maplefyshh #VinylRecord

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

waniの方は正規プレスが限定カラーヴィニールのみ。黒ヴィニールとは微妙な違いがあるとの説。ただし摩耗する量らしいので、数回針を通したぐらいでは変化はないとの説。 黒盤のテストプレスは2枚が外に出たのみ。 #ドリーム・ポップ #maplefyshh #VinylRecord #合成樹脂 pic.twitter.com/aDCVb39Tda

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

wani『荷馬車にゆられて』(一枚目) アメリカ盤の為、大味だけど繊細な、特有の音。見本盤。 #ドリーム・ポップ #erikarecords #45rpm #7inchvinyl Maple Fyshh EP。サーフミュージック。インストロック。 #maplefyshh instagram.com/p/BbB9O_CFI1h/…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

生まれた環境のせいか、建築士や設計関係が周囲に多かった。だから、他人に自分が聞きたい曲を説明するのに言葉ではなく、設計図を見せる人間になったのだろう。多重録音をCAD感覚で使って。このアルバムは完成予想図の集合体だ。 #ドリーム・ポップ #maplefyshh

ドレミ男@doremiotoko

音の実験を繰り返し、聞きたい音楽の説明をするために録音していたらテープが貯まったので、選曲して1枚にまとめた盤です。ジャケットがいい。 #maplefyshh #ドリーム・ポップ discogs.com/ja/release/202…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

音の実験を繰り返し、聞きたい音楽の説明をするために録音していたらテープが貯まったので、選曲して1枚にまとめた盤です。ジャケットがいい。 #maplefyshh #ドリーム・ポップ discogs.com/ja/release/202…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

ベースレス、ギターレスのバンドはあれど、バンドレスのバンドは、そうそういない! 40人編成のバンドを作った翌日に、ギター1本の魅力に目覚め、即、バンド解散させたら、いかんでしょ? だからバンドにせず、自分が聴きたいものを説明するためだけに録音した。 #maplefyshh #ドリーム・ポップ

Sports MILK@sports_milk

Zineのリリースに向けて、関連作品でミックスを制作いたしました。 "赤盤"とは違った一面をお楽しみください。 [tribute to Maple Fyshh] sentimental tourism side_B soundcloud soundcloud.com/fitb-117926957… youtube youtu.be/U_w1c5Xj_SY

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

トー横系とか呼ばれなくて良かったぜ。ドリーム・ポップという(便利な)言葉を作って下さった音楽評論家に感謝だぜ。 #ロックの日 #ドリーム・ポップ #maplefyshh #vinylrecords pic.twitter.com/evOYfGoaxY

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

ロックの日に声を出して読みたい興味深いファンジンです。『Something Cool』Volume.1の通常版。1990年代の活動を振り返っています。このアーティストについて客観的に知りたい方はご一読を。 #ロックの日 #ドリーム・ポップ #FITBPublisher #emRecords #maplefyshh emrecords.shop-pro.jp/?pid=181181604

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

ロックは不自由な音楽だ。例えばザ・シャッグスは一見自由そうだけど、毒親に無理やり演奏させられている。レコード店の箱は、ジャンル分けの最たる例だろう。この解説は鋭いところをついている。 #ロックの日 #ドリーム・ポップ #maplefyshh #vinylrecords #レコード店 instagram.com/p/C70dEj5xNmY/…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

なぜアナログにこだわるんだ?CDじゃないのか?という意見もあった。買う気もない者がフォーマット選択に口出すなという話である。1990年代の話である。これがロック魂である。LPこそ真実。 #ロックの日 #ドリーム・ポップ #maplefyshh #アナログ盤 instagram.com/p/C7qYn1aSGcV/…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

このレコードの価格は1000円程度で20年間続いていたのが、この数年でバク上がりしたとのこと。物価上昇とは違う上がり方をしたため、ほぼ純粋に世間の評価が急上昇したらしい。 #ドリーム・ポップ #maplefyshh #ロックの日 #レコード something cool 01 + Mariko [Zine + LP] art-into-life.com/product/14657

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

不意の放出、ってわけじゃないんですが、近年、急に再評価されているみたいです。10年ぶりにコピーを聞き直したんですが、意外とthe Seedsからの影響大。メランコリックに聴こえて実際は陽気モン。 #ロックの日 #レコード #ドリーム・ポップ #再評価 #maplefyshh instagram.com/p/C7qYn1aSGcV/…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

30年早すぎたのかタイムマシンで過去に向かったZ世代だったのか?当時と評価が格段に違うLPフォーマットのアルバム。当時手に入れた人は全員、未来人だったにちがいない。 今、検品したとはいえ、物理的にヤバいかもしれない。 #ロックの日 #maplefyshh #アナログ盤 #FITBpublisher #ドリーム・ポップ

Art into Life@Art_into_Life

当店のレーベル展示にも協力頂いたFITB Publisherより新たな激ヤバZineが登場。デッドストックLPが付属する限定スペシャル版入荷。今回の"something cool"では、宮崎県を拠点にしていた"Maple Fyshh"とその出版を担った"Beat 'N' Garage Records"の関連作品をサルベージ。 art-into-life.com/product/14657

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

tata(bookshop)でFITB Publisherさんの限定版が、即完売とのこと。最初、インドのtatabookかと。高円寺だそうです。オシャレなお店っぽい。 #ロックの日 #maplefyshh #dreampop #レコード #本が好き instagram.com/p/C7nrKHbSv4I/…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

ジャンル分けの難しさ。30年前、こういう、フルイからこぼれる(逆に引っかかる)音楽の扱いは、レーベル、取り扱い店、そしてリスナーに大いなる混乱と拒否反応を引き起こしたにちがいない。聞き手の成熟で変わる音楽。 #EM_Records #ドリーム・ポップ #ロックの日 #maplefyshh #アナログ盤

EM_Records@EM_Records_jp

レコードによって亡霊化されたフィル・スペクターとジョー・ミークからの手紙を読んだあるアーティストのテキスト解読。今ある者はその物語をドリームポップあるいはアシッドフォークと誤読するだろう。※当面通販はしません。エム事務所一般開放で入手できます。

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

元の元をよく読んでほしいのですが、当時のプレスです。しかもカッティングもプレスも米国。驚くなかれ!音は30年前のコンディション。入手できた方は、当時のアメリカ盤の音の太さと繊細さを味わってください。 #下北沢 #maplefyshh #ロックの日 #FITB #ドリーム・ポップ

ドレミ男@doremiotoko

音楽ファンジン『サムシング・クール』限定版は、完売だそうです。 ロックな夏が始まる。 #音楽雑誌 #ドリーム・ポップ #ロックの日 #maplefyshh pianola-records.com/collections/go…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

ファンジンの通常版は大丈夫らしく、あくまでもセット版のみ売り切れとのことです。下北沢というと、8月にキッズが集まるとかのイメージしかなかったのですが、音楽の発信基地でもあったわけです。 #下北沢 #ドリーム・ポップ #maplefyshh #アナログ盤 #ロックの日

ドレミ男@doremiotoko

売り切れのお知らせ (ウソだろ?) #maplefyshh #ドリーム・ポップ #音楽 #ロックの日2024 pianola-records.com/collections/go…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

線の部分に笑ってしまう。確かに『落ち着かないBGM』『仕事がおろそかになるエレベーターミュージック』など散々言われたけれど。しかし、ドリーム・ポップは、カラッと楽しいようで影があるもんです。 そういう曲を聴きながら松屋の朝食を食べるわけですが。 #ドリーム・ポップ #maplefyshh pic.twitter.com/IICtXmPFcY

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

FITB15 『サムシング・クール 君がどんどん離れてゆく』 ファンジンです。オリジナル盤付きの限定本も出ました。 #maplefyshh #ドリーム・ポップ #ロックの日 fillintheblanks1213.blogspot.com/2024/04/fitb15…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

このLPの聞きどころは、原盤がアメリカ制作。大味で荒っぽいが繊細で、腰が太い。日本盤では絶対に出せない。盤の癖を楽しむのがVinylなのでR。 #ロックの日 #嵐山光三郎 #vinylrecords #maplefyshh albumoftheyear.org/album/964438-m…

ドレミ男@doremiotoko

メニューを開く

音楽ファンジン『サムシング・クール』限定版は、完売だそうです。 ロックな夏が始まる。 #音楽雑誌 #ドリーム・ポップ #ロックの日 #maplefyshh pianola-records.com/collections/go…

ドレミ男@doremiotoko

トレンド17:32更新

  1. 1

    4piece

    • オーディション
    • 凛月
    • 巴日和
    • マヨイ
    • アイドル
  2. 2

    ニュース

    定年延長

    • 不開示決定
    • 黒川氏のため
    • 取り消し
    • 賭け麻雀
    • ざるを得ない
    • 国民の声
    • アベノマスク
    • 裏金事件
    • まだ生きてた
  3. 3

    ITビジネス

    アジア最終予選

    • バーレーン
    • グループA
    • W杯アジア最終予選
    • グループC
    • グループB
    • またオーストラリア
    • 3次予選
    • 最終予選
    • アジア予選
    • オーストラリア
    • サウジアラビア
    • カタール
    • 組み合わせ
    • インドネシア
    • AFC
    • W杯
    • キルギス
    • ワールドカップ
    • またお前
    • FIFA
  4. 4

    エンタメ

    アンジュ

    • ベルさん
  5. 5

    ムートン

  6. 6

    エンタメ

    ウォッチパーティー

    • 余命一年の僕が
    • 余命半年
  7. 7

    エンタメ

    familie

    • ミセス大森
    • Mrs.GREEN APPLE
    • Honda
    • FREED
  8. 8

    ニュース

    効果出てきている

    • 定額減税
    • 既得権益
    • 毎日新聞
  9. 9

    モスピーダ

    • 無料放送
    • BS12
  10. 10

    英雄伝説 界の軌跡

    • 界の軌跡
20位まで見る

人気ポスト

電車遅延(在来線、私鉄、地下鉄)

遅延している路線はありません

全国の運行情報(Yahoo!路線情報)
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ