- すべて
- 画像・動画
並べ替え:新着順
コロナ禍でお肉お魚券で酪農漁業を守ろうとした与党を攻撃したれいわが食を守ると言って信じるアホはいるのか? x.com/reiwashinsen/s…
\食と農業を守る/ 10年後、日本から食べ物がなくなる!? そんな未来を回避するため、農林関係予算を倍増。農家・農地を守ります。 生産者には、所得補償や設備投資の補助。消費者には手頃な価格を保障。 国内のコメ需要量の1.5カ月分~2ヶ月分しかない食料備蓄も大幅に増やします。
コロナ禍に給付された10万円。 覚えてますか? はじめはお魚券、お肉券が配られそうになってたこと。 ふざけるな!と庶民が怒りの声を上げたから10万円給付になったんですよ。 消費税の負担は庶民にも中小企業にも大変大きい。 廃止しろ!と声を上げれば可能ですよ。 あきらめてる場合じゃない。 x.com/kanozushi/stat…
そう言えば、そのお肉券やお魚券、お野菜券など幼児のままごとか?中抜きチャンスか?というのを推し進めていたのは自民党農林部ですが確か根本幸典もそこに名を連ねていたはず。 裏金議員で、統一教会との関係が深い人。 sankei.com/article/202003…
返信先:@kmasato_economyコロナの年に 牛・豚・鶏 揃って消費量が増えているのは意外ですね。食べ物以外に楽しみがなかったのでしょうか?他にお金の使い道もなかったのかも。 お肉券とかお魚券(案)はなんだったんでしょう???
お肉券お魚券もくだらな過ぎて覚えてる #アベノマスクなんかに使った税金決めたやつらがみんなに返せ x.com/lanikaikailua/…
#上脇博之 教授の勝利‼️ それにしても、負の遺産処理はあまりにも時間がかかる ▲#アベノマスク の契約過程、文書の開示を再検討へ 国の敗訴判決が確定 #朝日新聞 asahi.com/articles/AST6N…
アベノマスクのくだらなさに消えた巨額の税金を忘れない お肉券やお魚券とかいうバカくささも忘れてない #上脇先生ありがとう #自民党が日本を食い尽くす #都議選と参院選で自公維新は絶対落とそう x.com/kyodo_official…
れいわや共産党が声を上げたから10万給付になったんであって、自民党に考えを変えさせなかったら「お肉券、お魚券」にされとったのだぞあれ… まさにアベノマスクならぬパヨクノジュウマンやで。 てか最初「現金給付にしろ」という意見を乞食呼ばわりするネトウヨがいた始末だったぞ。 x.com/Stormbricht/st…
農業・漁業の利益を考えても利権ガーで騒ぐ人がいるのに何が大企業・富裕層優遇なのやら・・・ コロナ禍でお肉券・お魚券嫌がってた人間の方がよっぽど了見が狭いんだけども・・・ x.com/mt3678mt/statu…
「お肉券やお魚券よりTVアニメでの乳首券配れ」みたいなツイートで思い出したんだけど、変ゼミ本編では「蒔子とあんなの乳首は描かない」という縛りを自分に課してたところに、OVA版のOPであんなの乳首が晒されてることに気付いて軽くのけぞった思い出。 pic.x.com/XLpOGARBJ1