自動更新

並べ替え:新着順

ベストポスト
メニューを開く

DMの文章が気持ち悪い。 「戴きます」は常用漢字ではないし、補助動詞として使うときは「いただきます」とひらがなを使う。 「お願い致します」もひらがなで「お願いいたします」だよ。 #あかのれん #特招会 pic.twitter.com/bk1HqKaFUo

メニューを開く

あと、自分で書いてて思うのは、漢字ばかりよりひらがなばかりの方が読みづらいって感じるのは私だけ?と 特に「よろしくお願いいたします」の「い」が連続するところが気持ち悪くて仕方ない けど、それが世間一般だから仕方ないという気持ちで書いてる

メニューを開く

返信先:@anko040719「いかがいたしますか」はファミコン用語。 正くは『いたしましょうか』 「頂く」については、読みにくいのではなくルールがあるのです。 形ある物の場合は『漢字』 行動や行為の様に形がないものには『ひらがな』と。 あと『慇懃無礼』にならない様に気をつけないといけない言葉も載ってますよ

十字架の血潮@davidenosanka

メニューを開く

よろしくお願いいたしますってひらがなで書いた方がいいってめっちゃ言われるのに予測変換で漢字が先に出てくんのなんなんや

アキト@akt_96

メニューを開く

返信先:@4_tsugi私も「大丈夫です」よく使っちゃいますね…聞く側は何が大丈夫?ってなります 「いたします」の間違いもよくありますけど、ひらがな漢字で意味変わっちゃうんですよねぇ

泥bow猫@drobowneko

メニューを開く

『よろしくお願いいたします』うちの会社、皆んな漢字使うんよな。事務員のときに取引先の人が毎回、ひらがなで送ってくることに気づいてから、ひらがなが正しいと思って使ってんだけど、皆んな漢字で送ってくるから、漢字使えない頭の弱い人と思われてないか不安になって、たまに漢字使ってしまうわw

あんこ@anko040719

メールはたったひとこと間違えるだけで印象がガタ落ちします。ブクマして送信ボタンをポチる前にチェックしてみてください。

さつき🦝🐧@Black_Rose__o

メニューを開く

さぁやろうか(ᐛ👐) メスです🙋 名前を募集いたします ルール ・いつも通り(安定の雑w) 参加資格 ・どなたでも(日本在住に限る) メスなので「ひらがな」での投票(コメント)をお願いします┏○ペコッ ※間違っての漢字投票はひらがなとして扱わせて頂きます 締切予定 ・未定w

メニューを開く

\ 今だけ2案納品!!/ サイン画像 & サイン動画 coconala.com/services/26986… お名前(漢字)に合った雰囲気の違うサインを「おまかせ」で納品いたします漢字ひらがなでカッコよく、 日常的にサインをしたい方にオススメです。 youtu.be/D3-CarJ914E

shashindo 写真と手書き文字デザイン@shashindo_works

メニューを開く

敬語って難しいわぁ 文章完成するのに1時間かかったww 前に何かで知ったけど言葉は合ってても漢字ひらがなを使いわけなきゃ読みやすい丁寧な文章にはならないんだよね〜 『お願い致します』→『お願いいたします』 みたいな。語彙力なさすぎてめっちゃ体力消費した🤦🏼‍♀️💫💦ww

【ラテ肌ギャル】黒咲もなか@kurosakimonaka

メニューを開く

メールとかの「宜しくお願い致します」の漢字/ひらがな表記についての議論。 猫的には、みんな好きにしたらいいと思う。正直伝わればどっちでもいい派。 ただ猫自身は、「宜しく」と書くことは絶対ない。「よろしく」って書く。 「お願い致します」もない。「お願いいたします」って書く。こだわり。

不動産営業になった猫@fudosaneigyocat

メニューを開く

📢お知らせ📢 ぽぷ之助、名前変えます ✨『ぽぷ之助』→『ぽぷのすけ』✨ 「漢字が覚えづらい」「自動読み上げすると〝ぽぷこれじょ〟になる」等々のご意見をよくいただいていたので思い切ってひらがなの表記に変更いたします😧 すとぽぷは嫌いになってもぽぷのすけは嫌いにならないでね🫠 pic.twitter.com/p6ZpZ7xUwb

ぽぷのすけ 〝アイスキャンディーの子〟@popnoske

メニューを開く

いつもどうしても気になるんやけど、 ⭕️お願いいたします ❌お願い致します ⭕️〜させていただきます ❌〜させて頂きます やし下さいも違うしひらがなの時と漢字の時と意味違うから使い方も違うで〜って思ってる。お客さまやし承知いたしましたやしもしもしとか言われたらやっていけてるん?て心配なる

ば〜〜ん@osetsu_y

メニューを開く

先「『よろしくお願いいたします』が正解」 僕「なんでですか?」 先「『宜しく』は当て字。漢字で使う場面はない」 僕「『致します』は?」 先「ほかの動詞に続くときはひらがな   『~する』を丁寧に表現するときは漢字や」 僕「参考になります」 先「『勉強になります』ね」 僕「…」

あんこ@anko040719

メニューを開く

牛乳パックのカゴの微調整したら、いよいよ粘土の人体模型にとりかかります!乾かしたら、経絡の線を慎重に買いて、主要経穴をひらがなで書いて行く.漢字だと大変だから。成功したら、写真アップいたします(^^;

すももん@urNpoWu3og37535

メニューを開く

返信先:@moreco101ご返信と、フォロバもいただいていたようでありがとうございます…! 名前は交流会で書くときのためにひらがなにしていますが、Discordでは紛らわしいので漢字にしようかと思っております😂 DMでのご連絡とプロフィールについて承知いたしました!DiscordとX、共によろしくお願いいたします🙇

きいろ@yellow_dccg

メニューを開く

返信先:@cyanucentaureaもみあげふぇち…?? わたしもひらがなな気がいたします…(尚わたしは毎回漢字を使用している模様)

瀬波ルイ☕️🐈@senami_rui

メニューを開く

今回は相談なしで、はいなが勝手に描かせていただきます! もしかしてモチーフとかDMに質問しにいくかもしれないので今のうちにDMの解放よろしくお願いいたします👍 ちなみに、英語は苦手なので漢字ひらがな、カタカナになるかと!

家栖 はいな🍫👻💜@yes_haina

メニューを開く

返信先:@mariya_syl謎の漢字は読めない場合があるので、できるだけひらがなでお願いいたします🙇‍♂️笑

みやびちこく@naru_idol

メニューを開く

文章を読みやすくする極意の1つに 「漢字ひらがなに "ひらく"」 があります。漢字が多いと「線の量」が増えて認知負荷が高くなるからです。 例えば身近なものでも ・宜しくお願い致します →よろしくお願いいたします ・御対応頂けますと幸いです →ご対応いただけますと幸いです…

脱 楽園カードマン@rakuencardman

メニューを開く

ビジネス表記で迷った時はひらがな!!Vo.2 ◆「いたします」の意味 ひらがなの「いたします」 こちらがへりくだり相手の敬意を高める補助動詞 「よろしくお願いいたします」など ◆「致します」の意味 漢字の「致します」 「致す」という動詞。「する」の丁寧表現 「致します」「致しかねます」など

よしとも|Lステップクリエイティブ制作@yoshitomo_2olol

メニューを開く

よろしくお願い「いたします」はひらがなだよ。 漢字は不自然。 nhk.or.jp/kumamoto/lrepo…

𝙉𝙤𝙗𝙪𝙮𝙪𝙠𝙞@nobu461103

メニューを開く

ちょっと最近間違えが多かったので… 私の名前の漢字なのですが「櫂璃」です! 「瑠璃」の「璃」の方です! 「櫂離」でも「櫂瑠」でもないです! 間違えられると割とへこみます😢 打つの大変だと思うのでひらがなでも🙆 シフト出すときは見直して欲しいです🙇 よろしくお願いいたします🙇

メニューを開く

返信先:@otanuki813おたぬきさんに豆知識 宜しいは漢字で書かず、よろしいとひらがな 致しますも漢字で書かず、いたしますひらがな おたぬきさん「より」電話、ではなく おたぬきさん「から」電話 ワシはやっぱり消費税の説明が一番嫌だな 100分の10を乗じて得た額 眉間にシワ寄るわ、すごくイライラする🤣🤣

よつばプランニングセンター@fourleaves_t

メニューを開く

“できる”“出来る” “ください”“下さい” “いたします”“致します” 随分前に、ひらがな漢字表記での意味の違いを知ってからこの3つは正しく使うように気をつけてる🌷

上別府恵冬@ke_ito_shang

メニューを開く

返信先:@shoplieblichひらがな攻略は達成すれども 漢字や斜め読みは まだまだ修行が足りませぬ これからも精進いたしまする(何キャラ?😅) モネ爆誕日の今日 仕事なのがほんっとに残念💧 皆様に追いつけない💦 皆様のポストを読むたび そーだよ、その通りうんうん…と 心でうなずき ポチりまくりの昼休憩😅

みお・な@mio_na090909

メニューを開く

やらくんも"宜しくお願い致します"派の人だ。 私もずっと漢字派だったけど、意味が違うって知ってから、よろしくといたします、は、ひらがなに直したんだよね。 日本語難しい〜

メニューを開く

返信先:@enisino漢字:父 ひらがな:ちち カタカナ:チチ 懲りもせずニャンコ派に1票🙇お願いいたします

Toshikazu Tanaka@slyly2024

メニューを開く

24/5/16までに プロフィール大幅変更 ※『暦』は姓名判断の都合上、正式には『曆』です。 関係者各位 『曆』("りゃく"で出てきます)の表記が難しい場合、『暦』で対応をお願いいたします。 お客様各位 手紙等書く際は、漢字ひらがな どちらでも構いません。

舞咲寿暦@Maisa_MILE_

トレンド10:17更新

  1. 1

    エンタメ

    小林涼子

    • 秋元真夏
    • 戸塚純貴
    • 青島くんはいじわる
    • 渡辺翔太&中村アン
    • 中村アン
    • 渡辺翔太
    • 元乃木坂46
  2. 2

    エンタメ

    思想が弱い

    • 思想が強い
  3. 3

    ITビジネス

    韓国人はまったく来なくなりました

  4. 4

    千葉県民の日

    • 暑中見舞いの日
    • 弘法大師
    • 栃木県民の日
    • 千葉県民
    • 県民の日
    • 北海道神宮
    • 暑中見舞い
    • 信用金庫
    • 栃木県民
  5. 5

    エンタメ

    旅サラダ

    • RIKUさん
    • しきじ
    • RIKU
    • 8時から
  6. 6

    エンタメ

    牛丼タダ

    • 月2回
  7. 7

    エンタメ

    ANTENNA

  8. 8

    ニュース

    ハピライン

    • 521系
  9. 9

    ITビジネス

    ぶらり途中下車の旅

    • ぶらり途中下車
    • キュヒョン
    • 途中下車の旅
    • また行きたい
  10. 10

    ニュース

    首脳声明

    • 処理水放出
    • G7
20位まで見る
よく使う路線を登録すると遅延情報をお知らせ Yahoo!リアルタイム検索アプリ
Yahoo!リアルタイム検索アプリ